函館山沖船サクラマスダービー 3/25🌸BLACK MAMBA、神凰丸、長良丸🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日3/25(火)、遊漁船 BLACK MAMBA 石川船長 、神凰丸 山田船長、長良丸 福井船長より 情報頂きました。

本日は3船合計で、6名のダービー登録者様が乗船。

❶BLACK MAMBA 石川船長には、1名のダービー参加者様が乗船。全員で2名の乗船。山沖から当別沖が不調なこともあり、空港沖までぶっ飛ばし、サクラマスは4本釣れました🐍

❷神凰丸 山田船長には 2名のダービー参加者様が乗船。(乗船されたお客様は、一般の方を含め合計3名)ダービー登録者J.k様は2日続けてのご乗船🚢しかも最多乗船の9回を叩き出しているJ.K様😃

さらに本日初乗船の、ダービー登録者ベテランk.y様はバケ釣りにて、一度に2匹のサクラマスをGET🌸

この2本のうちの1本が、なんと2120gを釣り上げられ、一気に5位に躍り出る結果😃

お見事でございますね✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

❸長良丸 福井船長には 3名のダービー参加者様が乗船。

現在1位の弘前人様、磯辺様、〇〇う様とベテラン勢がそろう中、〇〇う様が1405gを釣り上げ、記録更新となりました👏

お昼過ぎから潮回りがよくなる予報だったため、延長し、船中8本のサクラマスをGETです👏

湯川から空港沖の40Mライン。タナは15M~25Mです。

やーーーー(*´▽`*)盛り上がってきましたね😊

現在の順位表はこちらのようになります。👇

当店レジ前にもボードで成績発表中です!

☆サクラマスダービー参加希望者は、FL西桔梗店にて受付行っていますので、お気軽にお問合せ下さい。釣りのスタイルは自由です。(ジグ、バケ共に可です)

ダービー参加遊漁船は

①長良丸 福井船長 090-8270-2135  函館港内 船溜まりより出港

②神凰丸 西山船長、山田船長 080-3235-0960 入船漁港より出港

③BLACK MAMBA  石川船長 090-6443-5521  入船漁港より出港

④福進丸 下村 船長 090-5070-5270 入船漁港より出港(基本週末のみ運行)

となっております。(どの船に乗ってもOKです)

大盛り上がりとなっている函館山沖のサクラマス🌸🌸

皆様のご参加お待ちしております😊

🌸恵山 海鷹丸サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

恵山の山背泊漁港より出港の、海鷹丸(うみたかまる)上見船長より情報いただきました。

恵山沖にサクラマスが戻ってきました😃

本日3/25(火)バケ釣りにての釣果です🌸

船頭さんがロボットにて、のんびり14時までの釣果👏

なんと、サクラマス35本🌸3キロ台も1本あがり、素晴らしい釣果をご報告してくださいました。

まだまだ、サクラマス、狙えますね👏

今回情報をくださったのは、恵山の山背泊漁港より出港の、海鷹丸(うみたかまる)上見(うえみ)船長。

↓船も大きくて、安心!!

丁寧で、とっても優しい船頭さんです😻

今後もサクラマス、五目で出港いたします。

※バケでもジグでも大歓迎🎊

皆様のご乗船お待ちしております。

恵山の山背泊漁港より出港の、海鷹丸(うみたかまる)上見船長

📱090-2695-0401(17時以降はお控えください)

ご予約は直接船頭さんまでお願いいたします😊

🌸古部沖サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

3/25(火)今回は山背泊より出港の北栄丸(斎藤船長)より情報頂きました。

前日にサクラマスが釣れたという情報をもとに、古部まで走ります🚢

小ぶり中心でしたが、またサクラマスが入ってきました😃

恵山山背泊より北栄丸 斉藤船長

📱090-3394-3954

函館山沖船サクラマスダービー 3/24🌸BLACK MAMBA、神凰丸、長良丸🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの 山下 です。

3/24(月)、遊漁船 BLACK MAMBA 石川船長 、神凰丸 山田船長、長良丸 福井船長より 情報頂きました。

本日は3船合計で、10名のダービー登録者様が乗船されて、函館山沖に出港!

久々の良い天気に皆さん期待が高まります♪

しかし・・・本日は全体的に渋い1日だった模様で、3船共に期待の釣果は得られませんでした・・残念

❶BLACK MAMBA 石川船長には、4名のダービー参加者 様が乗船(乗船されたお客様は、一般の方を含め合計6名)。皆様色々なジグに替えたり、タナを探ったりされたそうですが、残念ながらマスの釣果は0。悔しい結果に終わってしまったとの事。

❷神凰丸 山田船長には 4名のダービー参加者様が乗船。(乗船されたお客様は、一般の方を含め合計5名)山田船長からも、ホッケは掛かるものの、肝心のマスのヒットは無かったとのお話でした。

❸長良丸 福井船長には 2名のダービー参加者様が乗船。ベテランの福井船長も、色々ポイントを移動し様子を伺いながらマスを狙ったそうですが、こちらの船も釣果は出なかったそうです。

何日か天候も良くなかった事もあり、久々出港の本日は期待もしただけに、ちょっと残念な結果となってしまいましたね。

それでは、本日の集計をしました所、現在の順位表はこちらのようになります。👇

sodapdf-converted (15)

(2025.3.24時点 順位表)

皆様、大変お疲れ様でした。

イベント期間も残り約2週間ですが、3㎏Upの大物目指して頑張りましょう!

