似非Tのルアー奮闘記 ~札幌近郊編~

みなさま、こんにちは 😉

久しぶりの登場、似非Tでございます♪

今回は札幌近郊の河川へ行ってきました!

狙いはモチロン解禁したての『ヤマメ』です 😎

明るくなると同時に釣り開始!

風景2

・・・

・・・

撃沈です:cry:

ポイントを変えキャストを続けるとようやく・・・

キター!!!

 

う

ハイ・・・

ま、負けない!と粘りようやく

ヤマ

本命のヤマメ様~☆

サイズは気にしない、気にしない・・・(笑)

今年初のゲットしたことで満足し、久しぶりの川に癒された似非Tでした。

 

小河川でも楽しめる!

当店のテスター?小澤様より釣果報告が!!

昨日、家族サービスで釣りを諦めていたはずが…

IMG_7191

ん??何故かヤマメの画像が送られてきました!!

北海道へ移住後始めての渓流魚は綺麗な『ヤマメ』でした♪

10分程度しか挑戦出来なかったようですが、5匹のヤマメを

スプーンで釣り上げ楽しんだみたいです♪

銀化っぽいヤマメなんでサクラマスになる降海型のヤマメかも…綺麗です!

是非リリースを心がけ次回の楽しみに繋げたいですね♪

 

当店では渓流ルアー用品多数取り揃えております♪

皆様のご来店心よりお待ち致しております!!

 

特派員Sの強行釣行~余市・小樽~編

どうも。おでんです 🙂

いつも見てくださっている人なら

あれ?特派員Sが書くのでは??と思ってる方もいるはず・・・

その原因は後ほど・・・

何はともあれ

お店の営業後、急遽特派員S,M子、おでんで余市方面へとGO!!

お目当ては…夢は大きく持て!! そう…ヒラメです 😀

若干の雨模様の中、現地到着 😆

恥ずかしながらミノー未経験のおでんは

特派員Sにレクチャーを受けながらスタート 😛

が・・・当りが無い・・・ 😥

静かな時間が過ぎキャストの振る音がこだまする中

遂にあの人にHIT!!!

IMG_7188

IMG_7187

私、おでんでした :-|?28cmのソイ様がご光臨です

しかしヒラメではない!!

ですがその後はあたりも無く終了・・・しかし!!

まだだ!!まだ終わらんよ・・・という感じで

小樽方面でロック遊ぶことに 😀

最初にHITしたのは我らが特派員S!

IMG_7189

小さな…ウスメバルちゃんがお出迎えしてくれました 😀

その後はM子、おでん共にコンスタントに数釣りを楽しむ

暫くして異変に気付いたおでん・・・

僕の体内スカウターに反応が・・・

特派員Sの戦闘力が上がってる!!

急に当たりが無くなったらしい 😯

M子は相変わらず釣り上げてます

チラッと特派員Sを見ると 😕

『ば・・バカな・・・まだ上がるというのか・・・ 😈 ? 』

完全に怒りで界○拳使ってます 👿

しかし急に雨が強くなりここで試合終了

最後は真っ白になった特班員S

なので今回は代筆させて頂いております 😆

どんなベテランの人でもダメな時はあるのだなーっと思った

今回の釣行でした 🙂

尚、今回使用したワームは

フィッシュテールの2インチ・クリアー

ロックベイトノリングツインテール2インチ・オレンジ

などなどでしたー

最後におそらくボラと思われる生物が目撃されました

IMG_7907

 

 

積丹でブリジギング!

本日当店常連様のヒゴ様が積丹沖へ!!

2馬力のゴムボートでブリジギング!!

反応が単発ながらも…

IMG_7182

良型捕獲!!

ヒットルアーはアカキンのセミロング!!

同船の方も良型をヒット!!

バラシが数回あったみたいですが、潮が早く200gでも流されると。

そんな中でしっかり結果を出しているので…流石です!!

ジグウェイト、カラーは豊富に持って行きましょう!!

 

海での釣りの際はライフジャケットを必ずご使用ください!

万が一に備えて楽しい釣りを♪

 

当店ではジギング用品多数取り揃えております!!

皆様のご来店心よりお待ち致しております!!

蝉シーズンの準備は?!

さて、支笏湖や洞爺湖では大型トラウトのお話が多くなってきました!

そこで…今準備しなきゃ損をしちゃうルアー…

『蝉ルアー』のご紹介です!!

道内でいち早く鳴く蝉は春蝉!小さく可愛いのですが…トラウトの好物!!

そこで、オススメなのが…

IMG_7177

スミスより発売されている美蝉(ビセン)です!!

