石狩湾新港マイワシ速報!

こんばんは!スタッフ小田です。

今年はマイワシ絶好調継続中です!

 

本日、7/29(日)15時頃にご来店されて17時頃までの約2時間程度の釣りでマイワシが大漁に釣れたと釣り帰りにお寄り頂き情報を頂きました。

マキエを少量撒くと、かなりの濃い群れが入っており、ダブル・トリプルと言った入れ食い状態になり、クーラーボックスに入らない事と鮮度を保つために釣りをやめられたそうです。

気温が高いのでクーラーボックスと氷などの設備を良くして鮮度良く、持ち帰りましょう!当店にもクーラーボックスも各サイズやキャリー付きの物までご用意しておりますのでご利用下さい。合わせて板氷・冷凍されている保冷剤なども在庫しておりますのでご準備お願いします。

 

フィッシュランド太平店札幌市北区太平5条1丁目1-1

TEL011-773-9650

 

7/29積丹ブリが来ました!

こんばんは!スタッフ小田です。今日も暑い一日でした。

さて、初旬のブリシーズンはなかなか難しかったブリジギング!今季もすでに釣行されている方も多いことと思います。

先週くらいから少しずつ回復の兆しがあり、7/29本日のお客様もGETされました!最大は血抜き後、7.5kgで3人で5本ゲットでした。

並べた写真がこちら↓

丸々とした立派な青物の姿でした。

ジグは160g~180gでカラーはピンクシルバー・グリーンゴールド・ゼブラグロー・グローシルバーなどで釣れたとの事でした。

ヒットパターンはワンピッチジャークですがジャークを大きめにせず、あまりジグを飛ばし過ぎないように心がけたと教えて頂きました。

 

フィッシュランド太平店札幌市北区太平5条1丁目1-1

TEL011-773-9650

積丹ブリジギング!!

いつもご覧いただきありがとうございます☆

もとやんです♪♪

当店常連様が船でブリを狙ってきたとの事で、帰りに釣れたブリを持ってお店に遊びにきてくれました☆

普段はショアジギングでヒラメやサクラマスを狙って釣りに通っているそうですが、船でのブリジギングは今回が初挑戦!!!!!

前日に当店でジグを選び、いざ出撃!!!!!!

乗船した遊漁船は美国港から出港している征海丸さんです♪

 

朝一番で早速HIT!!

船内でも同時HITなどもあり、大盛り上がりだったそうですよ☆

そうこうしているうちに2本目もHITしたそうで、さすが普段から釣りに通っているだけあって、船でのジギングは初めてという中で2本も掛けてくるのは流石の一言です♪

使用ジグはK-FLATのガミー130g シルバー!!

他の方のHITジグもシルバーが多かったようですよ♪

 

ブリ釣果、少しずつお客様達から聞こえ始めてきています♪♪

今がチャンスかもしれませんね!!(*´▽`*)

 

征海丸さんは、2隻体制で両船ともに、魚の血抜、手洗いにも便利な海水循環装置設備!トイレも3ヵ所に設置されていて女性の方にも安心!!2隻体制なので団体様、貸し切りにも対応してくれるそうですよ☆

気になる連絡先は・・・

090-5434-1810

僕も普段利用させて頂いておりますが、気さくで頼もしい船長さんで大好きな遊漁船です☆オススメです!!(*´▽`*)

 

 

 

道東河川 ニジマス釣果情報

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

今週も常連様から釣果情報を頂きました。

7月29日(日)北見から車で1時間の河川で、


ルアーでの釣果でこの日最大は41cm。特大サイズは出なかったみたいですが、

数釣りが楽しめたそうです☆

真夏の道東河川は今がピーク!!ぜひお楽しみください!!

♬大沼鯉釣りIN太公園♬

当店スタッフの奥様、ひーちゃんより情報いただきました♡

ワカサギ釣りでもお馴染みの大沼公園、太公園(代表川村さん)にて鯉釣りを楽しんでこられたそうです!!

天候も良く、穏やかな昼下がり。

大自然に囲まれた大沼公園の一角にある釣り堀 太公園。

ひーちゃんも大自然に癒されながらのんびり釣りを楽しみます!

道具やエサは持って行かなくても、全て太公園さんで貸してもらえます!

