阿寒川 ニジマス釣果情報

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

当店常連様より釣果写真を頂きました!いつもありがとうございます!

10月4日(日)阿寒川にて。

秋の綺麗なニジマスをキャッチ!サイズは40cm後半くらいだったようです。

冬前のニジマスはサイズの割に横幅があってファイトが楽しいですよね~☆

道東ニジマスフィッシングもラストスパートです!

◆阿寒川ルアー釣り遊漁規則◆
遊漁料:1日1,500円
期間:5/31~10/31
時間:日の出1時間前から日没1時間後
区間:阿寒湖流出口~雄観橋
ルール:シングルバーブレスフック25mm以内
キャッチ&リリースお願いします


当店では北見市プレミアム商品券使えます!ぜひご利用ください!

十勝近郊河川情報

十勝の河川シーズンもいよいよ終盤戦

秋のニジマスが本格化してきましたね

いつもお世話になっております

当店常連様の大川氏より情報頂けましたので

掲載しました

50OVERの鮮やかなニジマスをきっちり

【ラパラ カウントダウンジョイント】で仕留めてます

 

 

ニジマス天国の十勝管内の釣りはまだまだこれからです!!

 

いつも情報提供ありがとうございます

2020.10.6(火)石狩湾新港短時間釣行!秋本番?

 

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆

 

前日に引き続き、今回は久しぶりに石狩湾新港に行ってきました♪

 

前日と同様に爆風、、、

 

波の影響が比較的少ないポイントへ入り釣行スタート!!!

 

開始一投目で、、、

フグが多数反応、、、かなり濃い様子。

そこで、際釣りへシフトチェンジしゴロ石が点在するエリアで、砂とゴロ石の境目を狙い、スタックしない程度でリーリングするとガツン!っと強烈バイト!!

砂まみれでごめんなさい。38センチくらいのアブラコを開始数分でキャッチ!

その後同じルートへキャストし続けると、、、

エコギア 熟成アクア リングマックス3(オキアミ)

40cmあるかと思いましたが、先ほど同じ38cmでした、、、

 

この後も大きいサイズをヒットしたのですか、惜しくもフックアウト。残念 😥 

 

ワーム変えてシルエットを小さくしバイト数を増やし、ヒット率を上げる方向で狙ってみたところ、、、

アブラコの反応がとてつもない数で釣れたのは数匹!

 

ついに秋のモードに入ってる感じがしましたが、砂地はフグでいっぱい 😥 

 

今度はスピナーベイトで秋の大型のアブラコとクロソイを狙って見たいと思います♪

 

今回使用したタックルは

ロッド ジャッカル リボルテージ68MH+

リール ダイワ 17セオリー2506H

ライン ダイワ UVF モアザンデュラセンサー8ブレイド0.6号-150m

シンカー ジャングルジム ビーンズ17.5g

ワーム  エコギア 熟成アクア リングマックス3(オキアミ)

フック ダイワ ワイドオフセット#1

 

2020年7月1日(水)からレジ袋が有料化スタート。

「お買い物袋のご持参」にご理解とご協力をお願いいたします

■レジ袋の無料配布は6月末を持ちまして終了いたします。

■7月1日以降、レジ袋をご希望のお客様には、

各サイズ有料にて販売させていただきます。

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいです。

ご迷惑にならないように釣りの方を楽しんでください。

ゴミが大変目立っております、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りしていただくようご協力をお願いいたします。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

〜〜営業時間のお知らせ〜〜

朝10時~夜0時迄

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

石狩湾新港 ルアーでサバGET!

こんばんは!

太平店スタッフ小田です。

石狩湾新港ハゼやサバが釣れているという情報が多く実際に見て来ました。

釣り場に到着すると通り雨が降って来て車内で待機していると・・・・

すぐに雨が上がり綺麗な虹が架かっていました。

樽川埠頭(駐車場前)はサビキ釣りで10cm~20cm級のサバがぽつぽつつれていました。

私もルアーで挑戦すると掛かってくれました♪1時間程の短時間でしたサバ2匹釣れが楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ラパラ社のジギングラップというルアーです。

ラパラ社のジギングラップというルアーです。当店在庫しております。

近郊の石狩でも魚に出会うことが出来ました。ジグサビキで狙っている方もコンスタントに釣果を伸ばしていたのでジグサビキが面白いのでは??

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

 

オホーツク アキアジ情報 2020.10.6

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店酒井です。

お客様より情報を頂きました。昨日、オホーツクでアキアジ9本を

釣られたそうです。まずまずの群れが入ってたようでホットタイム以外でも

ポツポツと釣れるのですが意外と喰いは浅く、針がかりしずらい時間帯が

多かったそうです。また、フグの群れが多くフカセ釣りはほとんど

できなかったようですべて浮きルアーでの釣果。

使用したルアーは カルテラス パラト タイプAK 52g。

こちらは通常のメタルジグに使用される鉛の1/3以下の比重となる

特殊な高比重材を使用したヘビーウェイトプラスチッックルアーで

浅ダナのアキアジには効果抜群となっています。

貴重な情報いつもありがとうございます。

2020.10.5(月)小樽港デイロック!爆風🍃

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

今回は悪天候の中での釣行となりました、、、

 

道中雨降ってましたが、現地到着後晴れてくれたのでとりあえず良かったです 😆 

 

