10/27釧路西港サビキ釣り情報

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

本日、釧路西港に釣行されていた苫小牧から出張で釧路にいらしている

伊東様より情報を頂きました。

 

既にお知り合いの方に釣果の半分程を渡された後の画像になりますが

しっかりと釣果を出されていますね。

今日は港内の状況も良くなく厳しい、との情報も多かったのですが

お見事ですね~!

シシャモは20匹の釣果で今日はベタ底よりも少し浮いた棚

(仕掛をベタ底につけてサビキ仕掛の上から2番目の針)が

アタリが良かったとのことです。

マイワシとキュウリは結構な数が釣れていたみたいですよ。

 

外海の時化影響で港内の魚影が濃くなっているようですので

今後の釣果が楽しみですね~!

オホーツク圏 ニジマス情報

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

今週もお客様より情報を頂きました。いつもありがとうございます!

10月27日(日)オホーツク河川にて、

本流ロッドによるエサ釣りで55cmのニジマスキャッチ!

晩秋らしく出来上がった体つきの綺麗なニジマスですね~☆

オホーツク地区も例年より気温が高いのでもう少し川釣りが楽しめそうです☆

paypay・LINEPay使えます。ぜひご利用ください!!

釧路市在住のK様より釣果情報頂きました!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきまして、誠にありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

釧路市在住のK様から貴重な釣果情報頂きました。

ありがとうございます!!

原文のまま掲載させていただきます。

10月22日、釧路西港第4ふ頭pm18時00分~21時00分アブラコ3匹、キュウリ1匹、ツブ貝一つ釣れました。シシャモ仕掛けに、アブラコ連続hIT!いい引きでした.

改めまして、釣果情報ありがとうございました!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

屈斜路湖 チップ (ヒメマス) 2019年10月26日

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

友人から釣果情報頂きました。

以下、原文ほぼそのまま載せさせて頂きました。

 

初めての屈斜路湖に、弾丸日帰り釣行でチップ(ヒメマス)を狙いに!
ロッドもリールも手持ちのでどうにかなるらしいので、後はカルテラスのジグスプーンをかりて初挑戦!

初めてなので、とりあえず明るくなってから教えてもらったポイントを見て周り、この辺?っというところで釣り開始!

湖畔に下りるとモジリに跳ねも多数で早速バイトが連発に釣れまくり!

いきなり釣れてびっくりでしたがだんだんと慣れてきたので、フォールスピードの違うスプーンや80mmのビッグスプーンと色々と狙い方を変えることで、終始飽きない程度に釣れてくれました!

前半は、シャローをデッドスローで引きながら、たまにアクションを入れてあげると食いついてきてくれました。

後半は、かけ上がりから誘い出してシャローエリアで食わせる感じと、釣り方をあれこれ変えながらで楽しかった!

当初はワタクシも同行する予定でしたが、残念ながら行けず仕舞いに。

ですが、とても楽しめた良い釣行になったようで安心しました。

 

情報ありがとうございました。

☆石狩湾新港に行って来ました!!☆

こんにちは!

太平店スタッフ小田です。

昨晩のお客様の情報がどうしても気になり、仕事前の2時間勝負での釣行!

場所は東埠頭

アジが居るという事でアジングにチャレンジ!!

結果・・・・・アジング成立ならず!

0.4号の鰺用ラインに0.9gのジグヘッドにアジング用ワームを付けてチャレンジしました。10投目位に 待望のアタリがあり、これは♪ と思いながらドラグを効かせて上がって来たのは・・・・・小さなクロソイでした。またリベンジします。

 

夜が明けてサビキ釣りに変更すると・・・・私のサビキにはなぜかアジばかり釣れてくれました。アジングでは釣れませんでしたが魚はいる様です。

17cm級の良型チカの回遊も見られ終了30分前の猛ダッシュで釣果を伸ばしチカも追加できました。

5時からのスタートで7時までの釣りで下記の釣果です。

 

札幌近郊の釣り場の石狩湾新港で手軽に楽しめるて今ならサバ・チカ・アジが狙えるシーズンとなっております。

今週末の釣り是非、お役立てくださいませ!!