ウキが沈むと、ひーちゃんは、すかさず鬼アワセ(‘ω’)ノ

はーい♡鯉ちゃん釣れました♡

女性やお子様でも簡単に釣れちゃう鯉釣り(*’ω’*)

夏休みも突入いたしました!

貸竿 エサ付きで1時間500円です☆☆

是非、夏休みの思い出に行かれてみてはいかがでしょうか??

詳しくは当店スタッフか、代表川村さん090-8210-7347まで♬

釣り堀 太公園  七飯町字大沼1023

♬函館ブリジギング情報♬

7/24(火)当店常連のお客様水神様より情報頂ました(^^♪

今回も船溜まりより長良丸(福井船長)に3名で乗船。

目指すは戸井の汐首沖です。

1時間ほど走り、現地に到着しましたが、あまり良い反応が無いと言う事もあり、恵山方面まで行きました!

山背泊沖ではナブラも発生!!

皆さん期待をこめてジグを落とします。

山背泊沖50Mラインで、底を取ってから少し上げた所ですぐにHIT!!

水神様、90cm8㎏超えGETです!

戸井沖同様、この日は山背泊も潮の流れがハンパなかったそうです!

200g~230gだと流されてしまうそうで、水神様は300gのジグを使用。

こちらに行かれる時は重めのジグも用意されていかれた方がいいですね!!

この日は水神様で10本★

一緒に行かれた相棒のS谷様も大型3本!船中20本でした!

流石でございます(^^)/

ようやく、ブリが釣れ始めてきましたぁ(‘ω’)ノ

詳しくは当店スタッフか直接船頭さんまで!

船溜まり 長良丸 福井船長090-8270-2135

苫小牧釣果情報

皆さん、こんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

今日の苫小牧は、曇りで風は弱いですが波は若干高いです、海岸での釣りはあまりコンデションが良く無いように思えますが、港内での釣りは楽しめると思います(^^)/

さて釣果情報ですが、またもやビッグな情報をお客様から頂きました(^^♪

50cmオーバーのサクラマスです、場所は別々川付近でお昼前に釣れたそうですよ(^O^)そして、

使用したジグミノーがこちらです(^^)/KPY商品、おススメの一品です(`・ω・´)ゞ

ではでは、また情報が入り次第報告しますね(^^)/

皆さん良い休日をお過ごしください(^_^)

小樽港で夜釣り!

みな様こんにちは!大須賀です!

本日も気温の上昇が激しいですね・・・ 水分補給お忘れなく!

さて、7/27日深夜に友人が先日のイワシ釣りが忘れられず小樽に行ってきた!と報告頂きましたー!

夜だったのでサビキ釣りではなくブラーにパワーイソメでの釣行!

大きめソイが釣れた!と喜んでいました♪

みな様も北海道の短い夏の思い出作りませんかー!

ご準備は是非当店で!

毎日 朝10:00~夜20:00 営業してます!

本日もみな様のご利用ご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!

ご観覧ありがとうございました♪

石狩・小樽でマイワシGET!

こんにちは!スタッフ小田です。

今年は早くも30℃越えの猛暑日ですが海沿いに行くと涼しい風が感じられますよ~!

マイワシとサバのサビキ釣りが好調な石狩・小樽での釣果が良いので是非、夏休みの思い出に釣行して見てはいかがでしょうか??

7/25石狩湾新港の東埠頭(砂上場にて)マイワシ・サバが一時間半ほどでの釣果です。サビキはハゲ皮やピンクスキンで5号を使用されています。

7/26小樽うまや町岸壁にて夕まずめを狙い日暮れまでの2時間半での釣果!サビキはハゲ皮の6号を使用したと教えて頂きました。

当店、店長オススメのサビキ仕掛け特集も行っております。

是非、石狩湾新港・小樽でのサビキ釣りならフィッシュランドをご利用下さいませ!

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1TEL011-773-9650

留萌沖 ヒラメ釣り

こんにちは 永山店 山田です

お客様より釣果情報です

7月28日 留萌港 満月…

留萌沖のヒラメ釣りです

この日は好調のようで

朝から良いペース!

マゾイの良型も見えたり…

トータル14枚だったそうです

サイズは最大44.2cm

まだまだ好調を維持している留萌の船ヒラメ釣り

まだまだオススメです!!