増水後のオホーツク河川で思わぬBIGゲスト

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今週も本流釣師様より情報を頂きました。いつもありがとうございます!

6月10日(土)今日は北見から車で60分程のポイント。

「雨降って増水落ち着いたらたぶん土曜いいぜ~☆」とおっしゃっていましたが、


調子悪く44cmがやっとだったみたいです。。。これでも私はうらやましいですが。。。

しかしこの日は、、、


アメマスが好調!!まず50cmをキャッチ!


そして70cm!!ニジマスはダメでも結果を出すのはさすがですね~♪

基本的にアメマスはシーズンオフなのですが今年は楽しめるかもしれません!

オホーツク河川のトラウトフィッシングはこれからが本番です!楽しみですね~☆

留萌の豆イカは?

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

8日は昼から留萌港へ豆イカ狙いに行ってきました♪

 

北岸や南岸を見ると濁りがあり微妙だった為、濁りが薄い「波灯の女」モニュメント前で15時から開始します。

 

 

 

 

周りは投げ釣りばかりでイカ狙いはいませんが、とりあえず一投目・・?!

 

ヒットです!!

 

 

 

 

更に3投目、6投目とヒットが続き良いペースと思いきや

 

その後釣れたのは1時間以上たってから・・。

 

 

 

 

その後、夕方まで居ましたが結局4杯で終了となりました 🙂 

 

 

その日、港内では投げ釣りでカレイ。サビキでニシンやイワシを狙っている方もいたり、シャコも釣れてましたねー♪

 

今なら色々狙えるので行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

*

 

古平沖 ヒラメ 船 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連はもたん様より釣果情報頂きましたので、早速UPさせて頂きます♪

 

6月10日(土)古平から出船の第十八静寶丸に乗船♪午前3時に出港♪
ポイントに到着し、一投目で強烈なアタリが!?

やりました!!今期初ヒラメGET!!おめでとうございます!!

6人乗船で納竿までに一人平均5~6枚、船中30枚程度釣れていたそうです!!

 

アベレージサイズが50cmで良型!!はもたん様は最大で60cmを釣られたそうです!!ヒラメの他マゾイ、アブラコも釣れたとか♪

釣行前に弊社で購入いただきました電動リールに無事入魂出来たと、お喜び声を頂きなによりです!!

はもたん様!貴重な釣果情報ありがとうございます!!

 

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

2023.6.9(月)小樽ロックフィッシュゲーム/雨のおかげ☔

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

さ今回は前回の自分のポテンシャルを維持して小樽へ行ってきました!

この日はあいにく天気が悪く、噴火湾に行く予定でしたが途中断念し、急遽小樽へ行くことになりましたが、風は比較的弱く雨は降ったり止んだりでした。

気になるポイントだけ狙うべく、風の向きを考えて際を狙うと早速一匹目のアブラコをキャッチ。

エコギア バグアンツ2新色【北陸クリアピンクグロウホロ夜光】

25センチくらいのアブラコでしたが、果敢に2回もアタックしてきたので、雨の影響か高活性の予感がしました。ほぼほぼ縦のスイミングでヒットしたので、スローで誘ってあげると良いかもしれないです。

その後は反応が無くなり、海藻も多いので、潮の入れ替わりがあり、尚且つオープンでディープなポイントに入ると、これもまたすぐに反応が!

再度狙いに行くと40㎝くらいのウグイとその後に50㎝くらいの巨大ウグイが祝福してくれました。

こりゃいかんと移動を繰り返し、アブラコが居着きやすいエリアに入り、そのポイントを狙うと30ぐらいのアブラコが連発。

雨と風を撃たれながら針先に集中し、最後に36㎝くらいのアブラコをヒットさせ、終了となりました!

気付けば6匹をキャッチできたことで、前回と前々回の結果が今日達成出来ました。

この感覚を忘れずに次の釣行に生かしていきます。

タックルデータ

今回使用したタックル

ロッド バレーヒル サイファリスト78M

リール ダイワ カルディアLT2000S

ライン シマノパワープロZ0.6号200m

リーダー ナイロン 12lb

ワーム パドチュージューンバグ

シンカー ジャングルジム24g

フック カルティバ瞬間フック#4

 

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube

とりちゃんねる道産子夫婦 ←6月9日更新💡

Instagram←毎日更新💡

Facebook

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

6/8積丹沖ブリ釣り釣果情報!

こんにちは♪

北海道にもいよいよブリシーズンがやって来ました♬

今回はお客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介致します♪

「積丹でブリが釣れた!!」という事前情報を聞き、早速、釣行予定を立てられマイボートにて出港

反応のあるポイントを見つけジグを投入後 、ワンピッチジャークで誘うとHIT!

重量感のあるブリの引きにじっくりファイトで応戦して上がってきたのは今シーズン初物 10kg級 大型ブリ♬

その後も1尾追加して釣行は終了とのことでした~♪

魚探の反応も良くこれからどんどん良くなるのではないでしょうか??

今シーズンのブリジギングは期待が出来そうです♬

 

フィッシュランド太平店スタッフ小田が釣果情報をご紹介致しました♬

 

ヒラメの釣果情報

いつもご覧いただきありがとうございます!

