噴火湾 ボートヒラメ 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

当店お客様K様より、ボートヒラメの釣果情報いただきました☆

噴火湾、AM5:00出港、AM11:00帰港。

ワーム、バケで
リリース含めて8枚キャッチ!!


サイズアベレージ40〜50㎝後半(`・ω・´)ゞ

ワームは当店で、購入したdepsを使用☆

これから捌きますとおっしゃっていました♬

今年、ヒラメ良さそうですねっ(´艸`*)

貴重な釣果情報、K様ありがとうございます!!

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

釣りをもっと楽しく!安全安心に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。

 

積丹余別沖のヒラメジギング☆

こんにちは♪

太平店小田です。

今日は暑すぎる一日となり、釣りに集中していると忘れがちな水分補給をこまめに行いましょう!

積丹余別沖のヒラメジギングです。ボートからではエサ釣りのバケ釣り・ワームやスーパーライトジギングなどで狙うことが一般的ですが今回はマイボートでジギングで狙い釣果を上げられたお客様より、情報を頂きました。

160gのアカキン系のジグを使い、水深50m付近を底からスロージギングで狙った釣果

のっけから大型ヒラメ80cm超え

釣り場に着いてまもなくこの魚が釣れ、大きさに唸る中

アベレージのサイズもなかなか、比較対象が大きすぎるのでサイズ感が・・・十分に大きいですね♪

ソイやホッケなどを含めてもヒラメの釣果がサイズも良型ばかりです。

ジギングでこれだけ釣れたら楽しいの一言ですよね♪

サクラマスジギングタックルで狙えるので積丹沖にヒラメ狙いで行ってみてはいかがでしょうか??

 

 

フィッシュランド太平が釣果情報をお届けいたしました~♪

 

能取で人気の3魚種釣れました♪

いつもご覧頂きありがとうございます。

名人様から情報を頂きました。いつもありがとうございます。

5月21日(水)能取で、


ニシン・チカ・マメイカが釣れたとの事です♪

オホーツクでも人気の3魚種ですね☆マメイカは「待ってました!」という方も多いのではないでしょうか♪

いつもより少し遅い開幕ですが、オホーツクはこれからが本番です!

ドリームアップ 倉本代表とフィールドスタッフ噴火湾釣行『ロックフィッシュ』

どうも皆さんこんにちは!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

イベント終了後に噴火湾に行くぞー!っと日曜日の朝出発すると、まさかの水温警告灯が点滅…ドリームアップメンバーで噴火湾釣り倒す計画が、私は現地に向かうことが出来ず断念することになりました。悔しい…

しばらく車が手元に来るまではしばらく釣りは行けず…

そんな中、お二人から釣果写真が送られてきました!

5月24日に発売した『ドリザリー2.4/3.4』いいアブラコを釣ってくれました。

ドリームアップ 代表 倉本啓二 氏

ドリームアップ フィールドスタッフ 中村 勇介 氏

北海道限定カラー【北海ブラック

このブラックはただのブラックではないです、その秘密は店頭で!!

雨の中たくさん釣果を伸ばすことができ、水温低下と雨で高活性!

めちゃくちゃ行きたかったけど、こればっかり仕方ないです。

私の次回の釣行はいつになることやら…

 

当店は道内最大級のドリームアップ製品をお取り扱いしております。

また、ドリームアップスタッフ 鳥海洋(パートナーシップアングラー)がいますのでどうぞご気軽にお尋ねくださいませ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

久々の忠別ダム

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

26~27日は続けて忠別ダムに行ってきました♪

 

ここへはしばらく来てなかったので3年ぶり?の釣行となります!

 

今の水位はこんな感じ・だいぶ増えてきましたね

 

 

26日は曇り、夕方5時頃から開始

 

すると数投目でヒット!ニジマスです 🙂 

 

小ぶりですがこれがアベレージサイズですね

 

 

その後10数投で再びヒット!

 

 

日が傾きうす暗くなったのでこの日は終了・・

 

 

27日は晴れ・昼から開始

 

 

この日は他で釣れたのは見えましたが私はバラシ1とショートバイト2で終了・・💦

 

 

 

早めに切り上げまたまた山菜採りに・・

 

ウドとフキを少し採ってきましたよ!

 

 

 

これから暖かくなり釣りやすい季節到来ですね! 😉 

 

 

 

 

*

最新!!留萌・増毛の釣り情報!!

皆さんこんにちは!いつもご閲覧頂きましてありがとうございます!

滝川店のササッキー事、佐々木です!(^▽^)/

一昨日の昼から昨日の朝マズメで色んな魚種狙いで釣りにいってきました!

増毛では24・25日にて春の味まつりが開催され多くの人たちでにぎわいが有りかなり混雑していました!

そんな中、朝から昼間はホッケ釣り、夜になればイカ狙いの人は多い印象でした!

増毛のホッケは釣れてる人も見かけましたがそろそろ終盤かな?と思います!

