当店お客様より情報いただきました!
6/12(土)積丹遊漁船に乗船して午前便でブリジギングにチャレンジ!!
見事ブリ4.5キロゲット!!
回りの方達も結構釣れていたようで、10㌔近いものも
上げていた方もいたそうです!
ブリの釣果上昇してきたようですね!!
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
6/13(日)八雲 落部漁港より出港の金宝丸 坂本船長より情報頂ました。
早朝より、ソウハチ釣りメインで出港するも、パッとせず😿
早々に前浜のマガレイポイントに移動⛵
↑まずは良型のイシガレイがHIT!!
続いて、高校生のお2人は、仲良く45cm抱卵マガレイGETです😊
皆さんは船カレイ仕掛けや天秤仕掛けに生イソメを使用。
オモリは25号~30号を使用です。
まだまだ、噴火湾の抱卵マガレイ狙えそうですね(*’▽’)
今回情報をくださったのは、八雲 落部漁港より出港の金宝丸 坂本船長
📱090-3891-0207
今後もヒラメ、抱卵マガレイで出港いたします。
ご予約は直接船頭さんまでお願い致します。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
函館近郊から北斗市方面、知内方面と広範囲で釣れているヤリイカ😊
6/12(土)当店常連のお客様、❁ジャスミン様より、テーラー釣りで良型のヤリイカGETの情報頂ました。
しかも、今まで釣れていたヤリイカよりサイズが一回りデカいものが多く、ウキの沈み方もダイナミックでとても楽しかったと、おっしゃっておられました😊
↑とても良型のヤリイカですね😃
今回ジャスミン様は、テーラー仕掛けに餌は鳥のササミを使用。
電気ウキを付けて、チョイ投げ。
棚は初めのうちは1.5M程でしたが、この日は底付近にイカがいる事が多く、3Mまで棚を取られたそうでした。
こんな感じで、まだまだヤリイカ釣れております😊
ジャスミン様❁この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
只今函館港内では夜釣りで良型のサバが釣れております。
6/12(土)当店常連のお客様、オッパッピー様より情報頂ました🌉
アジを狙いに函館港内へ🚙
1gのジグヘッドに1.5インチのワームを使用。
キャストして沈ませている最中に、すでにHITヾ(*´∀`*)ノ
オッパッピー様は、アジングのライトタックルだったので、もの凄い引きと走りに戸惑いながらも、しっかりキャッチ💛
上がって来てくれたのは、良型のサバでした😊
お目当てのアジは釣れませんでしたが、こんなにたくさんのサバをGETです👏
こんな感じで函館港内、サバ入っております!
オッパッピー様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました💛
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
6/12(土)八雲の落部漁港より出港の遊漁船 金宝丸(坂本船長)より情報頂ました。
特大サイズのヒラメがあがっている様です(*^▽^*)
なんと75cmのヒラメを筆頭に、皆様5枚~9枚と絶好調。
型が良く、素晴らしい釣果ですね👏
水深は15Mライン。
皆様それぞれ、250g~400gのバケを使用。
エサは生チカを使用したそうでした。
昨年から引き続き絶好調の噴火湾の船ヒラメ🐟
絶好調でございます。
今回情報をくださったのは、八雲 落部漁港より出港の金宝丸 坂本船長
📱090-3891-0207
今後もヒラメ、抱卵マガレイで出港いたします。
ご予約は直接船頭さんまでお願い致します😊
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
只今、函館近郊から北斗市と広い範囲で、波止イカが好調となっております。
6/11(金)連日、たくさんの常連のお客様方より、素晴らしい情報いただいております。
イカ釣り初挑戦の、常連のお客様M様はテーラー釣りの道具一式と当店で揃えて下さいました😊
その足で、まっすぐ函館近郊のポイントへ。
到着は20時。テーラ仕掛けに、エサは鳥のササミを塩漬けにしたものを使用。
チョイ投げで、棚は2M。
開始早々、ウキがいきなり沈み、常連のお客様M様はゆっくりと巻き上げます。
バレないようにそっと上げると、しっかりとテーラーにイカが抱き着いておられたようです。
↓人生初のヤリイカGETでございます🎊
素晴らしいですね👏
M様はコツを掴み、遠投したり、棚をこまめに変えたりしながら、なんとこんなにたくさんのヤリイカをGET!
初挑戦で、こんなに素晴らしい釣果をあげるとは、流石M様👏
お見事でございます。
こんな感じで、初めての方でも気軽に楽しめる、波止イカ釣り😊
是非、チャレンジされてはいかがでしょうか??
M様、この度は素晴らしい情報ありがとうございました。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
6/11(金)当店常連のお客様、西P様より情報頂ました🎣
知内方面にて、ご自身のゴムボートで出港⚓
まずはヒラメ狙いで、400gのバケにチカ(L)を装着し、落とします💣
数枚のヒラメは釣れるも、サイズがイマイチ😢
なので、沖の根(25Mライン)へ移動します。
ここでは100g前後のジグを使用。
デカメタボ黒ソイや、北海道では珍しい〖イシナギ〗が釣れました👏
↑左 黒ソイ 。 右 イシナギです。
イシナギはこのサイズでも幼魚だそうで、大きいものだと1Mを超える魚に成長するそうです。
この日は良い人だと、最高で7本のイシナギが釣れたそうでした。
↑西P様の釣果は、マコガレイ、ヒラメ、アブ、ソイ、イシナギと五目釣り達成です👏
知内方面も魚種が豊富ですね(*’▽’)
この度も釣の帰りにお店に寄って頂き、釣果をご報告して下さった西P様💛どうもありがとうございました。