増毛港釣り情報

4月18日の夜からの増毛の情報です

いつも教えていただいているネイチャーフィッシングのみなさんより

ワームでホッケとアメマスが上がったそうですが、ホッケはほとんど

上がっていなかったそうです

IMG_5686

IMG_5673

 

IMG_5674

今後に期待ですね!

くわしくはこちら

http://blog.goo.ne.jp/naturefishing/e/601afe701c163801d5ca5aa50b44c7b5

新製品 ミニクールバッグ入荷

 

今回は新製品の紹介です!

 

ミニクールバッグと言う商品で釣エサや飲み物の保冷や食べ物の保温にピッタリなバッグとなっております

 

IMG_0040

 

 

 

 

 

 

 

サイズは縦10横20高さ10cmとなっておりオニギリなら2~3個位は十分入りそうですね~

 

 

中はこんな感じです

 

 

IMG_0041

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0042

 

 

 

 

 

 

 

 

 

只今、新製品がぞくぞく入荷中ですので是非見に来てくださね~ 😮

 

 

 

 

 

 

オススメルアーのご紹介

今回オススメするのは

KPY 鱒メタルです。28gと40gの2サイズを用意しております。

IMG_0018

カラーは全6色でフックはかえしが外側に付いたアウトバーブトリプルフック付

IMG_0016

これから期待ができる道北の海サクラ鱒にオススメのルアーです

そのほかにも、豊富にサクラ鱒向けルアー用意しております

海アメ情報!

 

スタッフ I です。

 

本日、友人Sより留萌方面での釣果情報もらいました

 

海アメ 40cmと50cmを釣る事が出来たそうですよ~

 

 

IMG_0002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2本ともジグでヒットしたそうです

 

実は私も昨日アメ、サクラ狙いに行ったのですがダメでした~ 😥

 

そろそろ留萌周辺の海アメ、サクラも本番ですよ~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

商品続々入荷中!

4月に入り当店にも色々と商品が豊富に入荷しておりますので

その一部をご紹介!

当店オススメアイテムでまずはヘッドライトです

ジェントスのヘッドライトでなんと

520ルーメーン!!!

強烈な明るさです。

1429068164588

1429067932841

展示中なので明るさを確認できます!

続いて、 そろそろ期待が出来そうな

ニシン釣り。今シーズンは12号まで用意しております

更にオレンジウイリーで10号まで用意!

こちらもニシンでも期待できる仕掛です

1429068045894

1429068032897

定番の集魚ミラーも大型が入荷しております

1429068019894

ラストは、ブリ用ジグです

抜群の釣果がでる信頼度NO.1のハオリ

もちろんオリカラでブルピンで4パターンございます(笑)

1429068003917

裏面4つとも違うパターンです

ぜひチェックしてみてください!

?

 

?

増毛方面カレイ釣り

4月12日(日) いつも情報教えていただいている

ネイチャーフィッシングのメンバーさんから情報教えて

頂きました。いつも有難うございます

夜0時~朝6時までの投げ釣りで今回はPEラインを巻いて

遠投をかけてイシモチとクロガシラが上がったそうです

IMG_5619

IMG_5624

くわしくはこちら

http://blog.goo.ne.jp/naturefishing

つりぼりあかしさん釣行

4月8日、9日と2日間連続(笑)で上川町つりぼりあかしさんへ

今現在、あかしさんはルアー専用ボンドとルアーフライポンドの2箇所で

釣りが可能で、ポンドへの魚の放流も週ごとに行なわれ

行くたびに魚影が濃くなっています。

4月とはいえまだまだ上川町は寒いですが、パワフルなニジマスが

楽しませてくれました。

やはりボトム付近を狙うと魚はヒットし易く、難しさの中にも楽しさのある釣りを楽しめました。

この時は、HMKLザッカー50B1が非常に有効で、不慣れな私でも

楽しむことが出来きる優れものです!!

 

1428651690712

1428651702990

今シーズンより管釣り商品増やしております。是非ご覧ください!

パワーフィールドあかし

TEL 090-3776-5967
北海道上川郡上川町新光町107

留萌ロックフィッシュ情報

WWW//いつも情報教えてもらっているネイチャーフィッシングの方から

いつも有難うございます。

留萌港某所にて土曜日17時~23時までで

アブラコ2匹、クロソイ15匹、ガヤ2匹だったそうです

FullSizeRender

IMG_5563

ワームは3インチのバグアンツ緑

ガルプ パルスワーム4インチ赤 等を使用

詳しくはこちら

http://blog.goo.ne.jp/naturefishing/e/2bad9f6a25520bfde6df6bca527dc4d9

 

 

 

春ヤマベ

 

スタッフ I です

 

あまりエサ釣りはやらないのですが今回 旭川近郊の川にヤマベ釣りに行ってみましたよ~♪

 

上川管内のヤマベは4~5月禁漁になるためその前に行きたかったんですよね~

 

まだ山道は除雪されてないため車から数百m歩いて川まで行きます

 

スノーシューだと10cmほどしか沈まない為サクサク歩けますね~

 

 

1427247153312

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川に着いたらスノーシューをハズシ早速釣り開始です!

 

 

 

1427247567043

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エサを流すとすぐにアタリがありますが1匹目はこんなチビヤマベでした

 

 

 

1427247792629

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数百m釣りあがっていくとポツポツポイントごとに釣れますがアタリが小さいことが多いです

 

 

1427250260654

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この位のサイズが多かったですね~

 

 

1427248121470

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり上流部なので川が塞がっている場所もあります

 

 

1427250287324

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1427248342646

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

短い距離の釣りで全てリリースしましたが十数匹釣ることができ楽しかったですよ~ 😮