5/28(月)石狩沖堤ロックフィッシュ釣果情報

どうもみなさんこんばんは!手稲店スタッフの鳥海です 😆

今回はお客様と僕を入れて3人での釣行となり、16時から出船となりました‼

時間が22時までと短いので前半の3時間はメタルジグでサクラマスとヒラメ、ブリを狙ってみましたが不発でした‼

何も起きないまま3時間が経ちましたが、その後はシャッド系のプラグを際にキャストしてトィッチしながら巻いてくると、40センチくらいのアブラコと30センチくらいのソイが猛アタックしてきたのですが、シングルフックのためなかなかフッキングが出来ずビッグサイズも合わせて15バラシくらいはしました、、、、

やっとの思いでフッキング出来ても小さいガヤでした‼

ただ巻きをしてしまうと全く見向きしてくれないので、トィッチしながら巻いてくると勢いよく反応してきました‼

このあとにヒラメとソイを狙うべく、バルト3.5インチ(チャートリュースシャイナー)にスリーパーマッチョ14gの組み合わせでボトム付近で反応があるとわかり、無言になりつつ丁寧に探ると足下でいきなりワームが浮いたようなアタリがあり、合わせると根掛かりしたような感で全く浮いてくる気配もなく、強めにロッドを引くといきなり走り出しました‼

魚影を見ると、、、

56センチのヒラメでした‼厚みがとにかく厚い‼お客様とビックリしながら厚みにビックリしました 😯

スレ掛でしたが、どうやってアタックしてきたのでしょう??っとずっと考えてました‼

PE0.6号にショックリーダーナイロン2号でタモのジョイントにリーダーが絡まるハプニングもあり、格闘の末タモに入れる事が出来ました♪

お客様はガルプのパルスクローで40センチくらいの大きいカジカ釣れてました‼

真っ暗の中、デカソイを狙うが全くくる気配がありませんでした、、、

永遠とバルト3.5の実績高いチャートリュースシャイナーをボトム付近を探りましたが、25センチの黒ソイやマゾイばかりでした、、、

またリベンジします 😆

今回使用したタックル

ロッド ノリーズロックフィッシュボトムパワーオーシャン710HS 7~20g

リール シマノ10ステラC3000HG

ライン ライトゲームPE4 0.6号-150m

リーダー ナイロン8lb-1m

詳しい釣り方が気になる方がいましたら是非、鳥海までお尋ね下さいませ♪

皆さんのご来店をスタッフ一同元気よく心よりお待ちしております♪

釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。

安全、安心に釣りを楽しむ為に、、お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

■■■■■■■■■■■■■■

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

■■■■■■■■■■■■■■

苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

今日の苫小牧は、曇りで風も波も穏やかですが霧がかかっています、視界が良くないことも予想されるので、釣りに出かけるときは充分に注意してくださいね(^^)/

さて釣果情報ですが、先日のサクラマスの情報のあともう一本釣れたと同じお客様が当店にサクラマスを見せに来てくれました(^^)

一本目よりもサイズアップです(^^)場所もジグも同じものを使用したとの事でした、これからもっと釣れ始めるかもしれないですね(^_^)

ではでは皆さん今日も良い一日をお過ごしください(^-^)

 

 

道央河川ニジマス

蝉の声も聞こえ始め、すっかり初夏の雰囲気になってきましたね~

美しが丘店  山梨です✋

気温が高くなった5/29 道央河川へニジマス狙いに行って来ました!

若干、水量は多かったですがコンディションはまずまず。

水生昆虫のハッチにライズも見られ活性は良さそうです!

テンポよくポイントを狙いながら釣り下がっていきます!

ちょっと深みのポイントからは次々とニジマスがヒット!

ジャンプ、ジャンプで元気一杯です!

この日、最後のポイントから出てきたアメマス。

この日、活躍したのはバックス レッドキャット!

ニジマス狙いではおすすめです!

これからはヤマメ釣りも解禁になり

渓流シーズンも本格的に開幕ですね!

 

使用タックル

ロッド:Anglo&company  Paragon PRB663

リール:ambassadeur2500C

ライン:サンヨーナイロン ZO6 8lb

ルアー:アングラーズシステム バックス8g、11g レッドキャット、アレキサンドラ

十勝管内 ニジマス情報!!

大津漁港のコマイ釣りの帰りに少し寄り道を

5月29日(火)13:00~小一時間

豊頃町 河川にて

 

 

 

 

 

 

 

 

ニジマス50cmジャストをゲット!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他、ウグイ40cmクラスの猛攻を受けながらなんとか

50cmを確保!!

3LBライン使用してたのでドキドキのファイトでしたが

長い格闘の末、ランディング!!

今回のヒットルアーは

バックス 5.1g ピンク/ゴールド

(※常連K・Kさんの情報でした)

石狩★マメイカ

当店常連様より石狩のマメイカ釣果情報いただきましたっ☆

.