 

 

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

 

登別、白老 ランガン ロックフィッシュ 2019年10月23日

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

23日、5時~10時までの間に登別~白老の漁港をアイナメ狙いでランガンしてきました。

残念ながら型物には出逢えず仕舞でしたが、20cm~35cmくらいまでの小型アイナメが20匹以上と、数は釣れ久々の釣りを楽しむことができました。

※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。

※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。

※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。

※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。

 

~使用タックル~

ロッド: レジットデザイン WSC72M

リール: ダイワ SV LIGHT LTD 8.1L-TN

ライン: エステルハリス 2.5号

シンカー: 自作チェリーリグ 5~10g、ジャングルジム ビーンズシンカー7~14g

フック: カルティバ マルチオフセット #4

ワーム: 一誠 ジャコバグ2.6、エコギア 熟成アクア リングマックス3”、エコギア リングマックスパワーオーシャン3”。

2019.10.24(木)石狩湾新港樽川埠頭 秋のロックフィッシュ

どうもみなさんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

今回は釣りガールと共に旬の釣りをしましょうということで久しぶりに石狩湾新港へ向かいました♪

 

前回のスイミングパターンを復習し昨日再度リベンジしてみました 😯 

 

コンディションはかなり良く、すぐに反応してきました!!

 

回収手前でバシャッ!とワームにアタックしてきた魚を確認し、再び同じラインでキャスト!

 

すると、、、

 

35cmくらいのクロソイをキャッチできました 😯 

 

4インチのワーム余裕で丸呑み!!!

この時期はやはり浮かしてゆっくり巻いてくるのがヒットパターンに繋がりますね♪

 

この後も同じパターンでキャストをしていくと、、、

サイズはダウンしましたが短時間で楽しませてくれました 😆 

 

遅れて釣りガールに反応が、、、

30cmくらいのカジカをキャッチしてました 😯 

 

旬のカジカをキャッチできて満足しこのまま釣行終了。

 

今回使用したタックル↓

ロッド ノリーズロックフィッシュボトム710HS 7〜20g

リール ダイワ セルテート2508PE

ライン シマノPEピットブル0.5号-200m

ショックリーダー ナイロン 12lb-3号-1.5m

ジグヘッド エコギア イワシヘッド5.3g#1/0

ワーム ベイトブレス T.T.SHAD4 (ヒウオ)

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

〜〜営業時間のお知らせ〜〜

手稲店は延長営業中

10月14日〜26日は

朝10時〜夜24時まで

 

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

ロックフィッシュ&イベント告知🐟

おはようございますM子です😀

今日は寒いですねぇーー🍂 夕方からは雨予報?
マスマス冷え込みそうです(´・ω・`)

風邪やインフルが流行ってきておりますので
皆さまお気を付け下さいませ😷

さっそくですが本題です(*´▽`*)

常連S様より釣果情報いただきました♪♪

息子サンとロックフィッシュIN小樽~🎣

当店でご購入いただいた
ジャッカル《グットミールシャッド》グットミールグローで
絶好調だったようです( `ー´)ノ

  

小型~中型が数釣れ、楽しめたようです

それにしても毎度の事ながら、息子サンはよー釣る♡

お見事です♪♪

素敵な釣果情報ありがとうございました(●´ω`●)

そしてここで告知も挟ませて頂きます♪♪

私も大好きな♡
いつも愛用させて頂いてるパズデザインさん♡

明日はいよいよ展示受注会が開催されます(∩´∀`)∩

新製品やアウトレット品、特価品販売が見逃せない
1万円以上ご購入で粗品とポイント10倍に😘
粗品も毎回素敵なアイテムですのでお楽しみに♪♪

当日はメーカースタッフさんと
フィールドテスター栃丸さんも来店予定です☆

色々とお話を伺えるチャーンス♡
皆様のご来店お待ちしております(∩´∀`)∩

以上お客様釣果&告知をM子がお送りいたしました~☆

 

 

10/24 石狩湾新港サビキ釣り情報

おはようございます。

太平店スタッフ小田です。

昨日の夕方に石狩湾新港東埠頭へ入釣されたお客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。

15時くらいから日没までの釣りでの釣果です。

珍しいアジと大チカが釣れていたと教えて頂きました。北海道らしいチカと本州ではポピュラーなアジが同時に釣れており、私も釣りたくなりました!!

ちょい投げでイシモチカレイ33cmも追加され大満足の釣行となったようです。

仕掛はスピード仕掛け3号にアミピュアGOLD のオキアミを付けて使用

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

10/22(火)留萌 紀宝丸さんから釣果情報いただきました!

10/22(火)留萌遊漁船 紀宝丸さんより情報いただきました。

別刈沖160mラインでタラが入れ食い(笑)

45本釣った方もいたそうです!

またヤナギの舞いや青ソイなども

30~50匹は釣れていたようで、まさに爆釣だったとの事。

おまけに、なぜかオヒョウ(驚)

78cmで5.7㌔あったそうです。留萌沖で釣れるんですね~

帰りに、ガヤ場に行き30分ほどやって20~50匹ほど追加して帰港。

留萌はヒラメのイメージが強いですが、秋の沖五目も熱いですね!!

興味のある方は

留萌港 遊漁船 紀宝丸 上野船長まで連絡してみてください。

080-3236-6372