積丹方面でホッケ釣りいかがでしょう?!

特派員Sの携帯に届いた一枚の写真!!

KIMG0157

ホッケ様が釣れていますね~ 😆

盃漁港での釣果情報です!!

2人で釣りに行き同行者はこれ以上の釣果に恵まれたとのこと!!

釣り方は18gのジグにサビキを付けた釣り方との事です♪

エサ釣りだやはりフグに悩まされるとの事でした。

サビキ釣り、ウキ釣りをされていた方も釣果に繋がっているがえさ取り多く苦戦!!

撒き餌もなくなると厳しい釣りになっているとの事でした!

撒き餌さの量がやはり釣果につながっています!

準備はしっかりして釣りに望みましょう!!

 

抱卵ホッケを釣るなら今しかありません!!

当店ではホッケコーナーで微力ながら皆様のサポートいたします!!

皆様のご来店心よりお待ち致しております♪

特派員Sの強行釣行 ~ 苫小牧でロックフィッシュゲーム ~

朝晩の冷え込みがきつくなっています!!

防寒対策は必ず行って楽しみましょうね 😈

 

さて、昨日は当店の常連様が初めてのワーム釣りを経験したいとの事でしたので…

急遽、苫小牧に出撃決定~!!!

特派員S、M子、おでん君、お客様2人で苫小牧東港到着したのは午後10時…!!

果たして釣れるのか?!

と、そそくさ準備して開始していたM子…開始直後に…

__ 1

カジカさん登場しました~♪

本日…釣れそうな雰囲気がムンムン…。。。

特派員Sはお客様に 講習しながら…ウズウズ(笑)

うん…話すより実践!!それが一番分かるんですよ!!

それを聞いていた『おでん君』がついにやりました!!

『ゴンってなってます!!キテマスキテマス!!!』

そして…見事に…!!!!

__ 1

ワームで見事にソイの捕獲完了!!!

サイズは20cmとマズマズ?!リリースさせて…次に期待!!

お客様も巻きフォール、カーブフォール等を覚えていただき…見事にヒット!!

興奮状態でした♪ 😀

※写真撮影出来ていなく申し訳ありません!!

一安心した特派員Sも実釣開始!!

横ではM子が連発!!ワンキャストワンヒット状態で爆発~ 👿

…負けてられん!!意気込む特派員!!

…………が!!!!

釣れるのはM子、おでん君、お客様………あれ????

教えている本人が釣れない…。。。

悩む特派員S…けどね…良い子にはご褒美が待っているものです… 😆

__ 3

スイミングで喰わせた渾身の一匹は32センチの良型♪

本日目標の30cmUPを確保しました♪

それに続いたのは…おでん君!!

__ 2

惜しくもサイズは28センチ!!

目標達成ならず!!!

充電なくなったため写真ありませんが… M子は30cmジャストを捕獲!目標達成!!

ん~コンスタントにヒットが続き寒さを忘れてしまうくらい熱中してました。。。

特派員Sも…

__ 3

良型連発させました~♪

持ち帰りは5本してきましたが…リリース含めて3人で30匹以上は余裕でヒット!

お客様も5本は持っていましたので…『爆釣』といっても良いのでは無いでしょうか?

甲殻類系のワームよりもミノー系のワームで爆釣でした!

理由は …

__

ソイから出てきたコレ!!

アジが出てきます!そう…ソイが 捕食していたのは小魚!!

特派員Sはサワムラのグロッキー

M子はジャッカルのアイシャッドテールの2.8インチ

おでん君はサワムラのワンナップシャッド

と、ミノー系のワームが大活躍!!

ジグヘッドでやりましたが、3~5g程度のシンカーでバッチリですよ!!

 

当店ではロック用品もシッカリ取り揃えております!!!

この掲示板を見てくださったアナタ!!おススメ度は満点の☆☆☆☆☆

スレちゃう前にチャレンジして見てくださいね♪

長文にお付き合い頂きありがとうございました♪

__ 5

 

 

管釣りルアー入荷!!

 

本日2度目の管釣りルアーのご紹介です!!

コレ卑怯じゃない??

と、噂されるルアー…『ジップベイツ ペレットペレットSS』

__ 1

写真で見て分かると思いますが…ペレットを模したルアーです!!

このルアー人気過ぎてメーカー在庫もない状態らしいですよ?!

入手困難なルアーの一つといっても過言ではないです。。。

沢山注文したのに…この1色しか入荷にならなかった。。。

一番欲しい色だったので良いのですが!!

