臨時休業のお知らせ

いつも当店ご利用していただき

ありがとうございます

 

6月18日 木曜日

当店棚卸の為

この日は臨時休業とさせていただきます

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが

ご理解のほど、よろしくお願い致します

翌日は10時より営業いたします

 

 

当初 6月17日を臨時休業すると

告知しておりましたが

勝手ながら18日に変更することになり

重ねてお詫び申し上げます

🌺春のルアー釣り!

 

 

スタッフIです 😀

 

先週行ったダムでアメマスが短時間で釣れたので、13日はT様と行くことに決定!

 

今回は急遽 取材になりライターのK様も同行です!

 

現地に着くと白鳥が100匹?200匹?かなりの数が飛来していたのと

 

朝は氷点下でポイントが凍っていたため少しずれた場所でキャスト開始。

 

2回チェイスはありましたがヒットは無く急遽場所変更~忠別ダムへ向かいます!

 

 

 

 

 

到着すると かなり減水しているのと大部分はまだ凍っていたため

 

普段釣らないポイントへ入ることに・・。

 

既に11時を回ってましたが数投目に無事1匹目ヒット!ニジマスです 😀

 

 

 

 

撮影後リリースすると直後T様にもヒット!

 

 

 

 

その後はしばらくアタリは有りませんでしたがT様が1匹追加してこの日は終了となりました 🙂

 

 

翌日14日も休みだったので単独でまた忠別へ・・。

 

かなりの強風でこの日は釣り人も見当たりません。

 

 

 

 

立ち位置を考えながらしばらくキャスト、やっとヒットしたのは30センチほどのチビニジ‥💦

 

 

 

 

その後、少し移動して数投目 先程より良いサイズがヒット!

 

 

 

 

リリース後しばらくキャスト続けましたが風も収まらず終了となりました。

 

2日続けての釣行でしたが久しぶりのニジマスの引きを楽しめ満足した結果となりました 😉

 

川やダムの釣りはこれからが本番ですね~♪

 

 

 

 

 

苫小牧沖 ソウハチ釣り 情報

こんにちは 永山店 山田です

4月12日 苫小牧から船に乗ってきた

お客様より情報教えていただきました

食べて美味しいソウハチ釣りです

気合の入る写真ですね!

前半はソウハチの食いが渋かったそうですが

今回買って頂いた仕掛と当店オリジナルの

必殺集魚ミラーが効いたみたいです!

後半はお土産のソイも沢山釣れたみたいです

前半の渋さはあったが楽しい釣りになったみたいです

情報ありがとうございました

苫小牧も勇払マリーナなので

旭川からでも行きやすい距離です

日本海 投げ釣り情報

こんにちは 永山店 山田です

日本海が一気に魚釣れだしてきましたね!

ホッケにチカ、カレイと釣果は急上昇しています

やはり春が早くなっているのでしょうか??

先程 お客様より釣果画像を沢山送ってもらいました

のでご紹介します

場所は留萌方面ということで…

いわゆる遠投タックルで狙ったところ

数もまずまず上がったようです!

小さいサイズは20枚以上リリースとのこと

この仕掛が当たったようです

この時は、80m~100mラインで

当たりが良かった様です

お客様はシマノのサーフリーダーシリーズの

ロッドとリールを使用しており

100mに届いているか、いないかが

釣果を大きく分けていたようです

因みに留萌近郊では各方面でカレイとホッケの

釣果が急上昇しているようです

投げ釣りファンの方は早めに動いた方が

良いかもしれません…

ダムのアメマス釣り!

 

スタッフIです 😀 

 

6日は夕方から時間が出来たので近郊のダムへ今年初のルアー釣り♪

 

現地に着くとまだ湖面は真っ白・・。

 

予定していたポイントは車から見ることが出来ない為、準備して湖面へ下ります。

 

まだ少し早い感じですが辛うじてサオを振る場所がありました💦

 

 

 

 

早速開始すると4キャスト目にヒット!アメマスです 🙂 

 

 

 

 

その後、十数投目にまたヒット!

 

 

 

 

その後もバイトやバラシもありもう少し居たかったのですが

 

寒さに耐えきれず撤収となりました :mrgreen: 

 

 

 

 

 

ようやく川やダムの釣りが始まってきましたね~♪

 

これから行かれる方は防寒対策忘れずに楽しみましょう~! 😉 

 

 

留萌港サビキ釣り

こんにちは 永山店 山田です

今朝 雪が積もっていてビックリ!!

