2022年1月16日(日)札幌近郊ワカサギ釣り第2回目

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

今回も近場でワカサギ釣りをしてきました♪

 

朝6時頃に現地到着し、前回より深場に入る事にしました。

 

気温は朝にしてはとても暖かく、テントなしでも過ごせそうな状況でしたが、道筋を外れると水が浮いている場所も、、、

 

皆さんがテントを立てているポイントよりも一番奥でテントを立てることにしました。

 

水深は前回とはあまり変わりませんでしたが、少し流れあるような状況でした。(1gで少し流れる感じです)

 

今回も自作電動と自作穂先を使用し釣行スタートするつもりが、

サポートフィッシングしながら自分は8時頃にようやくスタート。

 

新規ポイントは幸先が良く、早速ファーストフィッシュ!

前回より良いポイントでしたが、ウグイがたくさん、、、、

釣れたワカサギに対して同じぐらいの数を釣りました 😥 

女性の方でも簡単ワカサギ釣りを楽しめますよ♪

 

こんなモンスターも↓

5匹ほど釣れてました 😯 

私もアベレージサイズを順調に釣り上げる事が出来ました。

仕掛は0.5号の狐針ショート(絡み防止)使用しオモリは2.5gをメインに使いました!

 

アタリ数が少なく、滞在性もなかったため群れが入ってくるまで待つような状況。

エサは小さくし誘いは3回ぐらい強めに誘った方がアタリは出やすかったです。(エサはサシSで半分もしくは3/1カットがおすすめ)

 

次回の釣行としてはウグイをどう回避するかが課題になりますね 😥 

また次の釣果をお楽しみ!!

 

今回の釣果は私が64匹でした。

4人合わせて100匹ちょっとです 😆 

 

当店では5人用ワカサギテントも展示中!

動画はこちら↓

ワカサギワンタッチテント/白くなりました!

参考動画はこちら↓

【ワカサギ釣り】ワンタッチ式テントを広げます

穴あけ動画↓

【ワカサギ釣り】アイスドリルで穴を開ける動画!

 

皆さんのご来店を心よりお待ちしております。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

ダイワ ワカサギ穂先入荷!

どうも皆さんこんにちわ!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

朝の渋滞はとても大変でしたが今日も元気よく皆様のご来店をお待ちしております!

 

さて、今回はワカサギ穂先の入荷情報です。

札幌近郊でおすすめ穂先上記硬さになります 😯 

柔らかさで言うとSSSが一番柔らかく、Mが硬くなりますが今回は札幌近郊だと水深も浅く、使うオモリも軽くなります。(1~3g)

 

オモリ1~3g扱える穂先として、柔らかい穂先は必要不可欠。

 

ワカサギのアタリも小さい為、感知しやすい穂先もしくはバラしにくい穂先など色々ございますが、釣りスタイルにあった穂先を選んでみましょう♪

 

初めてワカサギ釣りを楽しむ方でも、当店は釣り方やテントの立て方を教えますので、ワカサギ釣りを楽しんでみてはいかがでしょう♪

 

当店では5人用ワカサギテントも展示中!

動画はこちら↓

ワカサギワンタッチテント/白くなりました!

参考動画はこちら↓

【ワカサギ釣り】ワンタッチ式テントを広げます

穴あけ動画↓

【ワカサギ釣り】アイスドリルで穴を開ける動画!

 

皆さんのご来店を心よりお待ちしております。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

2022年1月11日(火)札幌近郊ワカサギ釣り第1回目

どうも皆さんこんにちわ!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

ついにワカサギ釣り出撃してきました!

 

今シーズンよりプロックスのクイックドームパオ(シグマ)セミラージで釣りをさせていただきます♪

 

朝7時頃に到着し、8時に釣行スタートとかなりスロースタートとなりましたが、今期一回目だったのでとりあえず状況確認の為、あまり気合を入れませんでした 😆 

 

この日はお昼12時頃から天候が悪化する予報だったので、4時間ぐらいがこの日の釣行時間となります。

 

さらに今回は自作電動リールと自作穂先を使用!

 

釣り座はこんな感じです↓

室内は広々してますので、大人5でもワカサギ釣りを楽しむことが出来ます。

ちらっと写ってますがワカサギが4匹!

