2022.11.19-20 ホッケ調査1日目!の前にナイトロック

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

 

今回は例年ならばもうホッケが爆釣シーズンに入るこの時期!一昨日くらいは同じ日にでは短時間ながらも良い釣果でした!

 

夕マズメに向けて車を走るが間に合わない予感が、、

 

現地着く頃にはうす暗くなりタイミングを逃してしまいました。

 

仕方なく、岩内港でナイトロックをすることに 😯 

 

ナイトロックはコンディションも良く釣りがしやすく、それなりに期待があるかと思いジグヘッドとベイトフィネスタックルでクロソイを探ることに!

 

最初は反応が薄かったですが、次第に反応が良くなり早速ヒット!

カルティバ 湾岸プロヘッド10g+リバーシブルクロ―(オレンジグロー)

 

ベイトフィネスだからこそ扱える繊細さや感度、操作、遠投性、安定が釣果に結びつと今回は改めて知ることができました!

 

この後は隣でクロソイを狙ってた妻にもヒット!

なかなか良いサイズでスタートし、この後に強烈な引きが!!!

しっかり合わせてみたもののまさかのフックアウト、、、

 

サイズアップのクロソイだったのか、それともヒラメだったのか 😯 

 

私は安定のクロソイでナイトロックを楽しみました!

湾岸PROヘッドに直リグシンカーを装着し(ジグヘッドリグ?)遠投で落ちパクヒット!

可愛いサイズばっかり!

 

残念ながらカジカやアブラコはいませんでしたが、フィネスタックルの楽しさやジグヘッドの新しい使い方にさらなる追求ができそうな気がしました。

 

明日の投稿はホッケ調査2日の投稿です。

 

今回は夕マズメのホッケの状況は全体的にほとんど釣れていませんでした。0かもしれないです。

 

今回使用したタックル

ロッド ダイワ ブラックレーベル+681LMLXB

リール シマノ SLX BFS XG

ライン PE0.6号

ショックリーダー ナイロン10LB

ルアー ジグヘッド カルティバ 湾岸PROヘッド10g

ワーム カルティバ リバーシブルクロ― オレンジゴールド

 

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube

とりちゃんねる道産子夫婦 

Instagram

Facebook

 

ご来店を心よりお待ちしております♬ 

コマイの聖地 標津で投げ釣り♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

常連様より情報を頂きました!ありがとうございます!

11月19日(土)深夜。標津町「しべつ海の公園」にて。


この日は穏やかなで少し寒かったようですが夜釣りには良いコンディションだったようです。


お一人の常連様は約50匹!その内10匹程は良型だったようそうです☆ビッグカジカもいますwww


もうお一人の常連様も良い感じに釣れたようです♪今冬は数より型かもしれませんね♪

冬の風物詩、オホーツクのコマイのシーズンは12月末の氷上釣りまで楽しめます☆

投げ釣り、氷上コマイ用品ご用意しております。ご来店お待ちしております♪

増毛方面 投げ釣り 情報☆

みなさんこんにちは!こんばんは!

いつも当HPをご覧いただきありがとうございます!!

当店常連の投げ釣り師S様より釣果情報を頂きました(*´▽`*)

11月19日()から20日(日)の釣果情報です♪

それではどうぞ(*´▽`*)

 

11月19日の17:00頃から増毛方面で投げ釣り開始!

仕掛けはお手製のオリジナル仕掛けで

エサは塩イカゴロで締めたカツオを使用。

翌朝までの釣行でシマゾイ46cm、クロソイ45cmなどを筆頭に

ハチガラやアブラコ・カジカなどの五目釣り達成♪

 

今回も超遠投で良型をキャッチ(*’▽’)

当店で記念撮影も!!

投げ釣り師S様!貴重な釣果情報ありがとうございます!!

 

11月も終盤になり、徐々に寒くなってまいりましたが、いま時期の投げ釣りは熱いですね!!

