🚣日本海方面ヒラメ情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店元スタッフTKCが、日本海方面へヒラメ&ブリを狙いにいってきてくださいました 🚙

ヒラメ資源保護のための、自主規制も解除になり、さっそく20Mラインにて400gのバケにチカを装着し、バケ釣り開始。

バラシやソゲが釣れたりと、アタリは沢山あり、48㎝を筆頭に、キープは2枚。

7時を過ぎたころから、ヒラメのアタリはパッタリとなくなってしまったので、ジギングに変更し、100gのジグを落とします。

ミズクサカレイかと思いきや、ソウハチが掛かってきました😊

お目当てのブリは釣れなかったので、悔しい思いをした元スタッフのTKC。

次回にリベンジですね💪

TKC!この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告してくださり、ありがとうございました。

🚢当別沖船イカ絶好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日8/21(日)当店常連のお客様、N井の拓ちゃん様より情報いただきました👏

早朝よりご自身のゴムボートで出港🌊

当別沖100Mライン。べた凪で、潮の流れも穏やかでした😊

N井の拓ちゃん様は、サカナ針18㎝8本針を使用。

オモリは120gを使用し、集魚ライトを付けました。

序盤から絶好調に釣れ始め、7時を過ぎたころには、すでに100パイを超える釣果!

イカのサイズも大きくなり、食べ応え&釣り応えありですね!

こんな感じで、函館近郊、広い範囲にて船イカ絶好調でございます。

N井の拓ちゃん様😚この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🎣函館港内大サバ情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

ただいま函館港内では、サビキ釣りやジグ、ジグサビキにて、大きいサバが釣れております。

本日8/21(日)当店常連のお客様、おじいちゃん様より情報いただきました😊

天候の良い日は毎日、当店のオキアミを買いに来てくださるおじいちゃん様。

朝一から函館港内にて、大サバが大漁!

立派なサバです(*´▽`*)

今回おじいちゃん様は8号のサビキを使用。

たっぷりのオキアミを、惜しみなくお撒きになられたそうです。

こんなに沢山のサバを釣りあげられた、おじいちゃん様🥰

我々にお裾分けいただきました🤤ご馳走様です。

こんな感じで函館港内、大サバ釣れております。

おじいちゃん様、このたびも釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告してくださり、ありがとうございました。

道東釣行 ロックフィッシュ 2022.08.20

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

 

ロックフィッシュ狙いで道東へ行ってきました。

 

連日の雨によるにぐりや、終日吹いた風により厳しい条件で、

狙いの一つであるウサギアイナメには残念ながら出会えずでしたが、

カジカ、ガヤの数釣りを堪能してきました。

 

 

今回は濁りの影響か、オープンウォーターでのアタリは皆無で、

ケーソンでの穴撃ちでのみ魚からの反応を得ました。

 

穴撃ちに着かっったワームは、細身のシルエットが反応良く、

ハイドアップ スタッガースティックや、ジャッカル シザーコームに、

釣果が集中しました。

 

 

 

今回私は出会えませんでしたが、道東特有の真っ赤なウサギアイナメ!

是非、狙いに行かれてはいかがでしょうか。

 

🎣函館山沖ジギング情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

8/20(土)当店常連のお客様、N村先生より情報いただきました。

朝一はイカを狙って100Mラインへ。

早々に20パイ程GETし、お目当てのブリへ🚢

200gのジグを落とし、ジギング開始。

70㎝クラスを2本GET👏

さすがで御座います。

天候崩れる予報だったため、早めの帰港となりましたが、お目当てのブリが釣れて、大満足の結果となりました(*^-^*)

こんな感じで函館山沖、イカ&ブリ釣れております。

N村先生♡この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

🐟道東方面アキアジ情報🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

12日~14日にかけて道東方面へ遠征された、お客様Y.S様より情報いただきました😊

やはり魚影の濃い道東方面。

この日は50本以上のアキアジがあがっており、とても活性が高い様子。

さすがY.S様、しっかりとアキアジキャッチです(*´▽`*)

今回、Y.S様がご使用になられたのは、鮭勝の銀粉まぶし。

お家に帰って、さっそくアキアジをさばきます😊

身は、もちろん真っ赤っか🤤

道南方面でもチラホラ、アキアジは上がってきているようです。

とっても楽しみですね。

Y,S様、この度は素晴らしい情報ありがとうございます。

石狩新港サビキ釣り情報

こんにちは!

本日も天気が良い日になりました♪

石狩・小樽のマイワシの釣果情報が良くなってきています。

本日は石狩新港のマイワシ釣果情報です。

釣行時間は1時間程度

おすすめ仕掛けはこちら↓

 

マキエはこのマキエとアミブロックの組み合わせがおすすめ♪

 

☆パクどんぶりカゴ☆

イメージは洗濯ばさみのようにつまむように撒き餌を入れられるコマセカゴで8号~10号オモリが付属されており、コマセカゴ&オモリとして使える優れものです。

 

釣行予定の際に是非、お役立てくださいませ♪

フィッシュランド太平店スタッフ小田が釣果情報をご紹介致しました♪

網走でコマイ&ライトゲーム

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今週末も当店スタッフご夫婦からの情報です。

8月20日(土)夜。網走漁港にて。


今週もコマイは好調だったようです♪今年の夏コマイは長~い期間釣れて良い感じです☆


ライトゲームは定番のクロゾイ・エゾメバルと、


かわいいカジカとウグイを釣って5目釣り達成!お盆過ぎても網走の魚は元気です♪

まだまだ残暑が続きます!こんな時は納涼夜釣りはいかがですか?

すぐに使えるセット商品やオススメの仕掛・ワームなどご用意してお待ちしてます♪

カラフトマスシーズン終盤です♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

常連様より貴重な情報を頂きました。いつもありがとうございます!

8月20日(土)

銀ピカのカラフトマスを釣り上げたとの事です!おめでとうございます!

今シーズンは苦戦されたようでシーズン終盤にきて待望の初物GETです!

カラフトもまだ少し狙えそうです☆おすすめ商品ご用意してお待ちしてます♪

★サバ釣り情報★

8/17(水曜日)の仕事終わりに岩内漁港へ出発。

現地到着は8/18の12:30前日の雨の影響で少し濁っていました。

赤アミを撒いて様子を見ると直ぐに寄ってきました。

急いで投光器をあて、仕掛けを準備し投入するとHITし始め

2連・3連・4連と掛かる事もあり入れ喰い状態でしたが初めの仕掛けはハゲ皮を使い

仕掛けがダメになり次は緑スキン、次は赤スキンを使用しましたが最後の赤スキンが

一番良かった様に思います。

サイズは最大20㎝、平均12㎝程度と例年よりも小型でした。

実釣は1:00~4:00までの3時間で小サバが110匹で赤アミがなくなり終了。

今年初めてのサビキ釣りを楽しんできました。