※また、今回、株式会社 シマノ様 より、本イベントにご協賛頂く形で、サクラマスダービーの優勝、準優勝、第3位の参加者様に対し、記念トロフィーのご提供を頂きました。

👈栄えある第一回、優勝者様トロフィー

👈シマノのロゴもバッチリ入ってます!

表彰式に向けて、準備も着々と行っていますので、皆様是非頑張って下さいね。

株式会社 シマノ 様。この度はご協賛頂き、ありがとうございました。

 

☆サクラマスダービー参加希望者は、FL西桔梗店にて受付行っていますので、お気軽にお問合せ下さい。釣りのスタイルは自由です。(ジグ、バケ共に可です)

ダービー参加遊漁船は

①長良丸 福井船長 090-8270-2135  函館港内 船溜まりより出港

②神凰丸 西山船長、山田船長 080-3235-0960 入船漁港より出港

③BLACK MAMBA  石川船長 090-6443-5521  入船漁港より出港

④福進丸 下村 船長 090-5070-5270 入船漁港より出港(基本週末のみ運行)

となっております。(どの船に乗ってもOKです)

大盛り上がりとなっている函館山沖のサクラマス🌸🌸

皆様のご参加お待ちしております😊

日本海 船サクラマスジギング情報

こんばんは♪

今日は春の陽気に包まれた暖かい一日でした。

昨日、釣行されたお客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。

日本海でサクラマスジギングを楽しまれたお客様より、釣果のご報告です。

ジグはジグリップアメノウオ150gブルーピンクやグリーンゴールドでの釣果が上がったと教えてくださいました。

水深が15m~20m前後だった為、スロージャークでタナを刻んでいく釣りと一定のタナを決めてジャークする(ヨーヨー釣り)のスタイルどちらも掛かっていたようです。

外道のホッケも良型なので最高の釣果となりましたとご報告いただきました。

貴重な釣果情報ありがとうございました。

いよいよサクラマスが本格化して来てマス。

ショアサクラも船サクラジギングに出かけましょう~~♪

フィッシュランド太平店スタッフ小田が釣果情報をお届けいたしました。

お客様からロックフィッシュ釣果をいただきました!

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

今回もT様から釣果情報をいただきました!
現地到着したところ最初は釣り人がいなく、その後すぐに釣り人がきたので外海で釣行開始することに!
この日は活性も良く、シマゾイ3匹と丸々と肥ったガヤがそこそこ釣れました。
シマゾイは33センチ、570g、29センチ、490g、27センチ300gでした。
ロッド、hrfair810m
リール、caldia lt2500s-xh
ライン、siglon pe4 0.8号
リーダー、耐摩耗ナイロン14lb
フック、オカッパリ#4/0
シンカー、スイベルシンカー5g
シマゾイ、ガヤ全てこのワームで釣りました。
他のワームも色々と試しましたが、どれも当たりがあるが、ヒットしませんでした。
※漁港では漁師さんの出入りがあります。出港や帰港時は必ず仕掛けの回収をお願い致します。
ソイシーズンはこれから良い時期に入りますので、まだまだビッグサイズが狙えるチャンスでもあります。
皆さんもロックフィッシュを楽しんでみてはいかがでしょう♪
手軽に始められるロックフィッシュは少量の時間でも楽しむことが出来ます。

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

函館山沖船サクラマスダービー 3/19🌸BLACK MAMBA、神凰丸🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの 山下 です。

3/19(水)、遊漁船 BLACK MAMBA 石川船長 、神凰丸 山田船長より 情報頂きました。

この日は2船合計で、8名のダービー登録者様が乗船されて、函館山沖に出港!

ただし、本日は全体的に渋い1日だった模様で、皆さん苦戦の連続だった模様です・・

 

❶BLACK MAMBA 石川船長には 6名のダービー参加者 様が乗船。昨日は船中合計で×19本のヒットと好調な流れだったものの、本日はまさかのヒット無し・・残念な結果に終わってしまったとのお話でした。

❷神凰丸 山田船長には 2名のダービー参加者様が乗船。船中合計では×2本の釣果だったとのことで、こちらも苦戦の流れだった模様。

ただ、その中でも、エントリーNo.㉖オギ 様が登録更新です!

