11月18日(日)石狩沖防波堤、釣果情報!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社新人スタッフ佐藤です(*‘∀‘)

またまた、沖防波堤に行ってきました☆

波、風の影響でお昼からの出発。

それでもまだ風が強く、外海は断念( ;∀;)

ブラーにイソメをつけて内海に投げてたのですが反応なく・・・

JACKALL  ビックバッカー  JIG  15g

グローピン&パープル/レンズホロ に変えて

1投目できました!いいサイズのサバです!

結構な勢いで引いたので、楽しかったです(^^♪

それからは、小サバが2匹ほど釣りましたが、リリース。

連れも、その後にいいサイズのサバをGET!(写メ、取り忘れました・・・)

それから、またブラーにイソメをつけて、チョイ投げで

あたりを楽しもうと投げていたら「グン、グングン」

あ!これは・・・アブラコでした!

サイズが小さかったので、リリース。

その後に、大きなあたりがあったのですが、バラしてしまい。(泣)

あのあたり方は、アブラコだったと思います。

悔しかったです( ;∀;)

それから手前ばかりに落としてたら、また大きなあたりが!

キターーー!!カジカ!!

かなりの食いしん坊で、釣りあげて見てみると

口から何かはみ出てました。(笑) カニさんです。しかも2匹も。

久しぶりにカジカを釣ったので嬉しかったです☆

ついに雪が降ってしまいましたが

次の日曜日も船が出るなら、最後行ってきたいと思います!

昨今、釣り場での路上駐車・ゴミの放置などが問題になっております。

ルール・マナーを守り、楽しい釣りができるようご協力をお願い申し上げます。

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

Mr.釣りキチ四平さんの釣果画像

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

四平さん、何かしら釣りに行っています。

今年からすっかり船ジギングにもはまってしまいましたが

時化・強風による中止のため辛抱たまらんようですが(笑)

 

四平さん、秋の湿原河川にも通っているのですが

今回は秋の近郊漁港夜釣りにて、

はい、相変わらずヤッちまってますね(笑)

30cm~35cmの良型揃いで50匹ほどの釣果。

午後6時~午後11時の間のようです。

一時、姿の見えなくなったコマイですが

ここにきて夜釣り中心に盛り上がってきているようです。

 

寒さにも強い四平さんですが

さすがに、ここ最近の日暮れ以降の冷え込みは

寒いわっ!と言っていました(笑)

今日も雪の予報も出ています。

防寒対策はしっかりして楽しみましょうね~!

 

※お客様のMr.釣りキチ四平さんから釣果画像を頂きました。

釣り場を公表しないことを前提に画像頂ける運びとなりましたので不定期ではありますが、過去の釣果画像も併せて道東のポテンシャルのすごさを紹介していきたいと思います。

『こんなのが居るんだな~!』という感じでとらえてください(笑)

※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。

11/17 ニシン釣りに行って来ました♪

当店HPをご覧いただきありがとうございます!

11/17 営業終了後、留萌方面へ友人達とニシン釣りに行って来ましたv(^ω^)

釣り場着が23時頃!久しぶりのサビキ…今回はスペシャルな撒き餌を作ってみよう!!!

という事でお昼ご飯〇〇日分をつぎ込んで作成開始です♪

アミブロック…トケテナイデス(;^ω^)シャリシャリ…シャリシャリテツダッテ

釣り開始は0時頃!溶けないので当初の撒き餌計画を捨ててのスタートですよ!

仕掛けは以前もご紹介しましたが、当店イチ押し!こちらの仕掛け!10号です♪

開始10分後、久しぶりのお魚さんの感触が!

小さいですが魚が釣れるとテンション上がりますね!

小サバや小~中ニシンが飽きない程度に釣れております(^ω^)

その後はプチ釣れモードが来たり来なかったり…

友人(半分車中で寝てた)最大の見せ場↓

お魚さん釣れてよかったね…(´;ω;`)

充電の都合上、写真はありませんが最大で4匹掛かったりもありましたよ~(`・ω・´)

ニシンのお持ち帰りは3~4時間くらい(うろ覚え)で大体30匹程度でしたかね~

ほぼ上層での釣果でして、サイズも群れもまだまだこれからな感じでした!

当店ではニシンの仕掛けはもちろん、水中ライトや集魚版等取り揃えております♪

是非釣行にお役立てください!

 

マナーや決まり事は守って楽しみましょうね!ゴミは必ず持ち帰りましょう♪

綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも心掛けていきましょう。

釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。

 

 

 

浦幌川アメマス&ニジマス情報

お客様より情報頂きました!!

11/18 浦幌川  AM10:00~PM14:00

40㎝~45㎝程のアメマスやニジマス15~16本釣りあげたそうです 🙂

使用ルアーは

クルセイダーの5~13g

 

河口ではシートラウトが 😯

シンキングミノー 6~8㎝ ヤマメカラー中心で使用したとの事でした!

帯広では19日に初雪も降り寒さも一層厳しくなっていきますが

体調管理も忘れずに・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

商品のお問い合わせやご注文も承ります!!

釣具スーパーフイッシュランド西帯広店

TEL: 0155-38-2611

 

ロックフィッシュ&投釣り🎣編

おはようございますM子です☆
昨晩霙降ってませんでした?!