最初はこの時期実績があるポイントへ遠投するが、釣れるのは小さいガヤのみ 😥 

急流で釣りがしにくいポイントへ入り、

ジャッカル リボルテージ68MHにビーンズ17.5gで底をズル引きで釣れたのは、、、

20センチくらいのハゼをキャッチしました♪

再び同じポイントへキャストし強めなアクションを加えると、ガツン!っと金属的バイトがあったがヒットならず、釣れるのはハゼばかり、、、。

エコギア 熟成アクアリングマックス3(オキアミ)

 

この後違うポインへ移動し、いつもの遠投ロッドでフル遠投で底取りすると、、、

小さい個体でしたがなんとか1匹釣ることができました♪

エコギア 熟成アクア スーパーどじょうM(沼どじょう)

ハゼがたくさん釣れてたので、それに合ったシルエットって考えるとどじょうがまさにマッチザベイトですね 😆 

 

短時間でしたが天気がさらに悪くなりそうだったので、この日の釣行は終了となりました!!

 

今回使用したタックルは

ロッド ジャッカル リボルテージ68MH+

リール ダイワ 17セオリー2506H

ライン ダイワ UVF モアザンデュラセンサー8ブレイド0.6号-150m

シンカー ジャングルジム ビーンズ17.5g

ワーム  エコギア 熟成アクア リングマックス3(オキアミ)

フック ダイワ ワイドオフセット#1

 

2020年7月1日(水)からレジ袋が有料化スタート。

「お買い物袋のご持参」にご理解とご協力をお願いいたします

■レジ袋の無料配布は6月末を持ちまして終了いたします。

■7月1日以降、レジ袋をご希望のお客様には、

各サイズ有料にて販売させていただきます。

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいです。

ご迷惑にならないように釣りの方を楽しんでください。

ゴミが大変目立っております、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りしていただくようご協力をお願いいたします。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

〜〜営業時間のお知らせ〜〜

朝10時~夜0時迄

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

10月4日(日)島牧沖ヒラメ釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフ佐藤です(*‘∀‘)

久しぶりに島牧沖へ☆

AM8:00~PM12:30頃までの短時間勝負٩( ”ω” )و

イカ狙いの仲間の竿に

最初にマイカがHITし、3杯釣れました。

(釣りに夢中で、写真撮り忘れました。)

ジギングでブリ、フクラギを狙っていたのですが

HITならず・・・。

私以外はバケの仕掛けに切り替え、ヒラメ狙いに変更!

私はそのままジグでヒラメ狙い(*^^)v

こちらのカラーを使用しました。

バケの人たちは、緑系の色を使用していました。

ジグで釣れたヒラメのサイズは一番でしたが

やはりバケ仕掛けの方が釣果は良かったです♬

ヒラメの他に良型のマゾイ1匹、ホッケ1匹、サメがかかりました。

(釣りに夢中で、写真撮り忘れました。すみません。)

船中ヒラメ20匹でした(∩´∀`)∩

ヒラメはこれからまだまだ狙えるので

次回は私もバケ釣りで挑戦しようかと思います(´∀`*)!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

管理釣り場🎣✨

 

おはようございます☆M子です(*´ω`*)

 

小澤様より釣果情報いただきましたのでUP致します♪♪

 

INビックファイト松本🐟

 

レッツ親子フィッシング!!

2人揃ってめちゃくちゃ良型のニジマスが釣れてましたよ!!

   

息子さんも1人でキャッチ!!強烈な引きに手がしびれたそうです(*´ω`*)

やりますねぇ~✨

 

そして、かっこいいオショロコマも釣れておりました!!

めちゃくちゃデカイ!!

 

今回使用したルアーは

スミス / エッセンシャル・ボトムノックスイマー(エリア用)

 

とっても楽しそう(*´ω`*)

素敵な釣果情報を有難うございました💛

 

以上M子がさらっとお送りいたしました~☆

噴火湾方面アキアジチャレンジ!

いつもご覧いただきありがとうございます。

スタッフ安川です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

先日、噴火湾方面へアキアジ釣りに行ってきました(⌒∇⌒)

最初はウキルアーでチャレンジ!!ヒットしましたが、途中でラインを切られてしまい痛恨のバラシ(´;ω;`)

 

気を取り直して次はウキフカセで挑戦してみたところ、銀ピカのアキアジを無事にゲット(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今まではぶっこみやウキルアーで挑戦していましたが、ウキフカセでのアキアジは初めてでした!!

初めてのウキフカセ釣りはとても楽しく、ウキが沈む瞬間が最高でした!!!

 

周りの方も皆ウキフカセで釣っており、この日は絶好調な様子でした(^▽^)/

噴火湾方面もまだまだアキアジ釣れていそうなので、皆さんも挑戦してみてはいかがでしょうか(⌒∇⌒)

また挑戦して良い釣果報告が出来るように頑張ります!!!

 

 

 

常呂沖 カレイ釣果情報

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

常連様より釣果情報と写真頂きました。いつもありがとうございます!

10月4日(日)常呂沖にて、

前半はフグの猛攻にあって苦戦したようですが、後半は良型のマガレイ・クロガシラが釣れたようです。

今年は春からフグ多いですが、秋になって水温も低くなり釣りやすくなってきました。

深場の大型カレイは今しか釣れない旬の釣りです!

専用タックルや仕掛け誤用しております。釣行の前にはぜひ当店をご利用くださいませ!


当店では北見市プレミアム商品券使えます!ぜひご利用ください!