5月29日(火)石狩、樽川埠頭にて

22:00~翌3:30までの5時間でマメイカ×129の釣果!!

.

ヤマシタ ナオリー DEEP ピンク夜光(B02)1.5号と投光器を使用。

.

少し優しめにシャクり

その後のフォール時にアタリが来ることが多かったそうです。

コンスタントに上がり、上々の釣果だったとのお話を聞かせて頂きました♪

.

豊島様ありがとうございました(^^)

5月28日厚田漁港投げ釣り情報!

こんにちは!岩見沢店スタッフのジンです。

28日月曜日、運動会の振替休日だった小4の娘と厚田漁港に行ってきました!

入釣場所は外防波堤の中間部。船道を狙ってのチョイ投げ釣りでしたが、

30cm前後のクロガシラを4枚ゲットできました!

投げ釣りが初めてなので、投げるのは私、巻き上げるのは娘という役割分担(笑)。

それでも初めてのカレイの引きに大喜びでした!

クロガシラ主体の港ですが、例年6月中旬までカレイ釣りが楽しめます。

足場もよく、ファミリーフィッシングにオススメですよ!

厚岸真龍岸壁 コマイ爆釣!!

5/27仕事が終わってから、夜釣りでコマイ狙いで厚岸真龍岸壁へ行ってきました!

現地には、11時前に到着し、準備し午後11時過ぎからスタート!!

仕掛は、胴突14号・15号の3本針に、エサはエビ粉をまぶしたサンマと

イソメの併用で、3.6mのサオ2本でスタート!!

すると、早々にアタリが!! あげてみるとなんと、夜釣りでは珍しい

クロガシラカレイがダブルでヒット!!うれしい収穫ですが、狙いはコマイだった

ので、一瞬不安になりましたが、その後は予定通りの中型コマイが連発!!

結局、夜が明けて、朝6時くらいまでに、コマイが60匹に

クロガシラカレイが8枚と、まずまずの釣果!!

さらに、朝6時以降も釣れる釣れる!!夜はだいたい、1匹づつの釣果だったのですが

朝は、ダブル・トリプルが連発しだし、みるみる、クーラーはコマイとカレイで

一杯に!!最終的に、午後1時までで、23~29㎝のコマイが130匹、25~34㎝の

クロガシラが26枚、ゴソカレイが4枚と、今シーズン一番の釣果となりました!!

リリースも入れると、200匹近い釣果で、とても満足の結果となりました!!

最後の写真は、同行した友人です。友人も爆釣で、コマイが90匹、カレイが5匹と

大満足していました(笑) 近郊では、一番オススメの釣り場となっていますので

週末は、のんびり投げ釣りはいかかですか?

伊達黄金沖の船カレイ(5/29)

5/29(火)本日釣行帰りのお客様より釣果情報を頂きました。

黄金ボートハウスさんより手漕ぎボートでAM6時出船~10時頃まで。
マガレイ主体に30枚弱の釣果。
マガレイは手のひらサイズから最大44cmマガレイの他クロガシラ、イシモチ、ソウハチが上がりました。

本日は霧が発生したため、岸が確認できるポイントでの釣りに限られてしまい、思うように移動できず釣果は伸び悩んでしまったとのことでしたが、
釣果の7~8割はマガレイで抱卵魚も多かった模様です。
近場のカレイ釣りはこれから期待できそうですね!

登別店

苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

今日の苫小牧は晴れで、風も波も穏やかなのでこれからの時間、夜釣りに出かけるのも良いと思います(^^)/

さて緊急釣果情報です(^O^)

当店裏の海岸でサクラマスが釣れたとの情報を頂きました(^-^)皆さんお待ちかねの情報だと思います(^^)/

サイズは35センチほどでピカピカのキレイなサクラマスでした(^^)

使用したジグがこちらです、あまり遠投せず近場で釣れたとの事ですよ(^_^)

今年は少し遅いのか不調なのかと皆さんからの声を聞いてきましたが、これからもしかすると爆釣のシーズンになるかも、と密かに僕は期待しております(^^)

今後も情報が入り次第、ご報告いたしますね(^^)/

ではでは皆さん今日も良い一日をお過ごしください(^_^)

 

 

石狩沖船カレイ情報!!5/28(月)

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

友人より釣果情報頂きましたのでUP致します♪

5/28(月)石狩のたつみ丸さんに乗船、朝5時半出港、昼までの釣果。

 

マガレイにソウハチ、そしてカナガシラ合わせて29枚釣れたとのこと♪

朝は潮が激流で途中から完全に止まり、数はあまり伸びなかったとのことです。

仕掛は前回同様小突き仕掛の12号から13号、エサはイソメとイワムシを使用!!

ご準備の際はぜひフィッシュランドをご利用くださいませ!!

当店では、船カレイ釣りにオススメの仕掛けをご用意しております!!

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1