特派員Sの強行釣行 ~積丹沖ラストジギング釣行 ~

半年ぶりの除雪で筋肉痛…普段の運動不足が出ていますね。。。

そんな状況でしたが、昨日は今季ラストの積丹ブリを狙いに当店より特派員S、M子!環北店より元柳君!お客様3名を連れて出撃!!

出港は午前8時からでしたが…寒い!!ホントに寒い!

出船前に船に着いた氷をしっかりと除去作業!!滑ると危険ですからね。

前情報として、魚の反応はあるが喰いが渋くて数が出ない。と、の情報!

ポイントは美国前浜の水深70mラインより!前日のウネリは残っているが釣りには非常に良い条件でした!魚探には海底にビッチリ反応が!

特派員SはKフラットのケイジグシャープ200gをボトムでホバリング操作!

すると…ラインが落ちていかないので…フッキング!

20161107_090129

まずは1匹を確保して安心♪しかし…やはり情報通り渋い!船内の活気が低い。

次にヒットしたのはM子!さらにお客様も!!が!!!

お客様は残念ながらフックアウト!相当デカイブリそうでしたが。。。

M子は無事に6キロクラスをキャッチ!!

1478567087444

と…ここでミラクルヒット発生!!まずは画像をご覧ください。

20161107_1136531478568965290

じゃん!!環北店の元柳君がミラクルな【メス鮭】をヒットさせました!

しかも…なんとなーくですがメジカっぽい気も…。。。

※跳ね打ちの画像ではありません(笑)

ヒットしたジグは…特派員SオリカラのKフラットガミー ブルピン腹グロー !

20161107_113556

びっくりヒットで船中の活気が復活!まわりの船からも驚きの声(笑)

そして終盤に奇跡は起きました。。。

当店の常連様がやってくれました!!

1478491792020

正真正銘のブリサイズ!11キロの大型ブリ♪

しっかりと大型がいますね~!良いファイトでした!!

帰港時間真際に当店元スタッフのK君も無事にキャッチ!!

1478514859082

特派員Sもガミーでしっかりと追加で今季の積丹ブリジギングは終了となりました!!

20161107_142703

今回思った事…センターバランス系のジグへの反応が強かった事!

ヒラヒラフォールでの食わせが強かった!!

シルバーよりも色の入ったジグへの反応が強い!

参考になれば幸いです♪

 

古平、美国前浜はまだブリが入っています!水温の低下でそろそろ終盤!

今週末がラストチャンスかもしれませんよ!気になっている方は早めにご予約を!

週末は出船出来そうな雰囲気ですよ!予約状況は下記より確認お願い致します!

積丹ルアー船ネット船団

美国漁港 征海丸 090-5434-1810

古平漁港 海友丸 090-6211-7042

古平漁港 チライ 011-788-7337

古平港 アンタレス 080-1872-2685

 

美しが丘店のフェイスブックページもございます!

是非とも登録の程お願い致します(^^♪

image1

 

今季特派員Sのラストジギングは…待ってろよデカマサ!!

11月3日の積丹ブリジギング情報

昨晩の冷え込みで今年のブラックアイスバーンを体験。。。

大変危ないです!運転の際は十分注意して下さいね!

 

さて、昨日は文化の日で祝日!釣りに行かれた方も多いのではないでしょうか?

そんな祝日に当店の常連様である自称テスター小澤様が積丹沖へ!

古平漁港の海友丸さんに乗り込み、大型めざしてチャレンジ!

海はベタ凪で釣り日和だが、ブリさんの機嫌悪く激渋な状況…

しかーし!!常連様は大型ブリを捕獲!!

1478140926196

しっかりと、10キロブリを捕獲していました!

午後より海が時化始めるとブリの活性がUP!!

『僕も10キロブリ!!』と送られてきたので、期待すると…画像のブリ!

1478148058012

おぉぉぉ~ミラクル(笑)

って、【合わせて】10キロのブリだったみたいです(笑)

そして、別のお客様も積丹ブリジギングへ!!

