当店、常連のお客様より釣果情報を頂きましたので年内最後の釣果情報をご紹介します!
苫小牧西 勇払ふ頭にて夜釣りでキュウリ107匹をGETされて当店へご来店いただきました!
コマイも2匹釣れたようですが一瞬、スケソウと間違える様な模様でした!
使用した仕掛けはがまかつキュウリ・ニシン仕掛け(オーロラハゲ皮)8号にイソメを付けて
海底をオモリで叩くようにすると釣果が上がったとの事でした!
いよいよ、この季節がやってきましたね。
12月に入り冷え込みが厳しくなったことで期待していましたが
人気ワカサギ釣場の阿寒湖が今期は元旦より開幕予定のようです!
元旦オープンは久しぶりですね~!釣果に期待がかかります!
12/29(月)、本日お客様より今シーズン1本目ゲットのお話伺いました。
釣れたのは先週との事でしたが、綺麗な1本だったそうで、まずは初物ゲット情報頂きましたので早速Upします。(※画像は前期の物です。今回の釣果の写真ではないのでお間違えなく!)
昨年も年明け早々から船マスはスタートしましたので、今シーズンも楽しみですね。
入船漁港から出ている、当店オススメの遊漁船、白姫丸の斉藤船長にも話を伺ったところ、年明け早々から試しでマスはやってみるとの事。
また現在は船イカもまだ好調に釣れているので、先にイカをやって、夜明けからは船マスにチェンジしたら両方出来て面白いかもとのコメント頂きました。これならお土産付きで皆さん帰れるので楽しいのではとの事です(笑
ちなみにそれでも船賃は昨年同様5000円で行くとのお話ですので、嬉しい限りですよね。まずは年明けの状況次第とのお話でしたが、釣果情報は分かり次第Upしますので、お楽しみに。
←※今年の1/20頃の白姫丸乗船画像です。今シーズンもすでに釣果情報入りましたから、本格化も早いかもしれませんね。
入船漁港 遊漁船 白姫丸 斉藤船長 090-3468-0259 イカ&船マスの船賃は共に一律5000円です。トイレ付なので女性にも人気です。
12/27(土)早朝の、日浦沖の船五目釣り情報頂きました。
お客様は常連の仲間含めて4名にて出船。遊漁船は松本船長の第18大生丸です。
狙いはタラがメインとのお話でしたが、この日は船中で25~6本の釣果。最大で6~7㌔クラスとの事。他に柳の舞が数十匹。ホッケはゼロだったそうです。
時化てきて、11時前には沖上がりだったそうで、条件的にはちょっとキツかったとのお話でした。
ちなみにオモリは200号を使用。
これで今年は最後の釣りとの事でしたが、寒い中お疲れ様でした。情報ありがとうございます。
日浦漁港 遊漁船 第18大生丸 松本 秀信 船長 080-1884-1395 当店もオススメの船長さんです。
本年度の営業も残すところ1日になりました。
2014年はお客様より沢山の釣果情報・釣果写真を頂戴いたしまして誠に感謝しております!
誰もが羨むビックサイズから数釣りなどお客様の釣果写真はワクワクさせる情報ばかりでした。
釣果写真の一覧を掲載させて頂きます!
ご投稿頂いた数々のお写真を投稿させて頂きました!お客様より頂く釣果情報は何よりの宝物と考えており
来年度も引き続き、釣果情報・釣果写真のご投稿、心よりお待ちしておりますので宜しくお願い申し上げます!
年内の営業時間は30日の20時をもちまして年内の営業を終了させて頂きます。
12月31日・1月1日はお休みしております。
年末年始の営業時間
(初売り)1月2日 10:00~18:00
1月3日 10:00~18:00