誰にでも簡単に釣れる ルアーの一つと思ってもイイでしょう!!

入荷数も極少量ですので売り切れ御免の商品です!!

続きまして …こちらも人気商品に付き入荷不安定なルアー…。

__ 2

『ジップベイツ パームボール4G』

コチラのルアーもメーカー欠品続出の人気ルアー!!

リフト&フォールによる『縦の釣り』でバッチリ威力を発揮してくれるルアーです!!

スプーンやミノーで横の動きにすれたときにおススメのルアーの一つです!!

実際やってみるとわかりますが、エリアのトラウトを狙う上で『ボトム』での釣りが非常に重要!

ボトムを取れないと釣りにならない!!なんて時も見られます!

当店ではボトムを意識したルアーも多数入荷中♪

この機に是非購入されては如何でしょう?!

パームボールも入荷数は極少量で4色の入荷です!!

次回入荷はもちろん未定!!

エリアトラウトは年中アナタが来るのを待ってますよ!!

 

当店ではエリア用品強化中です!

暖かくなってから準備…遅すぎます!!人気ルアーは早めに手に入れてください!

皆様のご来店お待ち致しております 😳

売り切れ続出!!HMKLルアー入荷しました!!

日に日に冬が近づき、釣りのオフシーズンが近づいていると感じますが…

釣りにオフシーズンなんて有りませんよ~!!!!

本日はそんな 熱狂的釣り吉様におススメ…当店一押しの『管理釣り場』用ルアーの入荷!!

題名にもありますがHMKL(ハンクル)ルアーがいよいよ入荷になりました♪

まずはコチラ!!

__ 1

ハンクル ザッガー65SS

特派員Sが待ち焦がれたルアーのひとつであります!!

シンキング設計のルアーなのでボトムでのレンジキープが簡単♪

さらにジャークやトゥイッチ時のバランスも崩すことなくアピールしやすいルアー!

新色を含んだ5色がまずは入荷になりました!!

ブルー、ピンクが新色で他3色は大型に実績&ド定番カラーです!!

フックも太軸が装着された状態ですので、即釣り場で活躍してくれます!!

10POUNDの2ndpondで実釣済みですので…騙されたと思って買ってください!!

続きまして…

__ 2

ザッガー 50F1

こちらのザッガーはフローティングです!!

ベリーフックを排し、徹底的な軽量化が行われています!

一定リズムでのアクション→ポーズを反復で行うことでジグザグの動きでバイトを誘うルアー!

浮力が強いルアーですのでトラウトへのアピールが強く使いやすいルアーです♪

最後に…

__ 3

ザッガー 65B1

ファーストシンキングタイプのルアーです!!

写真でも分かると思いますが、リップ部に謎の物体が装着されています。

コレはシンカーです♪

なので…ボトムパンピングにバッチリのルアーなんです!!

ボトム着底時には70度の角度で立っていますので、フックは浮いた状態です!

ボトムを攻めているときの多くはバイトを捕らえれず、魚の顎下に掛かります。

それは魚がルアーの上からバイトしているため。

しかし…フックが浮いている状態ですのでシッカリとバイトを捉えヒットに繋がるのです!

自重も4.8gとなっていますので、遠投性能にも優れています!

ビッグファイト松本さんの5番池で離れたところのトラウトや2番池の深みを狙うのにも

いいかも知れませんよね?!

 

管釣りと言えばスプーンとイメージをお持ちの方も居るかも知れませんが…

ミノーの実力を知れば離すことの出来ない武器になりますよ!

本州では売り切れ続出のハンクルルアーが美しが丘店に入荷しました!!

是非ご来店ください♪

 

 

まだまだ熱い渓流&湖釣り♪part2

皆様、こんにちわ♪

釣りに行きたくてウズウズ中の似非Tです 😎

またまた、常連N様より情報を頂きましたのでご紹介しちゃいます☆

(N様、いつもありがとうございます 😳 ♪)

今回はボートに乗り、湖での釣果です!!!

ニジ&アメ

ニジ&アメちゃん(笑)

いい写真ですネ 😉

アメ0

アメ10

朝一は渋いアタリが多かったみたいですが結果的には

2人で40匹以上と爆釣だったとのことです♪

(羨ましい限りです・・・ :evil:?)

まだまだ楽しめる様子なので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

寒くなってきたので防寒対策はしっかりして楽しみましょう!!!

冬支度は是非フィッシュランドへ!

本日はポイント5倍となっております☆

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

特派員Sの強行釣行 ~江差漁港~鴎島で楽しむ!~

皆様タイヤ交換は済みましたか?