こちらも状況悪く、渋い戦いだったとのことですが、無事にキャッチ!

1478180077210

シーズン終盤ですが、皆様続々とキャッチされていますね!

 

終盤の今は【戻りブリ】と呼ばれ、脂が乗った絶品なブリが狙えますよ!

釣り味、食べ味最高のブリを是非とも捕獲してください!!

ただし…この時期の海は時化ることが多いので、十分な睡眠、酔い止めを服用しましょう!!せっかく乗っても酔っていたら釣りになりませんからね!!

 

特派員Sも来週月曜日に最終ジギングに!!目指すは大型です!!

 

当店ではジギング用品を多数取り揃えております!!

ハイピッチ、スローピッチともにご用意いたしておりますので、お気軽にご来店下さい♪

 

 

また、当店のFBページもございます!

FBだけの特別企画や、リアルタイムでの情報発信も行っていきますので、ぜひ皆様の【いいね!】をお願いいたします♪

image1

冬季の釣り準備の勧め(^^♪

久々に風邪気味の特派員Sです。しっかり暖かい恰好ですごしましょう!

 

本日美しが丘店からの釣り物提案は…北海道の冬と言えば【ワカサギ】

20160128_16091520160203_1149500

※今年2月の釣果画像(糠平湖)

さて、気が早いと言われるかもしれませんが、当店ではワカサギ用品を展開(^^♪

まだ少量での展示としておりますが…物量は今が一番多い時期ですよ!

人気のワカサギ仕掛けも豊富に!人気のワカサギ竿も豊富!!

20161102_113114

20161102_113138

人気のワカサギテントも展示開始中です!テントを見ていると早く行きたい気持ちになってしまいます…(笑)

20161102_113037

20161102_113045

ワカサギシーズンまでは早い!と言われますが、もう2か月もすれば釣果が聞こえてきます!!

嬉しいような、悲しいような…(´・ω・`)

でも、始まるとワクワクが止まらないのです♪

女性、子供でも十分に楽しめる釣りの一つです!1つのテントでワイワイ♪

キャンプの冬バージョンですよ~!家族で、仲間で盛り上がれます!

 

今のうちからしっかりと準備して、本番では誰よりも早い釣行を行いましょう♪

数釣りは開幕直後が期待できますからね♪

 

当店では冬の釣りもしっかりカバーしていきます!

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております♪

 

また、美しが丘店のFBページもございます!FBだけの特別企画もあるかも!?

リアルタイムでの更新もありますので、是非皆様の【いいね!】お願い致します♪

 

image1

冬季のジギングと言えば…SPJです!

日に日に寒さが厳しくなってきますね!

冬眠準備もいいですが…新たな釣り物の準備は如何ですか?!

当店からの提案はズバリ、SPJで冬の釣りを楽しむことです!

スローピッチジギングですね♪ これからの時期はソイ、ホッケ、アブラコやマダラ!さらにサクラマス!

20160304_100133

※今年3月の釣果画像です※

ん~考えるだけでワクワクしちゃいます♪

ハイピッチだけがジギングではありませんよ(*^-^*)

スローは難しい…そんな言葉も聞こえていますが、一度経験すると簡単にできます♪

力もそれほど使わない釣りですので、女性やお子様でも気軽にできるルアー釣りです!

当店ではこれから徐々にスロー用品の入荷が増えてきます!

ブリジギングでも人気のジグがそのままスローでも使用できる商品も多数!

20161101_150109

Gソルト様のゴリジグ

20161101_150113

シャウト様のランス

20161101_150118

エゾハチ様のナマラジグ

20161101_152305

当社ブランドのKPY メタルジャークⅡ

様々な商品で楽しめます♪冬季のスローイベントも考えている特派員S。。。

ワクワクしているのは特派員S本人かもしれませんね(笑)

フィッシュランド店舗でも珍しいロッドも美しが丘店ではご用意しております♪

20161101_142742

エバーグリーン ポセイドンシリーズ(*´▽`*)

他にもゼニス、GM、ダイワ、シマノ等扱っております♪

リールも今は在庫あります!

