2020.1.26(日)余市港ー小樽ロックフィッシュ

 

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆

 

最近ワカサギ行きたいと思っていてもついついロックフィッシュに行ってしまう鳥海です 😆 

 

さて、今回は前回ご紹介したベイトブレス新色ツートンカラーを載せましたが、今回は釣果情報と合わせて再度ご紹介したいと思います 😆

 

午前中は余市港に向かいアブラコ狙いも視野に入れ穴撃ちからスタート!

 

数カ所入れるもバイトはあるがなかなかヒットしない、、、

 

スイミングパターンで際を狙うもまたしてもショートバイト、、、

 

ヒットしたー!っと思うとフックアウトでスカッ!っとバレてしまう 😥

 

正体はガヤでしょう 😆

 

このやり取りを10回ほどで心が折れてしまい場所を移動することに!

 

夕マズメの活性を期待し船道ポイントのある漁港へ入る事にしましたが魚の反応が全くゼロ、、、

背中が寂しい、、、

最後のポイントへ移動 😆

 

スイミングで際を狙うとすぐに反応!

しつこく同じところスイミングで泳がすとゴンッとワンバイト!

めちゃくちゃかわいいサイズのガヤでした!

このあとフィーバーが起きてワンキャストワンバイトが続き3回に1回ヒット!

結局アブラコは出会えず。

 

同行した釣りガールも無事ボウズを逃れました!

 

内海の際もキャストしスイミングで誘うと型の良いガヤと25cmくらいクロソイで釣行終了となりました 🙄

今回使用したE.T.シャッド2.8と3.4インチはどちらもツートンカラーでよりリアル追求したカラー感があると思います!

マテリアルは変わらず、2.8インチと3.4インチを使い分ける事で釣れるサイズも変わってくると思います!

また、穴撃ちやスイミング、リフト&フォールとさまざまな釣りスタイルに対応!

 

店頭では2.8インチが並んでおります!3.4インチも入荷予定となります!

 

是非皆さんもナイトロックを楽しんでみてはいかがでしょう 😆

 

今回使用したタックル↓

ロッド ジャッカル リボルテージ69L+ 2.7g〜10g

リール ダイワ 19タトゥーラTW100H

ライン サンラインベーシックフロロカーボン10lb

ワーム ベイトブレス 新カラー E.T.SHAD2.8アユ&3.4マジックシャッド

フック ダイワ スリムオフセット #2 #1

シンカー ジャングルジム ビーンズ7g

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

〜〜営業時間のお知らせ〜〜

朝10時〜夜20時迄

日曜日は夜19時迄

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

サロマ湖 氷上チカ・キュウリ釣果情報

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

古くからお付き合い頂いているお客様から情報を頂きました。いつもありがとうございます!

1月26日サロマ湖にて。

キュウリが好調🎵チカは3~4割程だったそうです。

チカもキュウリも良型で日中の短時間でバケツ一杯に。効率良いですね☆

同日サロマ流入河川でもキュウリが爆釣していたそうで、この日はキュウリデーだったようです♪

今しか楽しめないサロマの氷上釣り。皆様もぜひ楽しんでください♪

paypay・LINEPay使えます。ぜひご利用ください!!

茨戸ワカサギ釣りIN 茨戸ガーデン前

こんばんは!

太平店スタッフ小田です。

本日もワカサギ釣りに行かれたお客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。

釣り場所は茨戸ガーデン前

4名様で入釣され初心者の方2名で62匹GET  お父様とお子さんで110匹の釣果で合わせて172匹GETとなりました!

 

時間は5時間くらいの釣りで上層から底付近まで安定して釣果が伸びたとの事でした。

エサは赤虫はチョン掛け ・紅ラビットを半分にカットして使用.

 

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

🚣下海岸方面ボートサクラマス情報🚣

本日1/26(日)当店常連のお客様、U越様、I籐様より情報頂ました😊

ご自身のゴムボートにて、まずは噴火湾方面へ向かいましたが、現地に到着するも、海状況悪く、断念👿

風がかわせる下海岸方面へと向かいます🚙

到着は7時🌤

60M~70Mラインにて、マス毛鉤に700gのバケを投入💣

最初に掛かって来てくれたのは、良型マダラや赤ちゃんホッケ👶

中層30Mにてバケをシャクっていると、小型のサクラマスHIT!

また同じ場所へ戻り、同じ棚でシャクっていると先程よりも遥かに強いアタリがあり、慎重に引き寄せます。

2㎏以上ある、立派なサクラマスが釣れました!

近くで釣りをしていたI籐様ジュニア様も良型サクラマスが5本HIT。

当店でも欠品していた、ケイムラマス仕掛けが再入荷となっておりますのでよろしくお願い致します!