手稲店 スタッフの澤田です 😆

 

6月8日早朝、当店スタッフNがヒラメを釣りに、堀株へ行ってきました。

釣果は、十数枚釣れたのですが、キープサイズは54cmと40cmの二枚で、あとはすべてリリースサイズでした。

ヒラメの他に、良型のマガレイを二枚と、カナガシラが一匹、それとエサ取りのフグが出始めたそうです。

(下の写真は40cmのヒラメとカナガシラです)

スタッフNが他の釣り人に話を聞いたところ、他に釣りに出ていた人達も”ソゲ祭り”だったようで、ほとんどリリースしたそうです。

釣りをもっと楽しく安心!安全に楽しむため、

お客様一人一人がライフジャケットを着用していただくようお願い致します。

 

漁港などで釣りをされる際は、船の出入りも激しいので、

ご迷惑にならないように釣りを楽しむとともに、

ゴミはその場で捨てずに必ず持ち帰りましょう!!

 

当店は現在24時間営業を行っていますが、

6月13日14日は”棚卸し”のため、下記の通り、臨時休業をさせていただく時間帯があります。

この休業の時間内は、店内で作業をしていますが、

レジは動いてないため、お店を開けることが出来ません。

 

大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。

2023.6.5(月)日高方面ロックフィッシュ/ワームでマツカワ狙い

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

 

さて今回は日高方面へマツカワを狙いに行きました。

 

現地到着したのは10時頃といつもと変わらいない時間帯!!

 

地磯に乗りたかったのですが、前日の大雨が影響しているのか濁りもあり、波も次第に高くなりつつある為、断念することに….

 

仕方なくサーフからマツカワを狙うも波が高く、1時間ぐらいでこのポイントを諦めることにしました。

 

近くの漁港へ入るが、濁りが強く数投で日高方面を諦めることに….

 

釣行時間より移動時間の方が長いのが辛いですが、あきらめず入れるエリア探し転々と移動。

 

大きな港で潮通しの良いポイントがあったので遠投でブレイクになったポイントを丁寧に56gをズル引くと、、、

根に入られないように少し強引にファイトを繰り返し上がったのはマッチョなアブラコ49cmでした!!

 

オスのキレイな個体でブレイク付近でベイトの捕食を待ち構えてたような雰囲気でした。

 

潮の流れがあるポイントはやはりデカい個体が混じりますね。

 

これでなんとかビックサイズをキャッチできたので、次は50cmを超えられるようにチャレンジしていきます。

 

今回使用したタックル

ロッド ダイワ ラテオ 106M ルアー10~50g

リール ダイワ セオリー3012H

ライン シマノ パワープロZ PE0.8号

ショックリーダー ナイロン16LB

シンカー ジャングルジム ビーンズシンカー 56

フック カルティバ 瞬間フック#4

ワーム パドチュー(ウォーターメロンブラックフレーク)

 

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube

とりちゃんねる道産子夫婦 ←5月26日更新💡

Instagram←毎日更新💡

Facebook

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

6/6 釧路沖 キラーホエール様 釣り情報

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

6月6日(火)釧路沖に出港されたキラーホエール 米岡船長より情報を頂きました。

 

大雨後で濁りは残っていたようですが

ソウハチカレイを一時間程、釣ってから今期初の五目釣りに移動!

 

良型ヒットしていますね~!

 

ソウハチカレイ、マダラ、マゾイ、アオゾイ、ホッケ、ヤナギノマイで

生け簀満タンの釣果だったようです!

釣れてますね~!

釧路沖五目これから楽しみですね。

🐟日本海方面ショアヒラメ情報🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、みっくん様より情報いただきましたヾ(*´∀`*)ノ

本日、6/4(日)早朝4時より日本海方面にて。

30g前後のジグヘッドにワームを装着。

さすがみっくん様!50オーバーの立派なヒラメをGET!!

デカソイも掛かってきました👏

みっくん様と一緒に釣りに行かれたお友達も、デカヒラメ2枚を釣りあげられ、魚影は濃いようです。

4時から6時位の間の食いが良かったとおしゃっておりました😊

こんな感じで、日本海方面、ショアヒラメ好調のようです。

みっくん😻この度は釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さりありがとうございました!

🚣知内方面ヒラメ釣り情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/4(日)当店常連のお客様、会長様より情報いただきました。

早朝より知内方面へ🚙

今回はバケ釣り初挑戦のお連れ様と共に、会長様のゴムボートで出港です。

350gのバケ、ヒラメ仕掛にイワシを装着。

なんと初挑戦のお連れ様は、ミラクルHITの連発!!

会長様の巧みな操船技術により、デカヒラメGET!!

サイズも50UPの良型👏

初挑戦のお連れ様は、ヒラメ11枚を釣りあげられ、大満足の結果になりました!

さらに会長様は、バケ釣りでアメマスをGET!

60オーバーの綺麗なアメマスでした👏

こんな感じで、知内方面、ヒラメが好調に釣れております。

会長様、この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さりありがとうございます。