天気は不安定ですが…

魚はしっかりと岸よりしていますね!

 

4月6日 留萌港

釣りガールより釣果情報入りました(笑)

 

8時頃から留萌で釣りを始めたところ

良型のチカが良いペースで釣れたようです

今シーズンもチカが絶好調です

2人で250匹以上上げたようです

留萌のニシンも様子を見たらポイントや時間帯によっては

ワンチャンあるみたいなので、一応用意はした方がいいみたい!

 

バリバス予約受付中!

 

スタッフIです 😀 

 

ワカサギ釣りも終わって間もないですが・・(笑)

 

今回はバリバスのワカサギ製品の予約受付のご案内になります!

 

受注生産となり5月31日で受注締め切りで10月発売予定となってます 🙂 

 

下記の画像は現行の物となりますのでカラーが異なりますがコチラの新製品となります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだひと月以上ありますが必要な方はご予約お願いします 😀 

 

 

 

 

もう一品は好評だったワカサギ穂先「MAX299」の受注予約が始まっています!

詳しくは店舗スタッフに確認お願いします!

 

 

 

 

 

 

朱鞠内湖ワカサギ

 

 

スタッフIです!

 

30日は、いつもの3人で朱鞠内湖のワカサギ釣りに行って来ました 😀 

 

 

 

 

ポイントは駐車場から近くの『前浜西』に決定!

 

魚探の反応は中層から下ですが良い感じ♪

 

 

 

 

7時半頃から実釣開始しますが すぐに釣れてきます!

 

反応が薄くなるタイミングもありましたがコンスタントに釣れ続け

 

終了の13時過ぎには3人合計で1600匹を超えました !

 

 

次の日に来たいと言ってるお客様がいるので

 

最後に目印の雪だるまを作成して終了 (笑)

 

 

 

 

朝の氷上はシッカリしててまだ出来そうな感じですが31日で終了が確定・・

 

と、言う事でエサも余っているので31日は単独で行くことに(笑)

 

前日の場所はお客様が来る予定なので少し手前側で釣ることに・・。

 

7時過ぎに実釣開始

 

 

 

反応は底中心で前日と似た感じで40分で100匹位は釣れました。

 

途中から反応が浅い方まで浮いてきてペースアップ!

 

 

 

 

14時で1000匹に乗った為 終了としました 😀 

 

 

 

 

 

今シーズン終わってみると好調だった場所が多かった印象ですね~

 

スタッフIのワカサギ釣行は今回の20回で終了(予定)となりますが

 

また来シーズンもよろしくお願いします! 😉 

 

 

増毛港のチカ釣り

こんにちは 永山店 山田です

 

昨日の夜にチカ釣り用品フルセットで

購入していただいたお客様が

店に寄っていただき釣果を聞いたところ

好釣果だったので紹介いたします

 

増毛港で6時~9時で3桁の釣果

ビックリなのがサイズです!

一番デカいのか、わかりませんが…

ランダムにとった魚が19cm!!

近いしちょっと行ってみようというのであれば

オススメです!

2020 3/25~3/26 島牧方面 ホッケ釣り

こんにちは、スタッフOです。

25日~26日でホッケ釣りに行って来ました。

今回はSお客様と現地で待ち合わせ。

夜明けより釣りを開始、マキエを撒いて30分ぐらい過ぎた頃

待望のホッケが釣れ始め、サイズは30cm~35cmと良いサイズ。

8時頃までで20匹が釣れました。

この時点で、魚の気配が無くなり・・・

14時30分までで約50匹

 

 

 

 

夕方15時頃からまた群れが入り

 

 

 

 

もう50匹追加で100匹釣り上げ1日目が終了。

T様は約80匹釣れたそうです。

 

 

 

2日目は5時30分頃準備をして6時頃から釣り開始

開始から入れ食いモード

2時間でカゴが一杯になり50匹を釣り上げて釣り終了。

 

 

 

 

 

T様は60匹釣れたそうです。

島牧方面のホッケ釣りは今が旬です!

 

 

 

 

ホッケ釣り商品、色々揃えてお待ちしております。