ちらほらホッケの釣果も聞こえてきているので更に熱くなりそうですね!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

投稿者 スタッフ 三品

オホーツク 尺ガヤチャレンジ! 2022.11.18

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

 

 

18日仕事後に、オホーツクへ尺ガヤ狙いに行ってきました。

残念ながら、狙いの尺サイズは出ず、最大で27cmほどでしたが、

ガヤの数釣りを堪能してきました。

 

 

 

 

メインで使ったワームは ハイドアップ スタッガーオリジナル3インチ

スタッガーワイドシリーズ3.3インチ。

 

 

あまり小さいワームだと、20cm無いサイズのガヤが先に喰ってくる為、

少しボリュームあるワームで、小型サイズキャンセルして、良型を狙いました。

また、ダイワ ミニエントや、TDバイブレーションと言った、

ハードルアーでも釣果に恵まれました。

 

 

 

🚣知内方面根魚&カレイ情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、釣り吉Y田様より情報いただきました。

ご自身のゴムボートにて、ゆっくり7時出港🌤

まずは沖目の23M~24Mラインにて、根魚を狙います🐟

始めはバケで狙うも、なかなか反応無し。

ジグにチェンジすると、良型のクロソイがHIT!!

その後、浅瀬へ移動🚣

カレイ仕掛けにイソメを付けて落とすと、すぐにアタリがあり、良型のマコガレイがHIT!!

40センチ以上ある、肉厚のマコガレイも釣れました👏

こんな感じで知内方面、マコガレイ好調となっております😊

釣り吉Y田様🥰この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

マツカワ 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

本格的に寒くなってきましたね(>_<)
朝の7時頃でも車の窓が凍っていた日があって
予定の時間に遅れそうになった事がありました😱

急いで事故の元などならないよう
冬は特に時間に余裕をもって行動しようと思います😅
皆さまもお気を付けください!

さて今回は!
お客様からマツカワの釣果情報を頂きましたので
早速ご紹介していきます(^^♪

~日高方面にて~

けっこうな良型サイズが釣れていますね!!


コチラが今回の最大サイズ!


なんと50㎝オーバーです\(^o^)/

数も釣れてきていますし、サイズも今回のような
大きいのが釣れているとの事です😆✨
これからの釣果に期待大ですね◎

貴重な釣果情報ありがとうございました!!

苫小牧店 笠谷

🎣函館港内サビキ釣り情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日11/19(土)当店常連のお客様、おじいちゃん様より情報いただきました👴

当店で毎日ブロックを購入して頂き、そのまま函館港内に行くのが日課でございます。

おじいちゃん様は7号のサビキ仕掛けを使用。

ブロックをたっぷりと撒き、サカナを寄せます。

針数のイワシが付いてくることもあり、すぐにクーラーが満タンに😊

本日は時折サバも混ざっていました。

わざわざ釣りの帰りにお店に寄って我々にイワシのお裾分けを頂きました(*´▽`*)

いつもありがとうございます👴

こんな感じで函館港内、広い範囲でイワシが入っております!

🎣ショアヒラメ情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

11/17(木)当店常連のお客様、エンジェル様&シュリンプ様より情報いただきました。

まだ暗い4時スタート🎣

エンジェル様はワームで、シュリンプ様はジグでの挑戦です。

暗いうちは、ケムシカジカや良型のクロソイがHIT!!

そして、夜明け頃からヒラメのラッシュが続き、お二人とも良型1枚づつGET👏

エンジェル様52㎝、シュリンプ様は57㎝とお見事の釣果🎊

お二人とも、強いアタリやバラシ等もあったとの事で、ヒラメの活性は高かったとおっしゃっておりました😊

その後、シュリンプ様がもう一枚のヒラメを追加👏

8時終了となり、とっても楽しい釣行となったようです。

こんな感じで、今期はまだまだショアヒラメ絶好調となっております!

エンジェル様👼シュリンプ様🦐この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

網走漁港 チカ釣り好調です♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今回も当店スタッフから釣果情報が来ましたのでご報告です。

11月17日(木)朝。網走漁港にて。


いつもの平穏な網走漁港です♪寒そうですがのんびり釣りを楽しまれてますね♪


この日本命のチカGETです!短時間でしたが合計で30匹釣れたそうです☆

冬の風物詩チカサビキ。本格的な冬到来の前にぜひ皆様も楽しんでみてください♪

浦河方面 ニシン好調!

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

浦河方面にて、ニシン好調とのことです。

 

 

サビキは5~7号を使用。マキエサは多めに用意すると良いそうです。

 

情報頂きありがとうございます。