冬の準備しっかりして楽しみましょうね!!

 

さて、特派員SはM子と共に本年度最後の遠征に出かけてきました!!

目指したのは江差漁港!!狙い? 何でも来い!!ですよ~♪

到着は午前3時半過ぎ…何をしても釣れない…上の国漁港にも足を伸ばしてみましたが…

釣れるのはフグばっかり!! いったい何が違うんだろう…釣り人も全然居ない…。。。

あまりに釣れないので…夜まで観光&休憩!!

時刻は21時過ぎ…何気なくブラーにカツオを付けM子が探っていると…ガツン!!

しかし…痛恨のバラシ~!!悔しがるM子…特派員Sはワームをセットして…

ゴン!!強烈なアタリ!!引き抜けないので…斜路に引き上げると…良型のクロソイ!!

__

久しぶりにロックで楽しむことに!!

その後M子もワームに付け替えて良型のクロソイを連発!!

__

使用ワームはベイトブレスの藻蝦3インチとワンナップシャッド!!

__ 3

眠気には勝てず…朝から鴎島予定なので就寝…。。。

はっ!!気が付いたときには午前9時…寝すぎました(笑)

イソイソと準備して…磯場に到着!!

__ 5

ここでの狙いは…ブリ!!とまでは行きませんがフクラギ狙い♪

乗りやすい磯場で女性でも安心して入磯出来るポイントあるのでお勧めです!!

ジグを付けフルキャスト!!!そこからは己の限界に挑戦です…。。。

右手が限界を向かえそうな時…ゴン!!ヒットしました~♪

__ 1

サイズは小さいものの…しっかりと狙いのフクラギちゃん捕獲に成功しました♪

その後粘るも…音沙汰なく終了!夕方にかける事に!!

途中で地元のお父さんと話していると…なにやら良型のサバもいるらしい!!

夕マズメになり再び磯場に立つ2人…特派員Sはジグ!M子はブラー+サビキ!!

開始直後に特派員Sにサバヒット!!M子に良型サバ&アジ?!ヒット!!

ブルブルが最高♪数匹釣りましたが…後が続かず…終了!!

最後に東防波堤基部に戻りロック開始!!

開始2投目で良型クロソイ!!M子も同じく良型クロソイ!!

とにかくソイが連発します!!

__ 2

小さく見えますが…平均サイズは25~35㎝くらいです!!

__ 4

カジカさんも登場で…終了となりました♪

 

江差漁港…ロックでシッカリ楽しませて頂きました!!

今回の ヒットワームはベイトブレスの藻蝦3インチ が好調でした!!

また、使用ジグはジャッカルのジグドウでした♪ピンクが高反応かも?!

 

時期的に中々遠征しにくいですが…楽しむなら遠征ですよ~!!

遠征前にはフィッシュランドによってシッカリ準備して行きましょうね~♪

 

まだまだ熱い渓流&湖釣り♪

皆様、こんばんわ 😛

寒さに耐えられなくなってきた似非Tです♪

本日は当店の常連様より渓流&湖の情報を頂きましたのでご紹介しちゃいます 😉

寒さにも負けずに頑張ってきたみたいです(笑)

ニジ

丸々してて可愛らしいですね☆

アメ

まだまだ渓流釣りも楽しめそうです♪

(羨ましい・・・ :-(?)

屈斜路湖ではヒメマスが入れ食い状態だったらしいのです・・・

(またまた、羨ましい・・・ :-(?)

チップ

と、まだまだ熱い渓流&湖へ行ってみてはいかがでしょうか?

寒さに負けずにチャレンジすれば大物に出会えるかも・・・

しっかり防寒対策をし秋の釣りを満喫しましょう♪

 

以上、似非Tでした 😈

特派員Sの強行釣行 ~苫小牧でニシン大漁釣り?!~

久々に弾丸釣行してきました!!

一昨日の営業終了後…苫小牧にワープ!!

釣り場は苫小牧東港!通称『火力発電所』のフェンス前にて投げ釣り♪

開始時刻は22時です!!M子は釣華にイソメをつけてチャレンジ!!

特派員Sは遠投でチャレンジ…が飛ばない…しばらくぶりで投げは厳しいです。。。

が!!投げて直ぐにアタリ!!

上がってきたのは…銀色が綺麗♪…ウグイ様~!!!

その後しばらくウグイ祭り開催されました…(笑)

M子にも特大ウグイが掛かり大変な目に…

その後アタリが遠のき…仮眠…と思ったのですが!!

