いつもご覧頂きありがとうございます!
フィッシュランド+アウトドア 美しが丘店 元柳です!
2Fアウトドアフロアよりご案内です。
フィッシュランドでは16日(金)よりオータムセールを開催予定!!
初日の16日は通常の10倍のフィッシュランドポイントを進呈致します!!
また、1F釣具フロア、2Fアウトドアフロア共に、お得なお値引き商品も多数取り揃えております☆
この機会を是非お見逃しなく!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です 😆
今回はゼスタ様でアキアジジギングをご一緒にできる機会があり網走へ向かうことになりました。
遊漁船でお世話になります、船名みなと丸さんに乗船し朝8時頃に出港し沖へ向かいアキアジポイントへ!!
今回はスロージギングで水深90~120m付近の底から3~5m付近を200~300gのジグで誘う釣りスタイルになります。
アキアジのスロージギングはまだ未知数な為、すべてが手探りな部分ではありますが、フォールを意識誘うとしっかりアタックしてくれるみたいです。
フロントフックリアフックをどちらとも装着し5/0という少し大きめのフックで今回はチャレンジしてみました。
ロッドは少し固めの250g対応の4番を使わせていただきました。
開始早々にヒットしこの時で船中5匹となり、私は釣り上げた順で言うと2番手でした。1番目を取りたかったです、、、
定数5本まで頑張って釣らねばと思い指示棚で誘うがなかなかヒット出来ず、反応させるまで試行錯誤で苦戦。
フォールのタイミングを色々試しましたがノーバイト。
時間だけが過ぎていき、少しジャーキングを入れるとゴンッと入り込み合わせるが、表層付近でフックアウト。
その後同じように誘うと再びヒットしましたが、またフックアウトで2バラシをしてしまいました。
残念ながらこの日は1本で釣行終了しましたがゼスタ様は定数ヒットでさすがとしか言えなかったです。
チャンスあればもう一回行きたいところですが、このまま陸のアキアジ釣りに以降するかもしれないです。
今回は釣れた写真を撮り忘れてしまい、自宅の小さいまな板の上でパシャリ↓
油がかなりすごいオスでした。
是非皆さんもアキアジジギングをチャレンジしてみてはいかがでしょう♪
こちら➡FISHLAND YouTube
こちら➡Instagram
こちら➡Facebook
ご来店を心よりお待ちしております♬
どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です 😆
先日はブリジギングへ出撃してきました。
ポイントへ向かいブリ場につくも魚探の反応はイカの反応らしきものは写ってましたが、30分ほどシャクルが反応がなく不発で終わり、次のポイントへ移動ししばらく誘うと水深50m付近で微かに触った感じがありましたが追い喰いすることはありませんでした、、、
そのあとは浅場にポイントへ移動し水深40mからロックフィッシュロッドで再度スタート!
着底してすぐにコツンッ!とアタリがありすぐに合わせると、ミズクサカレイをキャッチすることができました!
この後も根回り付近でアブラコやマゾイをヒット!
婚姻色のオスのアブラコはとてもカッコよく、2匹釣り上げることができ、メスのアブラコも1匹釣ることができました。
ミズクサカレイは3枚ほど釣ることができたので満足 😆
肝心なブリは釣れなかったは残念でしたが、この日は全体的にも全く釣れていなかったそうです。
今回使用したタックル
ロッド ノリーズロックフィッシュボトム710HS2
リール ダイワ 21カルディアLT3000-CXH【SLPカスタムスプール】
ライン PE0.6号200
ショックリーダー ナイロン4号1.5m
ルアー カルティバ ロックンベイト リングキックテイル(ウォーターメロン)
フック カルティバ おかっぱりフック2/0
シンカージャングルジム56g
こちら➡FISHLAND YouTube
こちら➡Instagram
こちら➡Facebook
ご来店を心よりお待ちしております♬
いつもご覧いただきありがとうございます。
フィッシュランド+アウトドア美しが丘店 元柳です。
2Fアウトドアフロアよりご案内です。
ただいま、スノーピーク、ロゴスでは
秋のお得なキャンペーンを開催中!!
スノーピークコーナーではお得なセット販売の他、
スノーピークポイントが通常の2倍!!
もちろん、フィッシュランドポイント、dポイントも
同時にお付けいたします☆
ロゴスコーナーではこの秋、冬に大活躍するアイテムのセット販売を行っています!!
スノーピーク、ロゴスのどちらも写真以外のセットも
数量限定で販売しておりますので、
是非お早目にご来店ください♪♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です 😆
ようやく9月になり、夏枯れシーズンも終わりかけとなりましてアキアジシーズンも本格的に釣れだしてきましたね♪
今回は噴火湾にちょこっと行ける時間があったのでアブラコを求めに走ってきました🚗
現地到着直後、釣り人は青物を狙う方々が数名いらっしゃるので、夕マズメの時間を様子みて切り替えていこうと思います。
最初はサーチベイトとして、ノリーズ『バイトバスリキッドエビ』に漬けたパドチューやリングマックスバスを使用しましたがまさかのノーバイト、、、
夕マズメも近づき、港内でライトジギングをすることに!
するとすぐに反応!釣れたのは、、、↓
撃投ジグレベル30gに反応してくれたのはサバでした!!
港内で30g振るのは重たいかと思いましたがちゃんとフロントフックに掛かってくれました。
この後も同行してくれた妻もヒットさせ、短時間ではありましたが楽しめました 😆
スロージャークでもアタックしてくれましたし、ノーマルジャークでもアタックしてくれ、表層での誘いが良かったです。
是非この機会皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょう♪
また次回に向けてジギングフックを自作中!!
皆さんも真似してみてはいかがでしょう 😆
今回使用したタックル
ロッド ノリーズロックフィッシュボトム710HS2
リール ダイワ 21カルディアLT3000-CXH【SLPカスタムスプール】
ライン PE0.6号200
ショックリーダー ナイロン4号1.5m
ルアー カルティバ撃投ジグレベル30g(ピンクグロー)
フック 自作ダブルフック(2/0)
こちら➡FISHLAND YouTube
こちら➡Instagram
こちら➡Facebook
ご来店を心よりお待ちしております♬