当店お客様より釣果情報を頂きました!
5月2日 日本海側の北方面の「雄冬漁港」で投げ釣りをされて見事!クロガシラGET!
夕方から釣果が上向きホッケの猛攻に合い8匹GET!
クロガシラ・カワガレイ・アブラコなど面白いぐらいに竿を揺らしてくれたと大満足の釣果!
仕掛けは自作のコマセネット仕掛けでオキアミをたっぷりと入れて針に赤毛鉤をつけていたとの事でした!
距離はちょい投げで20~30m位の距離で出来るだけコマセを効かせる為に同じ所に投げる事を心掛けて行った。
5/2(土)早朝情報です。
お客様Nさんは、遊漁船 長良丸 福井船長にお願いして4:30頃出船。
いつもの水深90m付近でのソウハチ狙いで、1人で60~70枚くらいの釣果だったそうです。
ちなみに一緒に竿を出していた福井船長で40枚程。
ソウハチはやはり底付近での反応が多かったそうで、中層でのヒットは殆ど無かったとのお話でした。
またソウハチの型もちょっと小型が多かったとの事です。
←昼以降の方が食いが立ったそうです。
また、追加情報として、プレジャーボートで出られていた別のお客様が、当別沖でのソウハチの反応が薄かった事から、木古内方面に移動。
こちらでのソウハチの釣果は1人で62枚とのお話でした。情報ありがとうございます。
※現在西桔梗店では、GW応援としまして、船や投げの特価仕掛けを多数販売しています。この中でも、特にソウハチや船五目の仕掛けはオススメですので、ご希望のお客様はお早めに!
←ソウハチには白フラッシャーのネムリセイゴ針仕掛けが特にオススメです(現在大特価の税別300円!!)
船だまりから出港 遊漁船 長良丸 福井船長 090-8270-2135船賃は5000円です。
5/1(金)早朝、お客様から噴火湾の山越沖のボートカレイ情報頂きました。
今朝は若干風が強かったとの事で、幾分苦戦しながらの釣行となったそうですが、それでも3~4時間の釣りでクーラー釣り達成。
最大はイシモチガレイの50cmクラス。ただしカレイの大半はマガレイでして、他に数枚砂ガレイが混じる程度。
←イシモチも大きかったですね
最初は水深11mくらいから攻めたそうですが、ここでは反応が鈍かった事から15m付近に移動。
するとあっという間に入れ食いタイムがスタート!竿を上げて、下げて、カレイを取り込んでと非常に忙しくて、実に楽しい時間帯だったとのお話でした。
←クーラーはカレイで大漁でした。
素晴らしい情報ありがとうございます。噴火湾カレイは絶好調ですね。またよろしくお願いします。
どーも小物釣り師なべです。
先週末、塘路にて行われたアメマスダービーに個人的に参加してきましたよ♪
朝一はあちらこちらでライズがあり
おお、いい感じ♪
って、思ったんですけど・・・
今回は辛抱の釣りでした(–;)
なんとか62センチを出すことは出来たんですが、わずかに3位に1センチ及ばず入賞を逃してしまいました(^_^;)
ちなみにトップは73センチ羨ましですね♪(^_-)?
釧路在住の日野彰氏も参加してましたよ♪
塘路湖は氷が落ちてから4月下旬頃までがベストシーズンで、大型のアメマスが狙えますよ♪
遊魚料が1000円かかりますが払う価値は十分あり!!
皆さんも来年チャレンジしてみてください。
できることなら自分も来年またチャレンジします(^3^)/