積丹沖 夜ブリ 船釣り 情報☆

みなさんこんにちは!こんばんは!

いつも当HPをご覧いただきありがとうございます!!

当店常連ジェントルM様より釣果レポートを頂きました(*´▽`*)

実は前回釣行はボウズを食らったジェントルM様!

今回の釣果は・・・

それではどうぞ(*´▽`*)

 

9月に行った夜ブリが ボウズだったのでリベンジして来ました‼

昨夜、余別、正宝丸にて積丹沖水深50メートル、生イカを釣っての餌釣り!

釣果はイナダクラスが5本!

ブリサイズが1本の6本でした!

外道でヒラメ2枚60センチ超え‼

ラッキーでした!楽しんで来ました‼(笑)

 

今回リベンジ達成のジェントルM様!

外道のヒラメが大きすぎて、本命に見えます笑

いつも貴重な情報ありがとうございます!

 

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

投稿者 スタッフ 三品

小樽マメイカ!

お客様より釣果情報いただきました!

70匹くらいの釣果で、知り合いの方含めると100匹は釣れたとの事です。

日本海のアキアジ釣りが不調続きでなので、マメイカ釣りで気分をかえてみるのも

いいかもしれないですね 🎵

 

小樽・朝里沖 ヒラメ 船釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

釣りの帰りにお立ち寄りの当店常連様U様より釣果情報頂きましたので早速UP致します♪

 

 

10/9(土)小樽よりヒラメ狙いで出港の船に乗船。AM6:00頃に出港、朝里沖方面に

向け走り、釣り開始♪水温が高く、開始早々フグの猛攻に♪

中々、ヒラメの反応がなくAM7:00頃に40cmほどのアブラコが・・・

 

 

AM9:00頃に待望のヒラメのアタリが!!

釣り上げたのは60cm、2㎏の良型サイズ!!

その後、追加することが出来ず、厳しい状況。PM12:00頃に納竿となったとの

事でした。

 

バケのHITカラーはシェルグロー600g、ヒラメを5枚釣り上げた竿頭の方は

シルバー系のミラーまたはレーザーバケを使用していた様子♪

エサ取りが多く、オオナゴは3パックは必要だとか。

今後水温が下がる頃合いが期待大とのことでした!!

 

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

小樽マメイカ釣果情報

こんばんは

すっかり気温も下がり、秋の魚が釣れるようになって来ましたね♪

「マメイカ」を狙ってきましたのでご紹介致します。

スッテ1.2 アジカラー+ナオリー1.5Ⅾのエギを使用しました。

10/9 釣果はマメイカ65杯

小樽港で4時間の釣行でした。

投光器の光が明るすぎる事もあり、光を調節して明暗をはっきりすることで釣果に繋がりました。

底付近にマメイカが多く、重めのDEEPタイプのエギとスッテを組み合わせてスッテに掛けていく方法で釣りました。

夜間は寒いので防寒対策がおすすめです。

※ライフベストの着用など安全面には十分にご注意いただきます様にお願い致します。

そろそろ石狩でもマメイカ始まりそうな気がします。

 

 

太平店スタッフ小田が釣果情報をお送り致しました。

 

登別沖船イカ好調です!!

今シーズンは例年に比較し復調を感じさせる。胆振沖の船イカ釣りですが、昨晩の夜イカ釣りも
絶好調だった模様です!

登別港遊漁船 萬漁丸さんより情報頂きました。ありがとうございます。!

10/8日の夜イカ釣りは一人120~150ハイの釣果!イカも段々大きくなってきました。

このところのイカ釣りはサメの出現次第で釣果が左右されるような状況となっていますが、ここ数日はサメの姿は薄く、好釣果を維持している
模様です。
今週末チャンスかもしれませんね!!

詳しくは
萬漁丸(まんりょう丸 関口船長) 090-3392-5025
まで御確認下さい。

(投稿者:登別店鶴喰)

お客様アキアジ釣果情報(10/8)

10/8(水)伊達方面のテトラのポイントに入釣されたお客様T様より釣果情報を頂きました!
いつもありがとうございます。


(フカセ釣りでメス鮭3本ゲット!)

近郊のアキアジ釣りもいよいよ終盤戦に差し掛かってきた感がありますが、
寒さにも眠さにも負けず頑張って竿を振っている方はまだまだ釣果を伸ばしているようです!
シーズンラストスパート頑張りましょう!

(投稿者:登別店 鶴喰)

★サバ釣りに行ってきました。★

先日、お客様より情報を頂き豊浦方面へ出発。

朝5:30分頃に到着しましたがまだ暗かったので30分程度待機し

6時に海を覗き赤アミを少し撒くとサバが寄ってきました。

8時頃までには約2時間で100匹越えの釣果

6本針に5匹が掛かる事もあり爆釣

9時には150匹を超えたところで終了しました。

仕掛けはピンクスキンの6号6本針を使用し一度に2~5匹掛かるので仕掛けは多めに準備をして下さい。

サバの引きを楽しんできました。

 

#フィッシング , #北海道釣り , #fishing , #サバ , #サビキ釣り

実釣オリカラBUX

 

永山店スタッフの伊藤です 🙂 

 

先日BUXルアーのオリカラのご紹介しましたが早速試してきました♪

 

 

 

 

昼過ぎからで短時間の釣行でしたが「永山HS3」に2連続ヒット!

 

ダムだったので回遊が当たったのか色なのか?・・釣れるのは間違いなしです!

 

 

 

 

 

今年試したい方は限定なのでお早めにどうぞ! 😉 

 

 

 

 

 

苫小牧東港 釣果情報!!

いつもご覧頂きありがとうございます!

10/5 お客様より釣果情報を頂きましたので
ご紹介したいと思います!
写真も頂きました~(^^)♪

~苫小牧東港にて~

こちらはサヨリですね!
最近ではサヨリサバが釣れているようです。

仕掛けはチカサビキ 2.5号
エサはオキアミを使用

通常、写真の右側が一般的なサイズですが
まれに左のような大きいものも混ざるようです!
(写真の左は32㎝程)

最後にコチラ↓

こちらはイシダイですね!
サイズは12cm程でリリースしたようですが
道南以外ではなかなか見られない珍しいお客さんが紛れこんだみたいです(*^^*)

S様 貴重な情報提供ありがとうございました!

苫小牧店 笠谷

ハゼ 釣り情報 小樽

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 酒井です。

お客様より情報を頂きました。

先月の26日に 小樽 にお子様と短時間ですが

ハゼ釣り に行かれ楽しまれたそうです。

 

 

 

 

場所が悪かったのか数は伸びなかったようですが

良い場所に入られた方は40匹ほどの釣果とのことです。

使用された仕掛は、 ささめ針 謎のアンコウ を使用したそうです。

 

ハイパーキリン(個人的ですが釣れそうなカラーですね)

タンタンタヌキ (実績あり!)

スケルトングロー(見た目が好き!)

当店も残りが上記の3点しか残っておりませんので

お早目のご利用よろしくお願い致します。