太平店 齋藤です。
本日お客様より釣果情報を頂きましたのでご報告いたします。
4/5 夜明け~9:00までの投げ釣りでの釣果 クロガシラ、マガレイ、ホッケ等計14匹
竿を出し始めコンスタントに釣れていたようで早めに納竿されたようです。
各地で投げ釣りの釣果が良くなって来ましたね!
サイズアップも良し!数釣りも良し!!今週は釣りに出掛けてみてはいかがでしょうか?
以上、太平店より釣果情報をお届けいたしました!
4/4(木)当店常連のお客様達とスタッフとで、まだまだ好調の恵山沖に行ってきました(‘ω’)ノ
免許不要、2馬力のパワーボートで夜明けと共に出港🚢
やはり朝一の食いがとてもよく、開始早々皆さん良型サクラマスを釣り上げていきます!
お寝坊で遅れて出港した当店店長ですが、釣り開始は7時。
なとわ恵山から七つ岩沖にかけての30Mラインです。
とっくに朝一のパクパクタイムは終了しておりましたが、700gのバケにマス毛鉤には、ホッケは入れ食い状態。
お腹の赤い脂ののったホッケが釣れました!
この日は毛鉤にゴミが沢山くっついてくる状況。海は雪代でかなりの濁りだったそうです。
そこで最近入荷したダイワの鏡牙ジグを使ってみる事に!
まず最初は、鏡牙JIGベーシックの130g パープルゼブラを使用。
サムライジグと同様に底から1M~3M位の所でチョンチョンしゃくります。
するとすぐに良型サクラマスHIT!!
途中、潮の流れが速くなってきた為、鏡牙JIGセミロング160gのオオナゴにチェンジ!
リアルベイトカラーのPHオオナゴはサクラマスジギングにはもってこいです!!
ベーシック、セミロング共にどちらも600円代とお値段もリーズナブルでオススメです♡
この日の当店店長のマスの釣果はバケで1本、ジグで4本と、ジグの方が釣果は良かったそうです。
波風が出来てきた為、10時位までの早上がりとなりましたが、皆さんの釣果は、サクラマスが平均10本程度、大きい物では3.3㎏を釣り上げたお客様もおりました🐟
ホッケに関しては皆さん入れ食い状態。他にはタラやカジカも釣れました!
こんな感じで恵山沖はサクラマス、ホッケにタラも、まだまだ狙えます!
詳しくは当店スタッフまで!
いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。
今週は連休を頂いておりました(笑)
昼頃に少し時間があったので、先週同様に新釧路川下流域に
アメマス狙いに行ってきました。
いまいちアタリが遠かったのですが帰りがけに岸際で1バラシ。
その場所から10mほど移動して
30cm程のアメマスがヒット!
この直後に同サイズが1匹ヒットしましたが撮影の前にオートリリースです(笑)
今回はスプーンで攻めてみました。
ヒットルアーはアングラーズシステム バックスデイトナ18.0g
フィッシュランドオリジナルカラーのファイヤーキャットです。
バックス自体も釣果の高いスプーンですが、やはり湿原河川には
チャート系カラーは強いですね~!
赤金同様に信頼度の高いカラーです。オススメですよ~!
使用タックル
竿:M-アイレ7.1FT
リール:KPY レヴォーグ3000
ライン:サンヨーナイロン GT-R HM 10LB
ルアー:アングラーズシステム バックスデイトナ18.0g
フィッシュランドオリジナルカラー:ファイヤーキャット
※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。
いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。
4月2日(火)午前8時頃から短時間ではありますが釧路東港に行ってきました。
投釣りではなく足元狙いで、あわよくばカレイでもと思いましたが
釣れたのは
25cmほどのオイランカジカが1匹のみでした(笑)
すぐ近くを流れる釧路川は岸際を小さな蓮の葉氷が流れていたので
水温もまだ低かったのかもしれないですね。
他の生命反応は全く感じられませんでした。
カレイは4月中旬から下旬にかけて釣果情報が聞こえ始めてくるかと思います。
尚、厚岸の真龍岸壁ではゴソカレイが釣れ始めているようですよ~!
※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。
4/2、及び 4/3の船マス情報です。
①4/2(火)早朝、恵山沖の船マス釣りでは、遊漁船 北栄丸 斉藤船長が船中で×60本以上の成績。マスの食い気はまずまずあったとのお話でした。
②4/3(水)早朝、同じく恵山沖の船マス釣りでは、遊漁船 北栄丸 斉藤船長が1人で出船し、昼頃までの釣果は×29本だったとのお話でした。型は良型が多かったそうです。水深は32m。
③4/3(水)早朝、函館山沖合に出たボートチームの情報ですと、釣果の方は残念ながら全く駄目だったとの事。天候悪化で早めの撤収だったとのお話でした。
スタッフIです 😀
2日は友人Iと朱鞠内湖のワカサギ釣りに行ってきました。
今シーズン18回目の釣行です。
朝はまだ寒く耳や手などの防寒対策は必要な感じですね~
魚探の反応はいまいちで中層の魚はあまり釣れず底釣り中心に狙います
ポツポツ釣れますが反応は良くなりません
その後は外道のウグイやマスと思われる魚にハリスを切られた為、仕掛交換。
仕掛投入後すぐにアタリがあり合わせますが引きが重いのでスレかと思っていたら
朱鞠内では見たことないような大きなワカサギが・・!?
因みに下の2匹が通常サイズ全然違います。(笑)
こんなのも居るんですね~ 友人も私もビックリ!
ここでは大物ランキングがある為、すぐに登録しに行くと現地スタッフも驚いてましたね~。
調べたところ二十数年さかのぼっても最大とか・・?
昼過ぎに終了としましたが釣果は私は77匹、友人は191匹という結果となりました。
コチラのワカサギ釣りは最大で10日まで営業するようですが、明日以降気温が上がりそうなので行きたい方は早めに行った方が良さそうですね 😉
因みに私はもう1度行く予定です(笑)
営業していればですが・・。