当スタッフ~ホットな豆イカ近況~

 

こんばんは!!

 

本日、当店スタッフNママが前回のリベンジに…小樽にいる様子!!

 

毎年この時期はスタッフ内でブームの豆っち(^^♪

 

早速入りました写真です

1476093544669

なにやら頑張っている模様… 😳

これから数が伸びていく事に期待しましょうっ!!

 

お土産まってますよ!!笑

 

以上さらりとホットな釣果情報をM子がお送りいたしました☆

特派員Sの強行釣行 ~ 小樽で旬のマメイカを! ~

峠や山間部では雪が降ってしまった道内!

釣行の際は安全運転はモチロン、防寒対策をお忘れなく!!

 

昨日の営業終了後、特派員S、M子、Nママ、常連様の4名で小樽へ突撃!

狙いは、表題の通り【マメイカ】です!

現地に21時過ぎに着き、実釣は21時半より!

人で賑わっている釣り場…久々に体験しました(笑)

開始直後にNママが人生初のマメイカをエギングにてGET!!

綺麗なマメイカに感動していました(笑)

M子も苦戦しながらもヒット!

20161007_225515

その後…この釣りに相性が良い特派員S…鮭には嫌われたが、イカは…♪

超、高感度ロッドで極小の当たりを取り続け、連発!!

20161007_225608

1475862404705

常連様も………辛うじてヒット!!

全員がボウズ回避で楽しくエギング♪これも1つの楽しみ方ですね♪

エギングは道具が少なく、仲間達、家族で楽しめるのが魅力の一つですね♪

最終的に全員で25杯と騒がれているほどの釣果に恵まれなかったものの楽しめました♪

20161008_020523

特派員Sは17杯釣れたので…汚名挽回かな??(笑)

勝因は…間違いなくタックルの差ですね(笑)

 

今回の特派員S使用タックルは以下の通り

ロッド EMT バーチカルプロ 62AGS、EMT バーチカルプロ 60jr タイプS

リール ダイワ ルビアス2510PE、シマノ ステラ 2000HGS

ライン サンライン トラウティストエリアPE 0.2号

リーダー フロロカーボン 3LB

エギ ヤマシタ ナオリーRH 1.5寸 シャロー

カラーは下画像参照

20161008_103723

エギサイズ、号数は当日の天候及び潮の流れにより変えましょう♪

昨夜は風、波なしの為シャローを使用しましたが、基本はベーシックでOKです!

 

連休は天候が不安定予報ですが、風がなければチャンスはあります!

防寒対策しっかり行い狙いに行っちゃいましょう!

 

当店ではエギング用品多数取り揃えております!!

皆様のご来店心よりお待ちいたしております!

釣行時はライフベストの着用をお願い致します!好きな釣りで命を落とさない様に!

 

今年最後のジギングイベント開催!人員募集です!

道内はいよいよ秋が深まり、冬が近づく季節になって着ましたね!

大物シーズンの北海道では数多くの釣り人が大物を目指して奮闘しています!

そんな中、美しが丘店最後のジギングイベントを開催致します!

先日少しご案内しましたが…本格的に大募集開始致します!

%e3%82%b8%e3%82%ae%e3%83%b3%e3%82%b0%e8%ac%9b%e7%bf%92%e4%bc%9a%e2%91%a1%e3%80%80%ef%bd%8a%ef%bd%90%ef%bd%87

狙いは…通称【戻りブリ】をジギングで狙いましょう!!

今回は講習会を兼ねた、釣行会です堅苦しい雰囲気は無し!!誰でも楽しめるツアーとしましょう♪

道内でもファンの多いKフラット代表の平松様をお迎えしての釣行です!

トッププレイヤーのジギングを盗むのも良し!一緒に盛り上がっても良し!!

今回が今年最後のジギングイベントです!気になっていた方、前回参加していただいた方…遠慮なく是非とも参加しましょう♪

女性でも、ビギナーの方も安心して釣行会に参加できます♪

トイレ完備+レンタルロッドありです♪

また、講習会時だけですが、ジグも数本ご用意致しております♪

仲間と、家族と是非ご参加をご検討ください♪

詳しくは美しが丘店までお問合せ下さい!

既に数名の募集がありますので、満船の場合はご了承ください!早いもの勝ちですよ♪

 

秋のブリはデカイ!!先日はオホーツクは浜頓別で14キロ、13キロと言った

モンスタークラスが釣り上げられています!!

積丹方面でも大型がやってくる季節ですよ!1度経験すると病みつきになる釣り!

北海道のジギングはこれからが面白い!!