20161101_145726

20161101_145616

これからが盛り上がるSPJで道内の冬を楽しみましょう!!!

当店ではソルトジギング、ルアーフィッシング用品多数取り揃えております!

皆様のご来店心よりお待ちいたしております!!

 

 

また、美しが丘店のFBページもございます!

リアルタイムでの更新もありますので、是非【いいね!】お願い致します♪

image1

特派員Sの強行釣行 ~ゼニス×オーシャンマークカップ参加 ~

嫌な雨が降っている市内。落ち葉の絨毯がすごい綺麗ですが…寒い!

釣行の際は防寒対策しっかり行い楽しんでくださいね♪

 

昨日は積丹ルアー船ネットワークの年内最終イベントに参加!

100名近いアングラー様が参戦していました!!

20161030_08022720161030_080611

当初の開催時間よりも2時間以上ずらしての開催でしたが…寒い~!

時より雪がちらつく状況ですが、参加者の皆様は熱気ムンムン!

特派員Sはスタッフとして皆様をサポート(^^♪

が…海上は予想通りに大時化♪高波、強…爆風です!

ポイントにつき開始するも…とんでもない速度で船が流れる!!

上手く体制を整えてシャクルと…無事にブリ確保!!…検量には出せないので

しっかり血抜き作業を行い美味しく頂く計画です♪

その後は船上のサポートでタモ入れ!荒れている海の上でのタモ入れは…

かなり大変でしたが、しっかりキャッチ♪

20161030_092013

同船になったマシーン山崎さんの釣りを拝見したり、教えてもらったり!

しっかりと楽しみました♪

20161030_14390220161030_143932

14時に終了で港へ♪

暖かい味噌汁とお弁当を頂き…表彰式へ♪

同船で当店常連様が見事に総合4位に入賞でした!

20161030_152528

20161030_152653

波乱万丈の最終イベントでしたが、大きな事故もなく、無事に終了でした♪

来年度もたくさんのジギングイベントが開催される予定ですので、日々の釣りで大会に向け練習を重ねて、大会に参加されては如何でしょうか?!

特派員Sも来週は最終ジギング釣行を計画中♪ 脂の乗った旨いブリをストックします♪

 

12月にはスロージギングで狙うサクラマスもスタートしますよ♪

ジギングにオフシーズンは有りませんよ!楽しみましょうね♪

 

当店ではジギング用品多数取り揃えております!

皆様のご来店心よりお待ちいたしております!!

 

 

美しが丘店のFBページもございます!

リアルタイムでの更新もありますので、是非【いいね!】お願い致します♪

image1

ロックフィッシュ釣果♪

 

おはようございます!!

すかっり一桁の寒々しい気温になってしまいました。

防寒着、ホッカイロは欠かせません 😥

 

しかーーし!!この時期は良型ソイに期待できるんですよね♪

寒さに負けてられません!!

 

さっそく本題です

当常連A様よりホットな情報頂きました

 

 

デデーーン37㎝の良型ソイでました

1477874435627   1477874443910

グットサイズーー♪♪

 

さらにこの時期もやってきましたね!カジカちゃん!

14778744547481477874451756

ん~ん!カジカ鍋…おいしいんですよねぇ~ 😳

そしてこの写真カワイイ 😆

その他にはマゾイ・アブラコも

 

 

ヒットワームは【バリーフ】のジッパーホッグ3/リングスイマー3

20161031_102459

カジカにはやっぱり甲殻類系が強いっ!!

私もソロソロ、ロックに切り替えカナ~(^^♪

 

以上さらっとM子がお送りいたしました~☆

 

美しが丘店のFBページもございます!

リアルタイムでの更新もありますので、是非【いいね!】お願い致します♪

image1

テスト

週末の天気予報…見たくなかった…(笑)

北海道は冬に向け一気に加速体制ですが、釣り物は大型魚が盛り沢山!

日曜日には積丹でゼニス×スタジオオーシャンマークカップ開催!