24・25は雪予報だとか…
いよいよ北海道の冬到来ですか(;´・ω・)

 

体調管理、冬支度はしっかりと!!

タイヤ交換…しなきゃ…🚙💦

 

さっそくですが本題です☆

久々にロックフィッシュメインで楽しんできました(*‘∀‘)

噴火湾方面へ連れて行ってもらい
根魚&投釣りでカジカ狙い🎣

 

シマソイ連発でめっちゃ楽しめた!!✨

私の大好きワンナップ絶好調~💛

他にはガヤ・クロソイ・カジカ・ドンコ🐟

 

 

表層はガヤがガーヤガヤ釣れ
ベタ底ではシマソイ
ベタ底からやや上げでクロソイ
ベタ底ズル引きでカジカ

そんな感じでした(/・ω・)/

 

お目当てのカジカはワームで!!
…釣られたーーー!!さすがですなぁ🎣

 

投釣りはというと💡
ドンコラッシュ!!!ほぼほぼドンコしかかからない💦
カツオ・ゴロ・イカが大好きらしく
良型ドンコ爆釣モード(*´Д`)

安左保の生イソメ
フィッシュフード【ケイムラ塩イソメ・緑塩イソメ】
もとやんオリジナルえび粉塩イソメ

の3点も使用するも、ドンコorガヤ・シマ祭り🐟

良型ドンコ釣れすぎて食べてみる事にした(;´・ω・)
ドンコ・カジカ汁作ってみたけどウマウマでした💛

でもドンコは観察するぶんには良いけど
やっぱり触るの苦手だなぁ…なんかザワザワする💦

そんなこんなで満足釣行となりました!!

以上さらっとM子釣果でした☆

石狩湾新港のニシン情報!

こんばんは!太平店スタッフ小田です。

本日、夕方に石狩湾新港の樽川ふ頭にてニシン狙いで釣行されたお客様より、情報提供頂きました。

サビキはニシン専用仕掛のハゲ皮付で9号を使用

20cm~25cm級のニシンが20匹前後の釣果でした。サバも混じるので楽しかったと教えて頂きました。

これからどんどん良くなるニシン釣り是非、仕事終わりや平日釣行でも近場の石狩で楽しみましょう!

※営業時間の変更 11/20より冬季営業時間と定休日のお知らせ※

月曜日~土曜日   10:00~19:00

日曜日   10:00~18:00

火曜日   定休日

ご不便お掛け致しますが営業時間内にてご利用ご来店お待ちしております。

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

☆恵山方面船五目情報☆

11/18(日)当店常連のお客様O村名人より情報いただきました!

ご自身のカスタムゴムボートで恵山方面にて五目釣り達成でございます!

ポンタラ10匹、ヤナギにホッケ、マゾイに続き、85cm8㎏のブリもGET!!!

すべてお得意のバケ釣りスタイル!

日々、鍛えている強靭な肉体で、止まることなくバケをシャクリ続けるO村名人。

よほどの体力がないと、続きません(^^♪

こんな感じで恵山沖はいろんな魚種が狙えます🎣

詳しくは当店スタッフまで(^^♪

☆函館山沖船イカ情報☆

11/18(日)当店常連のお客様、M井様より情報いただきました(^^♪

ご自身のプレジャーボートにて函館山沖にイカ釣りへ🚢

まずは120Mラインで、仕掛けを落としてみます!

するとサメの猛攻にあい、仕掛けをロスト( ;∀;)

なので100Mラインまで戻ります🚢

しばらくすると、単発ですが、アタリも出始め、イカGET!

ビール瓶サイズの大型のイカですね♡

M井様は、当店オリジナルのイカ針を使用!

サメに襲われる可能性がありますので、仕掛け、オモリは予備を持たれた方が良いですね!

M井様は2時間という短時間の勝負でしたが、10パイのビール瓶サイズのイカGET!!

お家に帰って、新鮮な獲れたて朝イカでイカサシを堪能♡

さすが獲れたてのイカはパッキパキですね(^^♪

こんな感じで、山沖のイカはデカいです!

詳しくは当店スタッフまで!!

石狩投釣り釣果速報!!11/19(月)

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

友人より只今の釣果情報頂きましたので早速UP致します♪

11/19(月)場所は石狩湾新港樽川埠頭、昨晩の10時ごろ開始で現在(AM10:00)までの釣果♪

夜中にかけてコンスタントにアタリがあり、釣れたとのことです♪

クロガシラ、カワガレイ、ソイ、アブラコ、ハゼが釣れて五目釣り達成♪

カレイは26~27cm、アブラコは30cm、ソイは24~26cm、ハゼは10~18cmとこの時期にしては良型揃い!!

エサは塩イソメで仕掛けにカゴにコマセを入れて投げ入れたことが釣果の決めてみたいです!!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

石狩湾新港ニシン好スタート!

こんばんは!太平店スタッフ小田です。

11/17 の夜 ニシン釣りに行かれたお客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介します。

仕掛けは8号~11号のニシン専用仕掛でハゲ皮付を使用されています。

コンスタントに釣れて入れ物として持っていたバケツにたくさん入った写真を頂戴しました。

マキエを撒いていたら群れが寄り、ほとんど入れ食い状態だったとの事です。今シーズンも岸寄りしているので毎年恒例のニシン釣りをされている方なら是非狙いに出かけて見てはいかがでしょうか??

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1