噴火湾方面シャケ釣り♪

 

おはようございます 😎 M子です☆

 

今年はナカナカ鮭釣行に行けてないのですが

日曜日、近郊にサケ調査してまいりました :mrgreen:

 

さすがに日曜日との事で、人が沢山!!

 

激戦区に入る勇気はなく、少し外れて様子見開始(^^♪

モジリ、ハネ…たくさんあますが…ナカナカかりません 😥

かなり叩かれていて厳しい状態 😥

 

周りも誰も釣れません…

 

しっかーーし!!そんな中、女神様降臨!!

小型ではありますが…チビギャルげっちゅーです!!

c360_2016-10-05-09-53-34-275

ギンギンではありませんが…今年1匹目なので嬉しーぃ♪

その後徐々に風も付き、爆風。撤退。

悔しかったなぁ…出直してきます!!笑

 

 

今回はウキフカセでの釣果でした

 

ウキ・エサ共にホウムラ製品を使用しました☆

20161005_103251 20161005_103131

オススメですよ♪

 

最近夜はカナーリ冷え込みます。防寒着のご用意お忘れなく!!

当店でも新作防寒着が続々入荷中でございます♪

寒くちゃ釣りにならない!準備の際は是非、当店まで 😀

 

以上さらりと釣果情報をM子がお送りいたしました☆

 

登別での釣果情報

週初めからの雨は何かツイてない気分になりますよね

週末は天気が良い事を願いましょう

どうも、おでんです

今回はお客様情報です

昨日、登別方面へと行かれた常連のお客様よりアキアジの釣果情報を頂きました

釣果は6本!!

今季はなかなか不調な情報が行きかう中での明るい情報です

img_1284

全体的にも釣れていたとの事で、白老、登別、苫小牧と今後、釣果が期待できそうな予感が!?

その時の状況に応じてヒットカラーやグラムが変化いたしますので

多めのご準備が釣果に繋がる事が多いです

しっかりとご準備の程、宜しくお願い致します。

以上、美しが丘店からの釣果情報でした

おでんの釣果情報

長らく風邪を引いており、お久しぶりの登場です

どうも、おでんです。

ちょっと遅いのですが26日夜の釣果です

久々だったので感覚を取り戻すため近場に行って来ました

場所は小樽です

先ずは軽いジグヘッドから試す事に

ボ〇ズは嫌ですからね

img_1277

小さいガヤがお出迎えしてくれましたー

img_1281

んでもって、小さいですがマゾイです

しかし・・・

何かさっきから小さくないですか??

イヤイヤ小さいのが嫌って訳では無いんですけどね(´・ω・`)

やはり少し大きいワームにチェンジしましょう

そこから1時間、反応も無く半分、放心状態でやっていると

ガツン!という引きから上がって来たのは

img_1279

ゴメンナサイ( ;∀;)超ブレブレの写真ですが25UPクロソイさん登場です

ちょろっと見えている薄ピンクのは捕食したベイトです

場所移動で色内を見に行くと何やら賑わっております

マメイカが釣れてる!!

したらば近くの場所でエギ投入するしかない

このビックウェーブに乗るしかない!

底を取りつつシャクリシャクリ

ぬーんっと重さが加わり上げると

img_1280

マメイカさんお久しぶりです!元気してましたか??

その後、5匹ほど上げましたが反応が無くなりココでタイムアップ。

久しぶりに釣りが出来た喜びと楽しみでした

大きさに関係無く釣りはやっぱり楽しいですね

今回の使用ジグヘッド&ワーム&エギはこちら↓

 

アジメバクエストパワフル2g

クロスヘッド4g

リングキックテイル2インチ 夜光

ワンナップシャッド3インチ ピンク

ナオリー RH1.5D ピンクOBケイムラ

 

尚、釣行の際には安全、安心のライフジャケットをご使用ください

以上、久々のおでんの釣果情報でした(‘ω’)ノ☆

 

 

特派員Sの強行釣行 ~苫小牧港ライトロック ~

昨日、当店のお客様2名と特派員Sの3名でロック釣行♪

目的は…当店で購入していただいた【バチプロ】を使用しての感度で釣りをしていただく!!

苫小牧西港のキラキラ公園へ向かい先ずはキャスト練習!

通常の竿と違いバチプロはバットが曲がらず竿先で飛ばす竿ですので、先ずは練習♪

経験者の為数投でコツを掴み、いざ実戦へ!

ヘチ狙いでキャストし、デッドスローで巻き上げ…コツ…コツ…と

竿先から指先へ伝わるバイト…手首を軽く返すとフッキング!!

