ベイトブレスのワームが数種類入荷しました。
まだ並べる前ですいません(^_^;)
今回は新たに『リアルエボリューション』と『シフトテール』も仲間入り!!
いよいよ今週末はベイトブレスカップが開催されますね♪
皆さん準備は整ってますか?
準備の整ってないアナタ今週末ですよ~(^_^)/
お早めに♪
札幌市手稲区富丘2条6丁目(国道5号線沿)
(011)685-2020
マップはこちら
どーも、小物釣り師なべです。
先ほどの幌武意釣行でどーしても試してみた事が・・・(^o^)
最近、本州の方で流行ってるメタルスッテ
船アオリやスミイカ、スルメイカなどで目にしますが、北海道のイカでも釣れるでしょ♪
って・こ・と・で・・・
メタルスッテならぬ『メタリスッテ』を作ってみました!!
いかにも釣れそうな予感ムンムンで一投目
フォール中に
釣れちゃいました♪
その後も
絶好調!!
さすがに手釣りより数はおとりますが、なかなか楽しい釣りをすることが出来ましたよ~
機会があれば試してみて下さいね(^_^)/
注意
今回は特別に試させて頂きましたが、遊漁船によってはお断りされますので、事前に確認してみて下さい。
http://youtu.be/n4GPjrtg-Gw
どーも、小物釣り師なべです。
またまたご無沙汰気味でしたね(^_^;)
さて今回は釣れない空気を一新すべく、常連花田さんと船イカ釣りへ行ってきました!!
今回お世話になったのは幌武意漁港所属の船名『浜丸』です。
トイレ完備のとてもキレイな遊漁船ですよ~(^_^)/
肝心の釣果ですが一番多い人で600杯!!!
↑には脱帽でした(^_^;)
自分と花田さんで200杯チョイの釣果でしたよ♪
最近は釣果も安定してるようで3ケタは狙えるそうです。
この好釣っぷりいつまで続くかわかりませんので早めにチャレンジしてみて下さいね(^_^)/
こんにちは!スタッフNです。先日お客様と連日絶好調と噂の積丹沖に今期初ブリに行ってきたので釣果報告です!
今回は幌武意漁港のノーザンボイジャーⅡさんに乗船。早速無線塔沖のポイントへ向かいます・・・が!前日から釣果が極端に落ちたようでポイントに到着しベイトの反応を探しますが・・・反応薄(汗)その中でもできるだけ良い反応が出ているところで釣り開始!
なかなか渋い状況でしたが・・・後ろのお客様にヒット!間を空けずさらにもう一人のお客様にヒット!そして無事ランディング!!5~6Kgのブリでした。おめでとうございます♪
その後はウネリと風が強くなりベイトの反応も無くなってしまい頭をよぎるのは・・・ボウズ・・・しか~し!!後ろで釣っていたお客様にHIT!!これがラストチャンスだと思い、スタッフNも必死にジャーク・・・ゴツン!!やっと来ました♪
いや~やっぱりブリの引きはやめられないですね!じっくり引きを楽しみながら無事ランディング。丸々太ったグッドコンディションのブリでした!その後は海の状況も悪くなり、近場でソイ・ホッケを楽しんで帰港となりました!
今年のブリはこれからです!!是非この強烈な引きを体験してください!やめられなくなりますよ♪手稲店ではブリ用品多数ご用意しております。是非一度ご来店下さい!
前回の後編です(^_^)/
結局、太平洋では撃沈に終わってしまい、大幅に移動を決断し向かった先は日本海!!
実はたいした距離ではないんですけどね(^_^;)
辿り着いたのは花田さんオススメのポイント♪
その場所は足元から深くなっており、遅い時期でもカレイが狙えるところなんです。
早速、花田さんは投げ釣りを再開、するとすぐに
マガレイのダブル!!
おお(^O^)
やはり移動して正解だったみたいです(^_^)/
快調に花田さんは釣れ続けてましたよ~♪良いですね(^^)v
その頃、なべはというと・・・
磯ジギング中♪
やっぱり面白いですよね磯ジギング
完全にパターンにはまり爆釣モード♪
面白過ぎる(^○^)
しばらくして、いきなりボイル音が聞こえ、同時にゆっくり小魚が跳ねた。
最初はサクラかアメマスに追われたんだろうなと思い、すかさずジグをキャスト
表層をリトリーブするが反応がない・・・あれ?
今までサクラ、アメマスと釣ってるがゆっくり小魚が跳ねたのをあまり見たことがない
もしやと思い、先ほどよりも深いレンジをスローリトリーブで巻き始めると、あきらかにマスとはちがうアタリが
ヤツいるね♪
もう一度同じラインの今度は中層をリトリーブ
すると、ズーンっと完璧なすいこみアタリ
キター!!この重量感間違いない!!
海底から上がってきたのは
シーズンベストの立派なヒラメ♪
見事狙い通りだったが、さっきのアタリはこいつじゃない
すぐにキャストし直すと
ハイ!キター!!
本日2枚目のヒラメ♪
先ほどよりは小さいですがこちらも立派でしたよ
その後は少し移動して沖の根を探ってると
良型のクロゾイ2連チャン
エンドウクラフトのダント40g絶好調!!
この時点でダント40gで一日五目釣り達成\(^_^)/
(ホッケの写真撮り忘れたけど(+_+))
花田さんも最後に良型マコガレイを釣りました(^_^)/
結局、二人でこの釣果
この他にも手のひら級のカレイが数匹確保してたみたい(^_^;)
今回の釣行は出来過ぎですね。
そして、最後に花田さんにソイ、ヒラメを持ってもらい記念撮影
ロッド ブルーバッカ
リール ステラ4000XG
ライン PE2号
ルアー エンドウクラフト ダント40gのみ