大物オンパレードの予感がしております♪

道内のジギングはそろそ終盤ですが、Kフラット様の【ガミー】特派員Sオリジナルカラーの商品PVを作成して頂けたのでご紹介させてください!

20161021_112302

一部店舗での取り扱いではございますが、自身を持ってご紹介できる商品&カラーです!

道内での実績はモチロン、本州でも結果を残せたカラーとなっております!

フィッシュランドは来年度も道内のジギングを盛り上げていきますよ♪

是非、皆さまも『沖』で釣りしましょう~♪

※注意※

こちらの商品は残り少ない状況ですので、気になった方はお近くのフィッシュランドでお問い合わせくださいm(__)m

また、商品代引きでも発送は可能ですので、併せて宜しくお願い致します。

 

紅葉ついでに渓流釣り(^^♪

 

北海道の秋は早いものでもぅ終盤。

もぉ冬を迎えようとしております

冬眠の為に蓄える。

あーーわかるーーーー

秋は短いですが、食欲の秋は長いです…

 

いやいや、さっそく本題です

 

紅葉終盤を楽しみながら、やっぱりやっちゃうんですよね…(笑)

もぅ落ち葉がフカフカじゅうたんになってました

20161024_1522311 20161024_144952

こんな癒される場所に本日出現したのは

ニジマス・ブラウン

20161024_145429

20161024_152830

 

夏に比べると成長してました♪

 

 

それにしても気温は4℃強烈に寒い…!!

山の気温はナメチャいけませんね

 

この日はニジマス4、ブラウン2と出会って終了!

皆様も雪が積もる前に最後の渓流釣り、いかがでしょうか?♪

以上さらっと釣果情報をM子がお送りいたしました☆

 

image1

Facebookもやっております(^^♪

『いいね!』宜しくお願い致します☆

ブリジギング釣果情報

皆様、おはようございます

遂に道内各地で今日、明日と雪の予報が出てまいりました

釣行の際には十分な防寒対策をして楽しみましょう

どうも、おでんです

本日は常連のお客様より釣果情報を頂きましたのでご報告します

船中30本と若干渋いながらも見事8kgのブリをGET!!

img_1320

実に脂が乗ってそうな良いブリです

この時期のブリはとっても美味しい+引きも強いので二度美味しい

他のお客様からはショアから3kgのブリを上げたとの情報も頂いております

北海道最強のパワーファイターとも言われているブリを楽しむチャンスです!!

当店ではショア、オフショアジギング用品を多数ご用意致しておりますので

是非一度、ご覧になりにお越しください

尚、安心・安全の為、釣行の際にはライフベストのご着用をお願い致します

以上、美しが丘店からの釣果情報でした

 

美しが丘店のフェイスブックページもございます!

リアルタイムの情報更新もありますので、是非皆様の【いいね】をお願い致します♪

image1

特派員Sオススメの商品紹介!

本日は久しぶりに、美しが丘店より商品紹介です♪

最近、いろいろなお客様に言われる言葉『長時間釣りしていて疲れないの?』

体は疲れています(笑)ジギングなんてめっちゃ疲れます!!

けど…この商品と出会ってから『軽減することが可能になった気』がします!

それがコチラ!!

20161022_11142620161022_111438

ファイテン 【ドロン】

俗にいうアンダーウェアですが、上司に勧められ…正直半信半疑でした!!

特派員Sは腕用のリカバリーアームを使用しています!

20161022_11191120161022_111902

これを装着してからジギングロッドを振ると非常に軽く感じ本来の力を発揮できる気がしますね!

付け心地も非常にフィットしているので長時間のジギング釣行でも違和感なく釣りに集中できます!!

特派員S本当は全身に装着したのですが…金額的に…(笑)

しかし!!部分的なら、絶対に後悔しない価値があります!

先日のイベント時にお客様に体験して頂きましたが、まるでテレフォンショッピング並みの反応が見れました(笑)

各店でもまだ取り扱いが少ない商品で、納期まで時間がかかると思います!

気になった方、来期に向けて検討される方!是非チェックしてください♪

 

image1