👈エントリーNo.㉖オギ様ヒット!

そして、何故かこの画像のエントリーカードのみ、魚の後ろ側に置くという、山田船長の痛恨のミス(笑)申し訳ございません・・

そんな事もありながら、本日の釣果の集計をしました所、現在の順位表はこちらのようになります。👇

(2025.3.19時点 順位表)

 

皆様、本日はお疲れ様でした。

後半戦に入って、大物も上がってきましたし、今後も結果が楽しみですね。

 

☆サクラマスダービー参加希望者は、FL西桔梗店にて受付行っていますので、お気軽にお問合せ下さい。釣りのスタイルは自由です。(ジグ、バケ共に可です)

ダービー参加遊漁船は

①長良丸 福井船長 090-8270-2135  函館港内 船溜まりより出港

②神凰丸 西山船長、山田船長 080-3235-0960 入船漁港より出港

③BLACK MAMBA  石川船長 090-6443-5521  入船漁港より出港

④福進丸 下村 船長 090-5070-5270 入船漁港より出港(基本週末のみ運行)

となっております。(どの船に乗ってもOKです)

大盛り上がりとなっている函館山沖のサクラマス🌸🌸

皆様のご参加お待ちしております😊

日本海側 サクラマスジギング 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

3月16日(日)知人の船で、積丹沖に
サクラマスを狙いに行ってきました!!

この日はゆっくりの出港で、AM8:00に小樽マリーナを出港。
帰港はPM15:00。

仲間4人でワイワイ3時間の釣りタイム٩(*>▽<*)۶

釣果の程は・・・
船中マス13匹
タラ8匹
マゾイ1匹
クロソイ5匹
ヤリイカ1杯
ヒラメ1匹
カレイ1匹
ホッケ∞

マスのHIT棚は15m〜25m。
タラも20mラインまで、あがってきてました!

HITカラーはグリーン系
マイワシカラー、オオナゴカラー、チャート系。


もし早い時間からポイントにいたら、もっと釣れてたと思います☆

いよいよ日本海側、マスシーズンきましたね(´ε` )
サイズアップを目標に、次回も頑張りますっ!!

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

釣りをもっと楽しく!安全安心に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。

積丹沖 サクラマス情報 3月19日

いつもご覧いただきありがとうございます。 お客様より釣果情報を頂きました。

19日 美国から出航で積丹沖にサクラマスを狙い。

お客様は、バケにて55cm、2kgのサクラマスを

見事Getされたそうです。タナは15~17mということです。

体高もあり美味しそうな魚体でした。

貴重な情報をありがとうございました。

函館山沖船サクラマスダービー 3/18🌸長良丸、BLACK MAMBA、神凰丸🌸

西桔梗店スタッフの 山下 です。

3/18(火)、遊漁船 長良丸 福井船長、BLACK MAMBA 石川船長 、神凰丸 山田船長 より 情報頂きました。

本日は3船合計で、11名のダービー登録者様が乗船されて、函館山沖に出船!

各船より釣果報告を頂きました。

❶長良丸、福井船長には4名のダービー参加者が乗船し、(一般の方も合わせると、合計5名で出船)主に湯川方面沖での釣行。

船中合計では×6本のマスが上がったとのお話でした。

記録更新は、エントリーNo.⑭ 〇〇う 様が940gをヒット!

❷BLACK MAMBA 石川船長には 4名のダービー参加者 様が乗船。(一般の方も合わせると、合計6名で出船)今回は、イルカがいたこともあり、主に当別沖方面に向かったとの事。

すると船中では合計で×19本のヒットと全員安打!ダービー参加者ではないものの、2.1㎏を釣り上げた方もいたとの事です。

❸神凰丸 山田船長には 3名のダービー参加者様が乗船。船中合計ではマスは×5本ほど。

主に尾鼻~杉林沖のラインを攻めてみたとのお話でした。

👈エントリーNo.58 加藤 大樹様ヒット!

sodapdf-converted (8)👈3/18成績(PC不調で、表示がいつもと違う形になってますます・・すみません)

皆様お疲れさまでした。明日の情報も入りましたら、Upしますのでお楽しみに!

 

☆サクラマスダービー参加希望者は、FL西桔梗店にて受付行っていますので、お気軽にお問合せ下さい。釣りのスタイルは自由です。(ジグ、バケ共に可です)

ダービー参加遊漁船は

①長良丸 福井船長 090-8270-2135  函館港内 船溜まりより出港

②神凰丸 西山船長、山田船長 080-3235-0960 入船漁港より出港

③BLACK MAMBA  石川船長 090-6443-5521  入船漁港より出港

④福進丸 下村 船長 090-5070-5270 入船漁港より出港(基本週末のみ運行)

となっております。(どの船に乗ってもOKです)

大盛り上がりとなっている函館山沖のサクラマス🌸🌸

皆様のご参加お待ちしております😊