☆椴法華沖ババガレイ情報☆

8/19(日)当店常連のお客様F井さんより情報いただきました!!

天候も良く、海はベタ凪だったこの日は、ご自身のパワーボートでババ狙いで椴法華方面へ。

お手製のホタテミラー仕掛けに塩イソメを装着🐟

30Mラインに仕掛け投入(‘ω’)ノ

エンジンをきってゆっくりゆらゆら流されながら、のんびりアタリを待ちます!

1キロ位のちょうど良い潮の流れにのった時、ガツンとアタリが!!

良型のババカレイ♡

おすそ分けで頂いちゃいました( *´艸`)ありがとうございました!

身がとても分厚く、とっても美味しかったです♡

この日のババは、生イソメよりも塩イソメの方が食いが良かったそうで、針に短めに装着すると更に釣れたそうでした!!

情報ありがとうございました☆彡

☆函館山沖イカ&ブリ情報☆

当店常連のお客様M井さんより情報いただきました(‘ω’)ノ

8/16(日)お知り合いのプレジャーにて日の出と共に出港です!!

まずはイカを狙いに沖の140ラインへ。最近は好調なイカですが、なかなか苦戦したそうです。

すると、お仲間さんから「100Mラインで釣れてるよ!!」との朗報が!

すぐに100Mラインまで戻り、仕掛けを下ろします。

当店オリジナル船イカ仕掛けにオモリは120号です🐟

やはり、青のサカナ針は安定した釣果が期待できます!

イカもそこそこ堪能したM井さんは移動中には一夜干しのイカを船上で干し、今度はブリポイントへ!!

潮風にさらされて、旨味も増しますね♡

立待岬沖ではナブラも発見!

65Mラインでまずはジグを落とします!

M井さんは160gのオールシルバーのジグを使用。

底に付いてジャークしはじめようとした矢先、根掛かりかと思うくらいの強い引きが!!!!

何度か走られましたが、慎重なやり取りで8㎏のブリGETです!

同じポイントで更に小ぶりのブリちゃん追加です🐟

アタリ、バラシも何度かあったようですので魚影は濃かったみたいです♡

この日は大森浜でもショアからブリがあがっていたそうですので、ようやく、岸寄してきているみたいですね!!

今回も素晴らしい情報ありがとうございました(#^.^#)

☆道南チカ釣り情報☆

道南近辺のチカ情報が続々入っております🐟

まずは、8/15(水)当店常連のお客様、U越様より情報いただきました!

川汲漁港にてなんと430匹の釣果です!

入れ食い状態で、とっても忙しかったそうです(^^♪

もりげんのスピード仕掛け、おもいっきりチカの4号を使用(‘ω’)ノ

10本針ですので、針数稼げますね!!

エサ付け機でアミピュアをネットリ付けた方が、食いが良かったそうです!!

8/20(月)椴法華漁港にて、名人Mさんも短時間で100匹程の釣果です。

こちらも、スピード仕掛けにて。撒き餌はアミブロックを使用です。

この日のチカはサイズも大ぶり♡まるまると太っているチカだったそうです♡

南茅部から椴法華方面にかけて各漁港でチカが入って来ているようですね!!

情報ありがとうございました!!

函館遠征(*´▽`*)

おはようございます!!!M子です☆

連休を頂いて函館へ遠征してきました(*‘∀‘)

強行釣行満喫プラン!!

 

まず初日、夜は🚢イカナイト🚢

湯の川漁港より【彩貴丸】和崎船長にお世話になりました💛

マイカと言えばやっぱり函館~♪♪

 

私はエバーグリーンの【メタル番長】に

ヤマシタの【おっぱいスッテ】で挑みます!!

 

ポイントは自作リーダーなのですが

サンラインの【イカメタルリーダーSV-Ⅰ】

これがエステルラインなので感度良好!!

さっそくファーストヒット私が頂きました(*‘∀‘)イシシ

そして使用ロッドはやっぱり

スミス / HSJシリーズ💛

私はHSJ-C62L・HSJ-S62Lを使用

世界の小澤サンはHSJ-S64/3Lを使用

 

ロッドのしなりで更に楽しさ倍増💛

本当に万能ロッドとはこのこと(*‘∀‘)

ロッドとメタル番長・イカメタルリーダーの最強コラボでダントツ1位💛(笑)

 

電動で狙っていた関川夫婦もヒットヒット♬

そして光にあつまってきて良型のサバが…!!!!