上がってきたのは…

20160928_212558

15㎝!!そう…今回は大型サイズを求めている分けではないのです!

いかに小さなサイズを掛けられる(バイトを拾えるか)かの検証も含めての釣行!

キラキラ公園では10㎝が最小で、場所を移動することに♪

西港内をランガンし、最終は勇払埠頭で!

時刻は午後23時半…そこから…特派員Sのラッシュ!!

1キャスト1ヒットで連続キャッチ!!サバも1匹だけですが、キャッチ♪

20160928_222308

お客様の足元に投げ…意地悪くキャッチ♪を7回ほど繰り返すと…怒る(笑)

お客様にも楽しんでいただくべく秘策を伝えると…連続ヒット!!

1475078381931

1475078376549

この極小サイズの当たりが分かる竿の凄さ…わかっていだけるでしょうか?!

まぐれで釣れるのではなく、狙って釣る難しさです!

熱中しすぎて、気が付けば…午前1時終了となりました♪

 

今回の勝因は…超軽量ジグヘッドを使用!極細ラインを使用!!超高感度ロッド使用!!

ジグヘッドは0.5g~1gでラインはPE0.3号!リーダーは3LBを1m弱

ロッドは先の記述通りバチプロを使用(特派員S62AGS、お客様60JrタイプS)

15m程度は飛びます!これだけ飛ばせれば、十分(^^♪

また、ジグヘッドの返しを全て潰し、バーブレスで楽しみました♪

 

本来は管理釣り場での使用ロッドとして発売されていますが…関係なし(^^♪

無理しなければ、使用フィールドは無限大です♪マメイカとか最高のロッドですよ!

ロッドが気になった方は是非当店まで♪

道内では当店でしか販売が無いかもしれないロッドです(笑)

 

久々のロックフィッシュ♪

 

 

こんばんは 😎

暖かい日が続いておりますね♪

 

とある場所では日中29度と真夏日でした 😳

一昨日の夜も暖かく半袖で楽しめましたよぉ~

 

15~25㎝のクロソイが数釣りできました(^^)

20160925_232333

1時間で2ケタ釣りでした

1474969326024

なかなか楽しめましたよ~!!

今回はクリアラメベースのシャッド系が好ヒットでした

ジグヘッドは2.5~10ℊを使用。

 

これから寒くなるのが恐怖です 😥

 

以上さらっと釣果情報をM子がお送りいたしました☆

 

 

美丘店10月オフショアイベント告知!

さぁ~大型魚が道内を騒がす時期ですよ~!!

10月のイベント告知をします!

10月18、19日の2日間で積丹沖を舞台に戻りブリを釣ろう!!イベント開催!

ゲスト及び講師として、道内でも人気のKフラット代表の≪平松慶≫様をお招き!

146840907554520160713_115006

(7月開催時の写真です♪)

脂の乗った美味い大型ブリを狙う企画(^^♪

釣って良し!食べて良し!の戻りブリ時期に開催致しますよ~♪

募集人数は両日15名~20名程度を予定しておりますが、満船の場合はご了承ください!

前回も好評でしたKフラットのガミーを今回も代表様がレクチャーしてくれるチャンスですよ~♪

道内のオフショアアングラーもファンが多いジグの1つですよ♪

10月末には有名メーカー様が主催となった大会も開催予定!

その前に…特訓として参加してもOKですよ♪

前回の講習会の際も参加者の皆様は楽しそうでした!

今回もきっと楽しいイベントになることでしょう(^^♪

是非共参加してみませんか?詳しくは当店までお問い合わせください♪

ビギナーの方も安心のレンタルタックルもしっかり準備致しますので、友人達、家族での参加ももちろんOKな、ゆる~い講習及び実釣会と致します♪

管釣りイベント終了! ありがとうございました♪

17日~19日にかけ10パウンド様を舞台にネオスタイルの縦釣り

講習会を実地いたしました!

received_336813256656719

当日は、道内初のナイターイベントと言う事でドキドキでしたね!

ただ…非常に寒さが厳しくなった事で秋の深まりを肌で感じてしまいました。。

ナイターでは日中の厳しい状況が嘘のようにバイト連発!楽しめましたね♪

縦釣りならではの楽しさも見つけられたのではないでしょうか♪

この場をお借りして、今回のいイベント参加者の皆様、関係者各位様に

深くお礼申し上げます。

1474115972360

1474206432872

1474293294774

20160919_180716received_336813376656707

20160919_141229

 

次回の講習会の際はこれをご覧になっている皆さまの参加をお待ちいたしております♪