サイズは38mmで2.6gと非常に軽いのですが、蝉を使うパターンでは

遠投の必要性はありません!

誰にでも大型と出会えるチャンスをもたらしてくれる時期でルアーです!

ロングポーズ~小刻みなロッドアクションで波紋~ポーズ…

繰り返していると…ガボン!!と、出るかも知れませんね!!

 

美蝉はネイティブフィールド以外でも活躍!!

エリアトラウトも多くの昆虫を捕食します!!

『ビッグファイト松本』さんでも実績のあるルアーの一つです!!

バーブレスシングルに変えてチャレンジするのも一つの手ですよ!!

IMG_7176

今なら充分に在庫ございます!!

天候回復前に是非当店でご用意ください!!

管理釣り場情報!

お客様より情報いただきました!!

本日、フィッシングエリア尻別川へ釣行中の常連様が…

IMG_7175

ん~!!イイですね~!!

ここの魚はアベレージが40cm 前後と大型が多いのです!!

札幌から約2時間ほどで行けます!!

オススメの釣り場の一つ ですね♪

札幌は生憎の天候ですが、釣り場は…

IMG_7174

めっちゃいい天気ですね!!魚の活性もいいようです!

こちらのエリアは2センチ以下のルアーは使用できませんのご注意を!

釣行前には各釣り場へレギュレーションの確認をオススメいたします!

 

北海道の釣りはコレからが本番!!しっかり準備して楽しみましょう!!

 

ショアからの大物釣りにオススメ!

日本海ではショアからの大物情報が飛び交っています!!

と、言う事で本日のご紹介商品は…

IMG_7172

KPYから発売中のブルースティック98Hのご紹介!!

ルアーウェイトはMAX90g!

98と言う長さがジャーク時に苦にならないロッドです!!

因みに昨シーズン特派員Sも使っていましたが、60gのフルキャストで

とんでもない飛距離が出ていました。。。

ガイドもフジガイドのSic採用でトラブルが少ない仕様となっております!!

また、バット部がしっかりしている竿なので、大型とのやり取りやリフトアップも安心!

ショアブリ、アキアジ等の大型魚にオススメの竿ですよ!!

当店ではショアから狙うべく、ジグを多数ご用意致しております!!

IMG_7173

日本海の時化が落ち着けば…新しい魚が回ってくる事でしょう!!

本日は夜22時までの時間延長で皆様のご来店心よりお待ち致しております!!

 

NEWスプーンの入荷!!

近郊の渓流がいよいよ解禁になり楽しみが増えましたね!

そんな時期に良いルアーの入荷!!

ルアーマンの愛用率が高いアングラーズシステムさんのバックス!!

2015年のニューカラーが当店に届きました!!

IMG_7171

今回は4色入荷してきています!!

が!!極少量です!!

サイズは 5.1g、6.5g、9.3g、12.3g!

デイトナで22g、25g

ノーザンバックスで18g

上記サイズで堂々の入荷です!!

人気ルアーの新色ですのでお早めにご来店ください!!

 

支笏湖、洞爺湖はもちろん渓流~大河川で活躍するルアーです!

皆様のご来店心よりお待ち致しております!!

淡水で大物を!!

久しぶりに雨降り…恵の雨と期待して次回の釣行準備しましょう!!

さて、当店常連様が尻別川へ釣行に行き…

IMG_7167

50UPのニジマスさん!!

IMG_7168

アメマスを釣り上げてました!!

いやぁ~羨ましい限りですね!!

淡水ではヤマメが解禁されたばかりですよ~♪

トラウト天国の北海道を楽しむのは今ですよ~!!

 

当店では トラウトルアーを多数取り揃えております!!

皆様のご来店心よりお待ち致しております!!

M子が行く~淡水釣行~

 

本日2回目の更新は

昨日お休みだったので、6/1ようやくヤマメ解禁!とのことで

待ってました~ :-)?と、

ヤマメに会いに千歳方面の川へ行ってきましたょ 😎

 

IMG_7875IMG_7873

ヤマメと充分に戯れた所で場所を移動~

いざビックトラウトを求め支笏湖へ~!!!!!!

 

 

IMG_7881

じゃじゃーーーん。アメマス君でーーーーす。

アメマス君の数釣りでこの日も夢叶わず(笑)

 

終了。

 

水温が上がってきたのか、ご無沙汰だったアメマス君にも出会えました

とりあえずボウズ回避で一安心♪♪

 

IMG_7799 IMG_7877

この日は釣りだけでわなく、生命の誕生も目撃した訳です

じっくり観察してきました!!オジャマタクシ!!

あ、オタマジャクシ(笑)

 

以上!!淡水釣行M子が行く~をお送りいたしましたぁ~☆