イカ釣り合間にサバも狙う!!忙しい(笑)

これがめちゃデカイ!!30~40㎝余裕であります!!

ミノーで爆発(*‘∀‘)1キャスト1ヒット状態✨

でかさに感動~!!

そして大満足で終了!!

和崎船長有難うございました✨

 

次の日は湯川の花火大会を船の上から観賞✨

次の日は

スミス フィールトスタッフ 中村 豪さんと釣りご一緒させて頂きました(*‘∀‘)

良型のクソロイ・マゾイ・ガヤ・ウスメバル・アブが

ボコボコ釣れます✨

  

 

そしてブリも狙ってきました!!

中村プロは続々かけます!!

新色ウォブリンFLカラー✨

アカキンフラッシュ・GGグローフラッシュ・ブルーレッドフラッシュ3色

3色どれにもヒット(*‘∀‘)サスガです✨

 

出遅れながらも私も今年初ブリげっちゅです💛

私の使用ウォブリンは

ピンクシルバーEグロー185g

バックスライド時に高ヒット!!

潮が早いので引きがたまらん(*‘∀‘)♪

 

そして関川パパもヒット~♪久々のブリにみんな盛り上がります✨

記念にスリーショット(*‘∀‘)

大体6~7㌔ブリでした!!

クロちゃん船長ありがとうございました💛

 

こんな感じで楽しさが伝わったかと思います

大大大満足の楽しい函館遠征となりました💛

 

歓迎してくださった皆様方、有難うございました!!

 

ちなみに別船では

あの世界の小澤が!!小澤さんが

私のオリジナルカラーGummy【M子ホワイトベリー】で

76㎝のヒラメとブリをゲット~💛

小澤さん有難うございまーす(*´▽`*)

 

●今回の使用ロッドは

私の大好きな

スミス / HSJ-S64/3L・HSJ-S62L・HSJ-C511・HSJ-C62L

最強に万能ロッドです💛

 

●使用ジグは

スミス / ウォブリン75~185g

 

●使用リール

ジガー1500HG

 

●ライン&リーダー

サンライン / ULT4本組1.2~2号

サンライン / カットインショックリーダー 30lb

サンライン / システムショックリーダーFC 40lb

でした(*‘∀‘)

以上、M子の連日強行釣行編をお送りいたしました~💛

厚別川 ヤマメ 2018年8月21日

いつもご覧頂きありがとうございます。江別店酒井です。

21日、朝早くから目が覚めてしまい近郊の厚別川に久しぶりに行ってきました。

前日の雨の影響か増水しており、歩くのがちょっときつかったです。

竿を振ると直ぐにアタリがあり、楽しませてくれます。

2時間ほどでおよそ15匹程(全てリリース)、最大で21cmでした。

近郊でちょっと楽しむならおススメです。

ぜひ、行かれてみては。

 

網走 ロックフィッシュ釣果情報

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

8月19日(日)午前2時。網走港にて、


お盆期間最終日とあって少しスレ気味。。。それでも1時間弱で20匹釣れました。さすが網走港です☆

良型は出ませんでしたがまだまだ楽しめそうです。


網走のソイ・ガヤサイズ用に、小型のガルプ!シリーズ揃えました☆ご来店お待ちしてます!!

函館山沖にパワーボートで船イカ釣りに行ってきました♪ 8/14(火)

8/14(火)早朝、お客様と一緒に、函館山沖にパワーボートで船イカ釣りに行ってきました。

この日は朝から海は凪ている絶好の出船日和。

出船は立待岬手前のいつもの契約斜路です。(ここはどなたでも契約可能です)

準備をして5:30頃にいよいよ出船です。(実は皆様はすでに出発し、自分は一番最後でした 笑)

←出船直前の様子。いつもの2馬力です(笑

免許不要の2馬力エンジンでのんびり走っていると、海はベタ凪で実に走りやすい状況でした。

←ちなみに海はこんな感じでした。凪てます♪

快調に20~30分程走った所で、沖合の皆様と合流。

沖合はゴムボートからプレジャーボート、遊漁船まで、イカ狙いの釣り人で非常に賑わってましたね。

←ベテランのI藤さん。安全の為に皆様旗は立てましょう!