夜の漁港内ではイカ狙いの方々で埋まっていましたが、イカの姿は確認できず….。

自分はヒラメ狙いでしたが、30後半のアブラコが1匹と夜にプラッキングでガヤを釣って遊んでました!

留萌では、写真に収めることはできませんでしたが、マメイカ・ヤリイカの姿は確認出来たので可能性はあると思います‼️‼️‼️😊

留萌港内でヒラメをお昼ごろから狙っているとモソモソッっとした後に強い引きに変わりかなり強めにドラグを締めてたのにドラグが出され暴れられてフックアウト….そして愛用の22カルディアSWがめされました(´;ω;`)ウゥゥしばらく入院ですね💦

心が折れ掛けもなお、釣り欲って止まらないんですよねぇ~www

そして朝マズメサーフにて、サクラ狙いに行き開始早々ついに!!!

Screenshot

今年2枚目ごたいめぇ~ん(*´艸`*)

54cm  1.6kg

でした!!

今回のヒラメは脂乗りも良く昆布締めも最強でした!

 

皆さんもヒラメ釣りで楽しみまッ SHO TIME!!!!!!

わからない事があれば当店で詳しくご説明いたします!

今日も最後までご閲覧頂きましてありがとうございました!

 

 

……….次こそは、あの怪物しとめてやる……….🔥🔥

see you next time……….

 

伊達 黄金マリン レンタルボート ヒラメキャスティング 2025.05.25

 

いつもご覧頂きありがとうございます。江別店 且見です。

 

ハイドアップの加藤様より釣果情報頂きました。

 

5月25日

土砂降りの中、黄金マリンにてレンタルボートでヒラメ 釣り!

ヒラメに、色鮮やかなシマゾイ!

 

 

 

 

ヒットワームは、ハイドアップ スタッガーオリジナル5インチ、6インチ

ジュディーフィッシュ。

使用ジグヘッドは カルティバ 静ヘッド 12-30gとのことでした。

 

 

日本海も、室蘭、噴火湾もヒラメの釣果上昇中ですが、

ワームや誘い方で釣果に明確な差が出るような状況のようです。

試行錯誤の中での釣果は特別ですね!

 

 

釣果に直結!釣れるワーム ハイドアップ スタッガーオリジナル!

5インチ、6インチ!

残り少なくなってきましたが、好実績カラー 111 チャートグリーンも、

まだあります!

 

 

今期生産予定はないとの事なので、是非お早めにお買い求めください!

皆様のご来店、お待ちしております。

 

いつも、素晴らしい釣果情報ありがとうございます。

 

 

黄金マリンさんにて、レンタルボートのご利用は下記にお願い致します。

予約専用TEL:0142-24-1053(受付時間7:00~15:00)

遊漁船、レンタルボートのご利用には、国土交通省型式承認品である、サクラマークの付いたライフジャケットが必須となります。

 

ご注意ください。

 

 

 

🚣知内方面船カレイ情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

5/24(金)当店元スタッフTKCより情報頂きました😊

まずはカレイ釣りに挑戦💪

すぐにアタリが!!

型の良い、立派な手袋が釣れました👍

入れ食いとまではいきませんが、ポツポツとマコガレイが掛かってきます😊

カレイを落としている横で、ワームを投げてみます🎣

クロソイやホッケ、マゾイをGET!!

のんびりお昼までの釣果です。

こんな感じで、知内方面、マコガレイ釣れてきました👏

TKC♡この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🍃ヘルメット様の函館近郊山菜速報🍃

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

5/24(土)当店常連のお客様、ヘルメット様より情報いただきました⛑

人里から近いポイントですが、しっかりと熊対策🐻

今回はご友人のK様とともに、山へ⛰

久しぶりの山菜採りに大興奮のK様💛

ポイントに到着すると、ミツバやシドケ(スドキ)が大きくなり、おがりまくり✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

さらに今回の目的、ワラビも発見👀

お二人で短時間でしたが沢山の山菜をGET!!

こんな感じで、函館近郊はまだまだ山菜が盛りだくさん✨

当店では熊スプレーも販売しております。

ヘルメット様⛑この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚢落部沖カレイも釣れております🚢金宝丸🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

5/19(月)5/20(火)と二日続けての出港🌊

まずは19日(月)ベテランのお客様とともに6時出港。

まずはカレイ釣り(*´▽`*)

47cmのクロガシラ。

40オーバーのマガレイやイシガレイもHIT!!!

カレイ釣は皆さん大満足の結果となり、9時近くになってからヒラメ釣りにチェンジ👏

しかしながら、予報より風が強くなってきたため、断念😿

カレイは絶好調ですね💛

そして20日(火)ヒラメ釣り初挑戦の方がご乗船🚢

ヤマセが吹いて、風波ある厳しい状況でしたが、初挑戦とは思えない見事な釣りっぷりで、良型ヒラメ2枚GET!!

素晴らしいですね✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

今後もカレイ、ヒラメで出港します🚢

こんな感じで、落部のヒラメ釣りは今年も絶好調の様子です。

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)