実は3時間で4匹、、、

 

ウグイの猛攻が酷く、アタリ数も少ない状況だったのでハイシーズンはまだこれからかと思います。

 

一応前日の情報は午前中だけで150匹釣れたみたいです 😯 

 

この日は20張くらいいましたが同じ状況みたいでした。

 

ちなみに今回反応があったワカサギはすべて水深2mほどで下針のみヒットでした!

もしかすると、水深深い方が溜まっている可能性があるので今週末は少し深めの3m~4mのかけ上がり付近を狙ってみようと思います。

 

※注意…ワカサギ釣りをする際は結氷状況を確認し、暖房を使用する際は一酸化炭素チェッカなどを使用し、しっかり換気を行いましょう。

 

当店では、オリジナルテントやコールマン、プロックステントが在庫ありますのでご来店をお待ちしております。

 

当店では5人用ワカサギテントも展示中!

動画はこちら↓

ワカサギワンタッチテント/白くなりました!

参考動画はこちら↓

【ワカサギ釣り】ワンタッチ式テントを広げます

穴あけ動画↓

【ワカサギ釣り】アイスドリルで穴を開ける動画!

 

皆さんのご来店を心よりお待ちしております。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

エイテック WAKASAGI B.I.D入荷!

 

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆

 

さぁついにワカサギも本格的になりつつありますが、まだまだ氷が薄い部分がありますので、氷上ワカサギを楽しむ際は予め事前に氷状況を確認する事をおすすめします。

 

さて、今回はワカサギ電動のご紹介はこちら↓

エイテック WAKASAGI B.I.Dが入荷!

カンタン操作のスタンダードモデルで初めてワカサギ釣りをする方でもとっても簡単で、ボタン一つで巻き上げ操作できます。

 

安全装置も搭載!

上記写真のように、巻き込み防止ストッパーが手前に引っ込んだ祭、巻き上げ動作がストップする仕組みとなっております。

また、巻き上げ開始をする際は巻き込み防止ストッパーが前にも戻る事で巻き上げる事ができます。

※安全上、巻き込み防止ストッパーは手前になっている状態では巻き上げる事ができない仕様となっております。

 

本体自体はとても軽くスリムになっているためとても握りやすいです。

ぜひ皆さんも電動をリールを使って見てはいかがでしょう♪

 

当店では5人用ワカサギテントも展示中!

動画はこちら↓

ワカサギワンタッチテント/白くなりました!

参考動画はこちら↓

【ワカサギ釣り】ワンタッチ式テントを広げます

穴あけ動画↓

【ワカサギ釣り】アイスドリルで穴を開ける動画!

 

皆さんのご来店を心よりお待ちしております。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

シマノ 01ステラAR3000

いつもご覧いただきありがとうございます。手稲店スタッフの鳥海です
本日の中古入荷品情報をご案内いたします。

□  商品詳細  
商品名 シマノ 01ステラAR3000
● 程度  Dランク
● 付属品  箱、袋
● 税別価格 15000円
● 状態 ハンドルに傷あり。回転はゴリ感あり。ベアリングは良好?

スペック ギア比5.2:1 最大ドラグ力5kg 自重230g 糸巻き量ナイロン3号-150m

 

※ランクについては A 美品  B 程度良好  C 中程度  D 使用感あり

当店では地方発送も大歓迎!!
気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。

佐川急便e-コレクトもご利用頂けます。

使わない釣具がございましたら、ぜひフィッシュランドまでお持ちください!!
釣具であれば何でも買取いたします。
査定には自信があります!!
他店に負けない高額査定であなたの釣具を高く買取いたします。

お問い合わせはフイッシュランド手稲店まで。
TEL 011-685-2020


※掲載商品は店頭販売しております、売り切れの際はご了承ください。

フィッシュランドは中古品買取強化中!!

☆ダイワ・シマノ製品は当社通常査定より50%UP↑↑☆
投げ釣り用品・船竿・電動リールは大歓迎プライスで買取いたします

☆下取なら更に高く買取いたします☆
新品購入時ご不要なタックルをお持ちくだされば

通常より更に10%UPで査定いたします!!