水深は約110~120m程。

先発チームに伺った所、底付近でイカの反応があるとの事で、自分も準備をして早速仕掛けの投入です。

ちなみに仕掛けは、ヤマシタのサカナ針ブルー14cm×6本の当店オリジナル仕掛けを使用。オモリは120号です。

すると1投目から、誘いを数度かけると快調にイカがヒット!そしてこれをキープ成功。

←本日初イカヒット!

その後もポツポツとイカが掛かってきます。

←初参戦のS藤さんです。

←S藤さんはトータルで30パイ程釣り上げてました。やりますねー

ただ、このラインではイカが小型なのと、サメの攻撃が多かった事から、9:00を周ったあたりで、ちょっと場所を変更してみる事に。(この時点で仕掛けも1つサメにダメにされました・・・)

するとこれが吉と出たのか、移動後のポイントでは仕掛けを落とすと、W、トリプル、最高だと4匹ヒットも数回あり、あれよあれよという間にトータルでは60パイオーバーの成績となりました。

←イカ取り込み中

←下針に付けたトトスッテ針が絶好調でした♬

そんなこんなで皆様イカ釣りを十分満喫し、終了したのはお昼前後頃。

最終釣果はベテランN井さんがトップで×95ハイの成績(N井さんはまさかの3日連続でイカ釣りに来てました 笑)

←N井さん釣果。クーラーが一杯です

自分は後で数えてみたら、62ハイの成績でした。

←イカは締めた後、海水氷に入れてます。

以上ですが、現在の函館山沖の船イカは絶好調が続いてます。

イカは今後益々大きくなりますし、数も期待できる状況となってきますので、興味のある方は是非チャレンジしてみて下さいね。

船イカは遊漁船も出ていますので、こちらの方も是非ご利用下さい。

詳しくは当店まで

ヒラメ釣り情報

こんばんは!スタッフ小田です、

美国港の栄丸さんでヒラメを釣られたお客様から釣果情報を頂きました。

活性が高く、初めての方でも良型のヒラメを手にされていましたと教えて頂きました。

使用した仕掛けはオリジナルヒラメ仕掛けです。

グリーン系のタコキャップに軍配があったと教えて頂きました。

今回のお客様の最大魚は53cmの良型でした。数もリリースを含めて15枚程との事でかなり活性が良いと思います。

是非、釣行予定を立てて見てはいかがでしょうか??

 

 

留萌港 サバ釣り

こんにちは 永山店 山田です

8月19日 留萌港

お客様より情報教えていただきました

夜はロックを楽しんでからの~

サビキ釣りですが

ここ最近また上昇傾向のようです(笑)

この日も朝の5時~8時頃までやってきた方の

話ですといい感じだったようで

小サバが絶好調!

バンバン釣れているみたいです

そして珍客もたまーに来るみたいで

小さなフクラギみたいです

クーラー満タンとはならなかったようですが(笑)

朝の短時間で楽しめたようです(笑)

まだ行けそうです!

釣ってみたい方はぜひお早めに

 

道東アキアジ&カラフトマス情報☆

いつもご覧いただきありがとうございます☆

もとやんです♪♪

本日もお客様より釣果情報を頂きました!!

道東方面で狙うはアキアジ&カラフトマス!!

 

13日はフカセ釣りでカラフトマス8本!!エサはイカを使ったそうです♪

写真から漂う好釣感と癒されそうな景色!!

羨ましいですね☆

 

そして17日にはアキアジ3本ゲット!!

HITルアーは鮭勝でエサはイカにカツオをダブルで使用されたそうです☆お昼過ぎから17時くらいまでが好釣だったそうですよ♪

アキアジ釣り各方面から好釣果情報が聞こえてきています!!

僕も早く行きたい~!!!!!!

アキアジ商品絶賛多数入荷中です♪♪

皆様のご来店を心よりお待ちしております☆