楽しく寝れない特派員Sは続行!!

午前2時~午前5時半までアタリ連発!!

と__ 2

深夜帯にクロ、イシモチが良い感じで釣れますよ~♪

くろ__ 1

ポイントは夜行フロートや夜行ビーズが反応よかったです!

数回大きなアタリがあるのですが…力糸の劣化が…ぷっつんでした。。

その後明るくなるとアタリが消えてしまいましたので…移動!!

西港の勇払埠頭へワープ♪

ココではサビキ釣りにチャレンジ♪

チカ狙いで撒き餌を打ちつつ 誘っていると…10㎝クラスのチカが 釣れました♪

と、その時…大きな魚体を確認!! :mrgreen:

撒き餌を撒き続けると…ニシンが登場!!

M子と2人して入れ食いが続きました 😆

にしん__ 1

(画像は極一部です)

撒き餌が無くなると群れが散ってしまうので、小まめに打ち続けるのがポイントです!!

大きさは15~25㎝クラスです!仕掛は3号を使用しましたが…ちょっと小さいかな??

という感じでした!素針とフラッシャー付きを使用しましたが、どちらでも反応有り!

午前9時半には終了としましたが…撒き餌があれば数は伸びます 😈

釣るポイントはとにかく撒き餌を多く持って行きましょう!!

針に付けるより撒いて寄せないと釣れないです!!

 

帰りの車中で…千歳川で釣りを…と出たので30分勝負で千歳川に 🙄

特派員Sの2投目…まさかのヒット(笑)

にじ__ 2

ヒットルアーはBUXの18gでした!

今回は管理釣り場ではなくネイティブです!!

これにて特派員Sの強行釣行は終了となりました♪

 

と、番外編もありましたが美味しいニシン…釣りに行くチャンスですよ!!

__ 3

__ 2

帰宅後M子が作りましたが…家族全員が美味しいと大絶賛です!

当店から近い苫小牧で大漁の大チャンス!!

是非釣りに行きましょう!!釣り場が分からなければスタッフにお問い合わせください♪

夜の冷え込み厳しいです!!防寒用品しっかり準備して釣りに出掛けてください!!

 

フィッシュランド×10pound×EMT 最終日

こんにちわ♪ 似非Tです

今日は風が強く、みぞれの降る中

店長と2人でフィッシュランド×10pound×EMTへ参加してきました!

プロの方に教えていただけるということでドキドキしながら向かい

9:00に現地到着!

・・・

・・・

ん!?

ネオさんがいない・・・?

残念なことに天気が悪く飛行機の関係上、本日の朝に帰ってしまったとのことでした。

残念ですが諦めて、とりあえず実釣することに・・・

風が強く、水面が波立って全く見えない 😐

しか~し

ニジ1

ニジ2

ニジ3

しっかり、釣ってきましたよ♪

天気も回復してきてこんな状況

風景

しかし、相変わらず風は強い 😥

そして、寒い・・・

もう冬を感じましたね

2人で10匹程度ですが、十分楽しめましたよ♪

今回の使用ルアーは

ルアー

フォレスト パル 3.8g カウンターパープル

ノーザンライツ 4.5g? ホワイト/ピンク

でした :mrgreen:

 

さて…特派員Sが登場ですよ~♪

当店では管釣りイベントを企画中です♪

早ければ今月中に開催されるイベントもあるかも?!

当店の掲示板から目を離さないでください(笑)

 

また、今回10poundさんとネオさんの講習会に参加していただいた皆様。

誠にありがとうございました!!

また、残念ながら天候の関係上講習を受けれなかった皆様…申し訳ありませんでした。。

次回の企画を楽しみに待っていてください!!

 

当店では管釣り応援ガンガン致します!!

また管釣りアイテムも強化していきますのでそちらも合わせて楽しみにしてください♪

 

 

 

NEOさん登場~♪

天候が雨模様…なんだか切ないですが…元気に営業中ですよ~♪

先ほど、当店にビックゲストが来店!!

そう…ネオさんが当店に来店してくれました~♪

ネオ__

残念ながら本日は天候が悪く講習会中止になってしまったのです。

そこで…当店に寄ってくれました♪

来期に向けた企画のお話や新商品導入に向けた取り組み等…

真面目なお話をさせて頂きました!!

講習会は明日で最終なのが、残念です。。。

皆様もお時間があれば、興味が沸いた方…是非10poundさんに行きましょう♪

明日も朝7時くらいから現場入りするとの事ですので会うなら最終チャンスです!!

event_2