5/23(金)上ノ国漁港での釣果です。
常連のお客様、K様より情報頂きました!
前日の夜から、まずは松前方面へ出発。
竿は出したものの、あまり釣果は伸びず・・・。
とのことで、上ノ国へ。
到着が遅かったため、すでに先端は満員。
港内へのチョイ投げでこの釣果。
大きいものでは30オーバーのマガレイも釣れました。
いいサイズですね!!
上ノ国漁港は車で先端まで入れるので釣りがとてもやりやすい漁港です。
是非、行かれてみてください。
情報ありがとうございました。
どーも手稲店の小物釣り師なべです。
今日も仕事前釣行に行ってきましたので報告です(^_^)/
現地到着が午前3時過ぎ、辺りはすでに薄明るく慌てて準備を済ませサーフへ
最初の1時間は我慢の釣りでした。
移動もしてみたが反応がなく厳しい状態
ひたすらたキャストを繰り返すこと1時間、突如『ガツン』とサクラマスのルアーをひったくるような強いアタリ♪
キター!!
56cm2.4キロの立派なサクラマスでした。
シーズン前半は厳しい状況が続きましたが、ここにきて好釣が続いてます。
日本海側はシーズン後半になってしまいますが、皆さんサクラマスにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ロッド?? モアザンブルーバッカー98
リール?? ステラ4000XG
ライン?? PE1.5号
ルアー?? エンドウクラフト? ダント40g爆連カラー
只今、フィッシュランド手稲店ではジグコーナーに力を入れております。特にサクラマスや海アメに評判のいい『エンドウクラフト』のジグに力を入れております。その他にもジオピックなどもございます。シーズン最後のサクラマス準備はフィッシュランド手稲店にお任せください。
ようやく春が来て暖かくなりましたね♪
そのおかげで眠気が止まらない似非関西人Tです(笑)
しかし、そんな眠気も吹っ飛ぶ嬉しい出来事が!!! 😳
似非関西人T!ついに、ついにやりましたよ\(^^)/?? 釣っちゃいました・・・魚を 🙄
しかも、自身最大サイズを!!! 今回は道東方面への遠征してみました♪
まずは浅めの支流で軽く小手調べです。(笑)
ド派手のルアーで攻めてみるもノーヒット・・・というより生命反応なし 🙁
今度は、黒系のルアーで攻めてみるとアタリが!?・・・来るもバラして終了。。。
ま、まぁ小さかったから逆に釣ると可哀相だったかな☆(←負け惜しみです) (笑)
気持ちを切り替えて次のポイントへ移動するといい感じのポイントを発見!!! 😛
遠征前日に購入したルアーに付け替えて早速攻めてみるも、まさかのノーヒット・・・
諦めかけて軽くしゃくりながら巻いてくると下流の方でガンッ!!!
?
川底には木がかなり沈んでいた為、『また、木か・・・』と軽く巻くと。
?
なぜに巻ける?・・・と竿を立てると、サ、サカナァ~飛んだぁ~ 😆
慎重に手繰り寄せネットイン♪
上げてみるとニジマス様☆? サイズも約40cmとビックリ!
その後は全く反応なし。
ですが、正直1本でもかなり満足度♪ :-P?(その後は全然ダメだっただけですけどね)
休日を満喫した似非関西人Tでした♪
使用ルアーはPARAピンクゴールドヤマメ 8gでした☆
もちろん当店でも販売中ですが人気商品の為、お求めの方はお早めに!!!
本日は、ポイント7倍!!!更に夜10時まで営業中ですので皆様のご来店お待ちしております♪