こんな感じで下海岸方面もサクラマス、釣れ始めて来ている様です🌸

くわしくは当店スタッフまで💛

女満別 ワカサギ釣果情報

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

今週も常連様から情報を頂きました。いつもありがとうございます!

1月25日(土)お仲間様より、

途中経過の写真と「女満別好調だよ~」と情報が入ったようで、

1月26日(日)網走湖女満別会場に行ってきたそうです。

連日好調とあって日曜も盛況♪今年の網走湖はオホーツク圏で一番盛り上がっています!

この日は前浜よりやや奥水深2.2mのポイント。どの時間もムラなく釣れて、

結果は一人300~600匹で大漁!満足いく釣果だったようです!

今季絶好調のワカサギの聖地。みなさまもぜひ楽しんでください☆

paypay・LINEPay使えます。ぜひご利用ください!!

1/26ワカサギ情報☆花畔大橋下流☆

こんにちは。

太平店スタッフ 中尾です。

本日花畔大橋下流にワカサギ釣りに行かれたお客様より情報頂きましたので

ご紹介致します!

花畔大橋下流(通称L字)にて時間は午前8時~14時までの6時間の釣行で155匹の釣果

仕掛けは0.5号・0.8号を使用

エサは紅ラビットを半分にカットし こまめにエサを交換すると喰いが良かったそうです。ほとんどが底釣りでの釣果との事でした。

情報頂き誠にありがとうございます!

只今当店では茨戸川デカサギダービー開催中!

10㎝以上のワカサギからエントリー可能です。

釣れたワカサギを当店に持ち込み計測いたします。

現在のトップは15.2㎝のデカサギとなっております!(本当にデカいです・・。)

皆様のエントリーお待ちしております!

目指せデカサギチャンピオン!!

 

フイッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目

 

 

🚢函館山沖船イカ、カムバック🚢

本日1/26(日)函館山沖にて、イカが戻って来ている様です(^^)/

プレジャーボートで出港されたお客様達から、続々と情報入っております!

まずは、入船漁港より、ご自身のプレジャーボートで出港されたM井様!

立待岬沖の127Mラインにて、午前9時からの1時間ほどで13ハイ💛

イカのサイズは中サイズで、釣れた棚はベタ底。

中層にはまだサバがおり、サバを回避して底まで到達すると、イカが掛かって来てくれたそうでした!

また、相棒のプレジャーボートに乗船されたK田様は、山沖120M~130Mラインにて、マイカ95ハイ、相棒の方は50ハイと絶好調。

K田様のイカのサイズは中サイズですが、ときおりジャンボイカも混ざっているそうです!

このようにまた、山沖ではイカが釣れ始めております✌(‘ω’✌ )

詳しくは当店スタッフまで!

🎣函館港内サビキでニシン🎣

只今函館港内では、サビキ釣りで型の良いニシンが釣れております!

皆様からの情報をもとに、本日午前中に調査に行ってきました(*’ω’*)

日曜という事もあり、すでに激込み( ゚Д゚)

釣りのスタイルは、サビキ釣りで竿を数本出して、足元に垂らし、釣られている方。

サビキ仕掛けに15号前後のオモリを着け、遠投してゆっくり巻いてくるパターン。

20g前後のジグで釣られている方。

ジグサビキでやられている方と様々💛

ニシンの型も良く、30cm以上ある立派なニシンも掛かって来ます!

お腹にはこっこが入っておりました!

針は6号~8号を使用。ピンクやホワイトの食いが良いそうです!

地元のベテランアングラーの型は、置き竿に1度にニシンが4匹掛かっておりました👏

すでにスカリには15匹程の良型ニシンが💛

時折、赤ちゃんホッケも掛かって来ていました。

また、昨日(1/25)夜に調査に行った元スタッフTKC。

ジグやサビキにて30匹近くは釣れたそうです✌

こんな感じで函館港内、ニシン釣れております!

詳しくは当店スタッフまで!

1月26日(日) ワカサギ釣果情報☆

みなさんこんにちは!こんばんは!

環状通北郷店の坊主頭です!!

いつも当HPをご覧いただきありがとうございます!!!

 

当店常連Sさまよりワカサギ釣果情報いただきました(*´▽`*)

 

本日1月26日(日)

場所は石狩放水路

朝7:30より実釣開始♬

13:00に納竿するまで、ずぅ~っと釣れ続けていたそうで

気付けば300匹オーバーの大漁(*´▽`*)

エサは赤虫・サシともに釣果に差はなく

棚も表層から底までどの棚でも釣れたそうです(*´▽`*)

ワカサギのサイズもバラバラなので針サイズは1号程度がオススメ♬

 

15cm近い大物のワカサギ(通称デカサギ)も釣れていますよ!!

この時期ならではのワカサギ釣り!!

氷上での釣りになりますので無理はせず、安全に楽しみましょう(*´▽`*)

 

S様!貴重な釣果情報ありがとうございます!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1