🚣知内方面ボートヒラメ情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店店長とスタッフ小笠原が、知内方面へボートヒラメに行って来ました。

夜明けと共に出港🌊

今回、スタッフ小笠原が使用したのは、400gのバケに当店オリジナルのヒラメ仕掛けを使用。エサは常連のお客様が釣って来て下さったイワシを使用です。

落として早々に、ヒラメ特有のグングンというアタリがあり、しっかりとフッキングしてから、ゆっくりと巻き上げます👏

結構な引きに戸惑いましたが、スタッフ小笠原は前回よりも大きいヒラメをGET!!

55cm!自己記録更新です(*^▽^*)

 

当店店長もどんどん数を稼ぎます。

スタッフ小笠原は、8時までで、55cmを筆頭に3枚👏

当店店長は、お昼までで13枚の釣果です👏

こんな感じで知内方面、ヒラメ絶好調です。

詳しくは当店スタッフまで😊

十勝で夏満喫! キャンプ&釣り♪

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

いつもお世話になっている常連様お二人から情報を頂きました。いつもありがとうございます!

7月22日(木)この日はお二人で十勝方面へ。


今回は釣り前日にキャンプでのんびりと。夏満喫ですね~!!


今回も当店で買って頂いた「広葉樹MIX薪」使って頂きました。


翌朝。初めての川だったようですがニジマスキャッチです!キレイですね~☆


今年は暑いせいかウグイの情報も多いです。。。外道でも釣れたら楽しいですよね♪


。。。熊対策は十分にして行きましょう!!当店で熊よけグッツご用意してます!

釣具はもちろん、レジャー品もご用意しておりますのでぜひご来店お待ちしております!

能取湖ボートカレイ

こんにちは 永山店 山田です

前回も紹介したお客様より

ボートでのカレイ釣りの写真送ってもらいました

いつも情報ありがとうございます

7月22日 能取湖

ゴムボートでこの日もカレイが好調に釣れたようです

サイズが良さそうです!

今シーズンは好調、ここは夏枯れ知らずで

例年まだ釣れるはずです

時期によってポイントは変わりますが

この時期に楽しめるオススメの釣りです

ゴムボートお持ちの方にピッタリな釣りですよ!

海サクラ まだ釣果出てます!2

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

今回は先日、道東海岸で海サクラを当てられた

H様のお仲間S様の釣果です。

午前6時頃に岸付近で待望のヒット!

いいサイズですね~!

全長よりも幅が半端でないっすね!

2年振りの海サクラヒットおめでとうございます~!

 

ヒットルアーはフィールドハンター Cミッション 28gの

サケ稚魚カラーとのことです。

道東海サクラにCミッションは強いですね~。

十勝港のレアなソイ

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます

7月20日㈫十勝港でロックフィッシングに行きました!

釣れたのはいつも通りのカジカとクロソイでしたが、今回は珍しい魚を釣りました

それがなんとマゾイです!

クロソイに似てる感じですが背びれなどに綺麗な水色の縁取りをした模様が特徴として見分けがつくと思います

ここ十勝では見慣れない魚で正直驚きでした!

昨年も同じようなポイントでシマゾイをキャッチしてますので十勝港は魚種が少し豊富ですね

次はどんな魚が釣れるのかが楽しみです!

ナマズ🐟

こんにちは(*´▽`*)M子です☆

蒸し暑い日が続いております🌞熱中症には要注意☠

最近私は水を入れたペットボトルを凍らせたものが欠かせない( ̄ー ̄)

 

さてさて、早速ですが本題です!!

小澤様よりナマズ釣果いただきました🐟

夜に1人でナマズナイト🌙してきたそうです(*´ω`*)

 

ナカナカ渋かったようですが粘り勝ちの1本!!

 

さすがですねぇ~🎵

使用ルアーはSMITH / ジッターバグ

 

ナイトナマズは蚊に要注意!!虫よけ対策は万全に!!

 

素敵な釣果情報ありがとうございました!!

以上さらっとM子がお送りいたしました~☆

オホーツク ブリジギング

こんにちは 永山店 山田です

ややしばらく更新できなかったことお詫びいたします

今回は、自身のブリ釣り、今シーズン初釣行を紹介したいと思います

7月20日 枝幸 岡島漁港より

急遽行くことになりました(笑)

根廻を攻める、この枝幸ならではのジギング

クロソイは良型が多くて40~50cmクラスも上がってきて

それに混じってアオゾイも釣れてきます

そして本命のブリは…

後半の恐らく9時頃だったと思います

来ました!

それも良型でした

船上計測で14kg

その後 もう1本追加しました

今シーズンはオホーツク海は枝幸、紋別、常呂と

各方面良型のブリ上がっていますね!!

ここ数年で一番の釣果です

行くなら今しかないですよ!!

常呂沖 ブリジギング まだまだ好調です♪

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

常連様から情報を頂きました。今週もありがとうございます!

7月18日(日)常呂沖で、


ブリGET!良いサイズですね~♪お見事です!

この日は情報主様2匹、お仲間様1匹釣れたそうです!

今シーズンの常呂沖はブリで盛り上がってます!しかもシーズン初めから5kg以上の大型ばかりです!

中にはすでに10kgオーバー釣っている方もいますよ~☆

常連様から毎週情報頂いているので、今シーズンのヒットパターンお尋ねください☆ご来店お待ちしてます!

この日の遊漁船:常呂船団 令和丸 矢萩船長 TEL090-8428-5326

サバ情報🐟

おはようございます(*´▽`*)M子です☆

 

お客様より釣果情報頂きました!!

太平洋方面にてサバ🐟

平均30㎝のサバが数釣りできたようです(*´ω`*)

まだまだ大きいサイズもいたようですが仕掛を切られてしまったようです!!

幹糸、ハリス共に太めを持参すると良いみたいですね!!

 

サバの引きは楽しいので皆さま是非チャレンジしてみて下さい🎵

 

I様 素敵な情報を有難うございました💛

美味しくいただいてください😋

 

 

以上さらっとM子がお送りいたしました~☆

 

海サクラ まだ釣果出てます!

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

先日、道東某海岸に釣行されたH様。

海サクラはシーズン終盤戦ではありますが・・・

良型サクラマスがヒット!やりますね~!

ルアーはフィールドハンター Cミッションの黒系とのことです。

まだ跳ねが確認できたそうですよ。

 

たまにカラフトマスがヒットしているようなので

じっくり狙ってみるのもいいですね~!