大変お得な下取り査定を是非ご利用ください。

新年のご挨拶🎍

どうも皆さんこんにちわ!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

2022年がスタートしました!!!

本日はお寒い中ご来店いただきありがとうございます 😆

 

本日の営業は夜18時までとなり、まだまだ安売りセールは継続してますよ♪

 

本日の日替わり商品、アイスドリルはまだありますよ!

 

店内2割引セールは7日金曜日まで行っております。

※一部商品は2割引対象外となっております。

 

明日の日替わりは切炭3㎏と3人用ワカサギテントがありますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

明日も引き続き仮装を行っておりますので、どうぞお気をつけてご来店ください。

 

年末のご挨拶 手稲店

 

どうも皆さんこんばんわ!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

本年も無事に営業を終了する事ができました!ありがとうございます!

 

来年度も変わらぬご愛顧いただけますよう、お客様一人、一人が笑顔でご満足いただけるお店を目指して、スタッフ一同、日々精進してまいります。

 

●来年、コロナが終息する事を心から願うと共に、スタッフ一同感染防止の為消毒作業を徹底するよう努めてまいります。

 

そして福袋の予約もたくさんいただきありがとうございました!

 

『セールや福袋のご案内』

福袋は当日も販売を行っております!

 

また、セールにつきましては竿、リールが2割引

※一部商品は1割引または対象外となります。予めご了承くださいませ。

 

そして毎年手稲店恒例である仮装!

気になる方もいらっしゃると思いますが、来年度も私はスパイダーマンに変身させていただきます!他のスタッフはなんのキャラクターか当日のお楽しみに!!

 

短くなりましたが、来年度も皆様のご活躍とサポートを行ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

ワカサギワンタッチテント/白くなりました!

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です。

 

フィッシュランド動画は久しぶりに更新しましが、今回はフィッシュランドオリジナルテントが新しくなりました。

 

設営方法などはまた違う動画で公開させていただきます。少々お待ちください。

 

FC-142 ワカサギワンタッチテント 5人用】

参考動画はこちら↓

【ワカサギ釣り】ワンタッチ式テントを広げます

穴あけ動画↓

【ワカサギ釣り】アイスドリルで穴を開ける動画!

 

皆さんのご来店を心よりお待ちしております。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

福袋に関するお知らせです🎁

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

本格的真冬シーズンが到来?今日はとても寒いですね、、、

 

さて今回は福袋のご案内です↓

※一部福袋は予約いっぱいとなっておりますので予めご了承くださいませ。

 

エンドウクラフト福袋緊急入荷

来年は寅年ということで、寅カラーのダントが入っております!

数量に限りがございますのでどうぞお早めに!

 

30日に最終告知をさせていだきます 😆 

 

〜〜ちょこっと情報〜〜

本日2021.12.26(日) BS141ch 夢釣行〜一魚一会の旅〜▽2021年 夢追い人の軌跡を辿る〜釣行名場面集〜

夕方17:00〜17:30(30分)にされますので、ぜひ皆さんご視聴よろしくお願いいたします!

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

2021.12.21(火)日本海側 漁港でアブラコ狙い!

どうも皆さんこんにちわ!手稲店スタッフの鳥海です 😆

 

今日で二回目くらいのドカ雪でしょうか、、、ご来店の際はお気をつけてお越しくださいませ。

 

さて今回は風や波に影響の少ない漁港へ向かいました!

 

この冬でもグローブをしない私ですが忘れただけです 😯

 

釣りガール(妻)も同行し釣り場に着くと人も少なく、早速釣行スタート!

 

普段はベイトタックルを使う事が多い冬場ですが、今回は風もほとんどなく波もないためスピニングタックルで外海と港内を狙ってみましたが無反応

 

妻の方ではワームカラーをエコギアのリングマックス3魅惑パープルカモにチェンジしたところすぐにヒット!

小さい個体のアブラコですが、寒いながらも釣れた一匹はかなり貴重ですね 😆

 

一方私は、、、ボウズでした 😥

 

動画撮影も行い見返して誘い方を確認すると、リフト&フォールでヒットさせてました!

次回このパターンで誘ってみようと思います

 

氷上ワカサギまであと少しですね!っと言ってもあと2か月ほどありますが、、、

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております