23日・川釣りへ

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

23日は釣友とまたまた川釣りに行ってきました♪

 

まずは天塩川本流でルアー釣り!

 

初めのポイントで数投目でヒット!

 

アメマスですね 🙂 

 

 

その後の反応が無いのでポイント移動

 

そこでは小型の追いやニジマスのバラシはあったもののヒットなし・・💦

 

次は何へ行こうか迷いましたが支流へエサでヤマベを狙いに行く事に・・

 

エサを流すと反応はポツポツ程度

 

半分は🍄キノコ採りの為、軽ーく流しながら釣り進みます!

 

 

↓またウチダ君もいましたね💦

 

釣り進んで行くと🍄キノコ発見!

タモギタケです

 

予定していた区間を釣り終えまだ時間があったので次は石狩川支流でルアーで狙ってみることに・・

 

初めのポイントでは2人でウグイ数匹とヤマベが釣れた程度

 

 

次のポイント・倒木回りを狙うとヒット!

アメマスです

 

さらに追加

またアメマスかと思ったら尺イワナでした

 

その後の反応は無く終了予定の時間になった為、今回はここまで。

今回も釣りにキノコ採りと楽しめました! 😉 

 

 

 

※早朝はかなり冷えてきたのでこれから行く方は防寒対策はした方が良いですね

ただ日中は虫が出ますので虫よけもまだ必要です!

胆振沖お客様船イカ情報(9/23)

いつも御覧頂き、誠にありがとうございます。登別店鶴喰です。

胆振沖の船イカが好調です!
9/23(火)白老港より遊漁船で昼船イカに行かれたK様より情報を頂きました。
いつもありがとうございます。


海域はサメが多い状況につき、K様はイカメタル+エギのショートスタイルで挑戦。
ベタ底からの手巻きは苦行ですが、上手くサメをかわし、40パイ超の釣果!

トップの仕掛釣りの人は80パイだったそうです。

今年の胆振沖船イカ釣りは、ここ数年では幸先の良いスタートの模様です。
サメ被害は多いものの、好釣果が聞かれております。

船イカ釣りの御用命はぜひ当店にて宜しくお願い致します。

厚田沖 青物 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店ご利用の顔なじみのH様より釣果情報頂きましたので早速UPいたします♪

 

9/20(土)場所は厚田沖。AM7:00頃にマイボートで出港、当初はアキアジ狙いだったものの魚影は薄く、反応がない沈黙の釣り・・・

気持ちを切り替えてAM9:00頃、沖の方へ移動を開始(^^♪

移動している最中、イワシのボイルを発見!!すかさず、ジグを投入するとすぐアタリが・・・!!

釣りあがったのはフクラギ♪

納竿となったPM1:00頃までに4本追加し、計5本のフクラギが釣れたとのことでした♪

 

H様貴重な釣果情報いつもありがとうございます!!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

道央 日本海 アキアジ情報

いつもご覧頂きありがとうございます。

お客様より情報を頂きました。日本海方面、アキアジ釣行に向かわれ

鮭 メスを1本釣られたと情報を頂きました。

ウキルアーでの釣果で全体で30本くらい釣れていたのではと

貴重な情報を頂きました。いつもありがとうございます。

気温も下がってきており近郊でも釣果上向きの情報も入ってきました。

 

🚣O村名人 知内方面まだまだヒラメが絶好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/19(金)当店常連のお客様、O村名人より情報いただきました。

ご自身のカスタムゴムボで出港🌊

ポイントに到着後の1時間は活性が高く、ミラクル入れ食いタイム⏱

小一時間ほどで、10枚のヒラメをGET!!!!!

最大60cmのヒラメを筆頭に、なんとこの日は25枚のヒラメをGET!!!!

ホウボウも釣れました🎣

名人は700gのバケを使用。ダブルで掛かってくることも、あったそうです😊

この度もお見事の釣果ヽ(^o^)丿

こんな感じで、知内方面ヒラメ好調となっております🎊

名人O村様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございます。またヒラメのおすそ分けもご馳走様でしたヾ(*´∀`*)ノ

🦑2025函館山沖船イカ情報 9/18(木)🦑No.22

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/18(木)当店常連のお客様、N村先生様より情報いただきました🚣

連日絶好調の函館山沖の船イカ🦑

イカのサイズも大きくなってきたこともあり、N村先生は18cmNEWサカナ針を使用です。

120Mライン、着底と同時にすでにイカが付いている状況ヾ(*´∀`*)ノ

サメの攻撃も心配しましたが、ライトをつけても1度も襲われることは無かったそうでした😊

この日はN村先生絶好調(*^▽^*)

入れ食い状態で、100パイ超えの釣果です👏

お見事です🎊

こんな感じで、函館山沖、引き続きイカが絶好調となっております。

😻N村先生、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

9/19 釧路沖 キラーホエール米岡様情報

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

9月19日 釧路沖に出港された
キラーホエール 米岡様情報です。

今回は五目釣り。


ヤナギノマイが数見えはじめてきたようですね
ホッケはあたれば良型がヒットしていますね(^-^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#船釣り
#ヤナギノマイ
#ホッケ

スタッフ情報 カレイ釣り

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。
下記も✅をお願い致します!

■ Instagram はこちらをクリック🖱

■ Facebook はこちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

スタッフ情報です。

釧路管内漁港にて
ワームでカレイング。

30~40cmの良型クロガシラがヒット
秋のカレイ釣りスタートですよ(^-^)

ロッドはFin-ch COCO77 にて。

@finch_officialpage
@genkiman_finch

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#カレイ

お客様釣果情報 豊浦 マジカルアワーさんにて、ヒラメ釣り 2025.09.18

 

いつもご覧頂きありがとうございます。江別店 且見です。

 

F様より釣果情報頂きました。

 

豊浦マリーナ マジカルアワー 亀田船長 にて、ヒラメ釣りへ!

水深20m前後、バケは300g使用。

 

エサ取りのフグが多く、苦戦するもコツコツと釣果を重ね、

リリース含め、トータル7枚。

 

サイズは45cm-55cm前後。

 

 

 

とにかくフグが多いようで、エサは多めに用意した方が良さそうです。

 

 

釣果情報ありがとうございました。

 

遊漁船へ乗船するには、国土交通省型式承認品である、

サクラマークの付いたライフジャケットが必須となります。

 

安全で楽しい釣りを楽しんでください。

 

 

15日・川釣りへ

 

永山店スタッフの伊藤です 🙂 

 

15日は釣友と天塩川支流へ行ってきました♪

 

前日の雨で少し濁りがあるのと増水気味・・

 

前半戦はまずルアーで狙います!

 

小型の追いやアタリはありますが中々ヒットせず💦

 

 

ようやくヒットしたのは小型のニジマスですね 😀 

 

 

しばらく狙ってましたが反応ない為、場所移動

 

次はエサでヤマベ狙い

 

こちらは上流なので濁りはありませんが水量は少し多いくらい

 

 

ポイントごとにポツポツ釣れる感じで釣れてきます

 

 

 

 

↓周辺を散策すると今年も有りました!ナメコです!

まだ小さいので今回は採らず次回に持ち越しですね 😉 

 

 

↓食用にはビミョーですがホシアンズタケも発見

 

 

次の釣行は半分🍄キノコ採りになりそうです 😉 

 

 

 

 

 

 

*