6/23(日曜日)に石山店から車で約30分ほどの定山渓周辺に
渓流釣りに行ってきました。
朝10:00~13:00までの釣行でニジマス狙い。
ミミズを付け、2投目で直ぐにアタリが・・・川カジカ
少し移動し、また、直ぐにアタリがあり・・・
カジカ・・・!
その後も移動を繰り返し、アタリがあるが上がってくるのはカジカばかりで合計8匹のカジカで終了。
水量はわりと落ち着いていました。
熊対策や虫よけ対策は十分に行い、楽しい釣りにしましょう。
また、リベンジを計画中です。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
本日6/23(土)当店専属少年情報員、双子アングラーの慎之介君と宗一朗君、お父様より情報頂ました👦👦
中学生のお2人は、無事に一学期のテストも終えられ、久々の釣りヾ(*´∀`*)ノ
ゴールデンウイーク以降、なかなか釣果がパッとせず、苦戦のお2人でしたが、この度も素晴らしい釣果を叩き出して下さいました🎣
到着は7時☀
無風で気温も丁度良く、絶好調コンディション💪
しかしながら、7時~12時まで、クロガシラ2枚と苦戦💦
12時を過ぎたころ、風向きが変わると同時に、爆アタリ連発!!
42㎝のクロガシラを筆頭に肉厚クロガシラが連続HIT!!
全て、港内へチョイ投げです😊
釣れたクロガシラは、丸々とした厚みのある、肉厚クロガシラ🍖
美味しそうですね👏
お2人とも、お見事でございます😊
当店専属少年情報員の慎之介君と宗一朗君、そしてお父様、この度も釣りの帰りにお店に寄って下さり、ありがとうございました🏀
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
本日6/23(日)当店常連のお客様より情報いただきました👏
森町砂原の掛澗漁港より出港の喜美丸(小笠原船長)に乗船🌊
ヒラメ釣りとアブラコ釣りで出港です。
お客様はワームでヒラメを狙います。
40gのジグヘッドに6インチのワームを装着。
ワームのカラーはグリ金です。
少し深めの20Mラインにて、お客様にとてつもないアタリが( ゚Д゚)
かなりの大暴れっぷりでしたが、ベテランのお客様は見事なやり取りで引き寄せます👏
なんと上がってきたのは、90㎝を超えるモンスターヒラメ🎊
8㎏近くの重量👻
お見事でございますねヾ(*´∀`*)ノ
この日は船中で4枚のヒラメが釣れ、アブラコは30本以上あがりました😊
アブラコは、30g~40gのブラーにイソメを付けて釣り上げられたそうでした👏
こんな感じで、砂原掛澗沖、ヒラメにアブラコが好調となっております!
砂原掛澗漁港 喜美丸 小笠原船長 📱090-7516-6737(17時以降はお控えください)
今回、釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さりありがとうございました。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
6/22(土)当店スタッフ山田が噴火湾方面へ、ババガレイ釣りに行ってきました🚣
水深は70M。
まずは、スタッフ山田が得意とするギスカジカ釣りにチャレンジ💪
周辺のギスカジカを丁寧に釣り上げます。
なんとスタッフ山田は13本の、ギスカジカを仕留めました。
ギスカジカ釣りを、一通り堪能した後は、ようやくババガレイ釣りに専念。
やはり、この日も黄色系の仕掛けに好反応💡
40㎝越えの型の良いババガレイが8枚釣れましたヾ(*´∀`*)ノ
こんな感じで、噴火湾方面はまだまだ、ババガレイが好調に釣れております🎣
詳しくはスタッフ山田まで!!
どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。
今回は久しぶりに2時間だけ小樽でロックフィッシュをしてきました!
パワーオーシャンカップ最終戦まではまだ日にちはあるが、試したい事が山ほどあり、一つ一つ確かめたいところ。
そして普段使う事のないTGシンカーの封印を解きました。
開始1投目はボトムのリーリングでサーチ。
この時は無反応だったので、2投目にズル引きで反応を確かめようと1度ドラグチェックした瞬間にバイト!モソモソっと変な感触…
慎重にやりとりするもウグイの引きが手元に伝わる…
時々アブラコっぽい引きもあったが完全にウグイでした。
せっかくだから映える写真を!と思い、おもいっきり編集しました!
同じエリアでまた再度遠投するも無反応だったため、ベイトタックルに持ち替えて改めて際をタングステンシンカー7gにパドチュー(ジューンバグ)で縦にリフトして、ゴロ石の隙間に通すと…
かわいいガヤがすぐにヒットしました。
リグはこんな感じです↓
この後は場所を移動して魚影濃いとされるエリアに入るもアブラコのバイトを一回逃してしまい、この後はバイトを得る事が出来ませんでした。
うちの妻がガヤをキャッチ。
今度は噴火湾方面でビッグなアブラコを狙ってみたいと思います。
そして6月16日に行われた ロックフィッシュ大会『パワーオーシャンカップ第2戦目・森/鹿部』の結果が近日中に発表予定!果たして私の順位は…どうぞお楽しみに!
使用タックル↓
ロッド 天龍 ロックアイ ヴォルテックス RV912MLM
リール ダイワ 23カルディアFC LT2000S-H
ライン シマノ パワープロZ PE(ホワイト) 0.6号-200m
ショックリーダー サンヨーナイロン アプロード エープライム 12lb-1.5m
ワーム エコギア スーパーどじょうM『ウォーターメロンBk.flk』
シンカー ジャングルジム TGビーンズシンカー21g
フック ダイワ WOS#2
■FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱
■スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱
■ Instagram はこちらをクリック🖱
■ Facebook はこちらをクリック🖱
ご来店を心よりお待ちしております♬
いつもご覧いただきありがとうございます!
皆さま、樽前サーフでカレイが好調です♪
今回も常連のお客様から釣果情報を頂きました~!
~6/15 樽前砂浜にて~
見事、良型カレイをGETです!
イシモチカレイ・マツカワカレイ共に好調続きで、
やはり遠投が有利です!👍✨
100mくらい飛ばす事ができれば期待大ですよ~◎!!
と、こんな感じでカレイが順調です(≧▽≦)♪
皆さまも是非狙っていきましょう♪
素敵な釣果情報ありがとうございました!
苫小牧店 笠谷
いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきまして誠にありがとうございます!
環状通北郷店スタッフの辻です٩( ‘ω’ )و
当店常連のお客様、U様より釣果情報を頂きましたので早速UP致します!
6月22日(土) 小樽から約30Km程沖へヒラメ釣りに行かれたそうです🚢
現地AM4:00頃より開始
自作の仕掛けにカタクチイワシをエサに使ったとのこと!
潮も動かずフグの猛攻に苦戦されたそうです💦
その後、シャクリ幅を1mから2mへ変えて
テンポを速めにした途端に4枚立て続けに釣れたそうです😊✨
この日は8人乗船されて船中15~20枚弱とかなり渋めの日だったとのこと💦
この日のU様は5枚で竿頭だったそうです👏
いつも貴重な釣果情報ありがとうございます!!
環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!
皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!
投稿者 スタッフ 辻