新製品ワカサギ仕掛

今日はオススメのワカサギ仕掛のご紹介です

新製品のササメ針の金山湖専用仕掛です

C-247-300x470

0.8号~2号までございます。

6本針の段差ハリスの夜光留の定番使用です

42203_hooks_main_001

42015_hooks_main_001

42108_hooks_main_001

またこちらは幹糸がホンテロンの仕掛も用意しております

ホンテロンは感度が良く、誘いのアクションが連動し易く

絡みにくいといいこと尽くしです。

その他にも豊富に商品ご用意しておりますので

皆様のご来店お待ちしております

旭川市内のルアー釣り

 

スタッフ I です  😀

 

前回の石狩川釣行から釣りに行くタイミングがなく

今回やっと行ける時間が取れました。    1時間ほどですが・・・・ 😥

 

時間が少ない為 近くの忠別川へルアー釣りです。

 

 

 

IMG_0593

 

 

 

 

 

 

 

最近は気温が低い日が多かったですがこの日は最高気温が3℃

ガイドも凍らず快適な釣りが出来そうです。

 

 

前半はまったく反応が無く今日は無理かと最後のポイントに到着

 

 

数投後・・・・ヒット!!

 

 

 

IMG_0600

 

 

 

 

 

 

 

 

その後2投目

 

 

 

 

IMG_0603

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ釣りたい思いはありましたがアメマス2匹釣った

ところで時間切れの為 強制終了です。

また次回ですね~ 😥

 

 

今回はまだ使用しませんでしたが

そろそろスノーシューがあった方がいいですかね~?

 

 

IMG_0606

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のヒットルアーはスピナーのブレットンでした。

サイズやカラー等 相談にのりますのでお気軽にどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワカサギのエサ入荷中!

 

そろそろ氷上ワカサギ予定されてる方もいるのではないでしょうか?  🙂

 

 

当店では既にワカサギ用のエサも在庫しています。

 

小型のサシのラビットやゴボウ虫も入荷してますよ~♪

 

 

 

IMG_0591

 

 

 

 

 

 

 

 

生きエサの苦手な方にはコレ

 

 

 

IMG_0592

 

 

 

 

 

 

 

 

以前紹介した人工のエサと寄せ餌です。

 

左の紅雪は次回の入荷は無く在庫限りとなっていますので宜しくお願いします。

 

 

プロックス クイックパオαラージ 入荷

昨年好評だった プロックス クイックパオαシリーズが

入荷しました。

今回はレギュラーとラージ2種類入っています

特にラージは圧巻の迫力で、これが意外に

お求めになる方が多いんです。

ただ今 店頭にてこのラージを展示中です。

大きいだけに短期間しか展示できませんので

お早めにご覧ください

1450247812697_1

1450247812697_2

ワカサギ専用メジャー

なかなか気温が下がらないこの頃…

それでもワカサギ人気商品が続々入荷しており

準備するお客様も増えてきております

ただ今 当店ではワカサギ電動リールをお求め頂いたお客様

の中でご希望のお客様に当店オリジナルのワカサギメジャー

をプレゼントしております。

このアイテムは非売品で数量限定です

1450320202030

ご希望のお客様は購入時に当店スタッフまで

ワカサギのエサ「紅雪」

 

ワカサギ釣り開幕が迫ってきましたね~♪

 

 

IMG_0568

 

 

 

 

 

 

 

今回お知らせするのはワカサギ用のエサなのですが、

マルキュウから新発売の[紅雪Ⅱ」も既に入荷してまして在庫はあるのですが

お客様からの要望で従来の[紅雪」は無いのかと言うことで調べましたら

廃盤と言うことでしたが・・少し持っているところがあり何とか取り寄せ出来ましたよ~ 😀

 

従来のタイプは好きな長さにカット出来るのが良いですよね~。

生きエサ苦手な方や もしもの時の予備エサにオススメです!

 

 

 

 

IMG_0569

 

 

 

 

 

 

 

今回の入荷が最後になりますので必要な方はお早めにご購入くださいませ 🙂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コレもワカサギ釣りに!

 

あと一月程でワカサギ釣りも始まりますね~ 😀

準備は進んでいるでしょうか?

当店では既に仕掛けのまとめ買いやワカサギテントも5張りほど販売があり皆さん待ちきれないようです。

早く釣りたいですね~♪

 

 

今回紹介するのはテント内で使用するファンなのですが、

何で寒いのにファン??と言われそうなのでチョット説明を 🙂

 

 

 

IMG_0550

 

 

 

 

 

 

 

 

既に使用したり解ってる方もいるとは思いますが

テント内上部の熱を足元まで持ってくるのに使います。

 

テント内で立ち上がるとモワッと暑かったことありませんか?

その熱が混ざれば暖房効率上がるの間違いなしです!!

 

 

 

IMG_0553

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下に置いても良いですし天井に吊っている方もいるようですね~。

 

皆さんも試してみてはどうでしょう?

 

 

 

 

豆のち雨

 

スタッフ I です 😀

 

今週は連休だったので2ヶ所に釣りに行ってきましたよ~♪

初日は増毛港の夜釣りのエギでマメイカ、ヤリイカ狙いに行ってみました。

風速は4~5メートルと強くいつものポイントには入れませんでしたが

開始4投目ヒット!

 

マメイカでした 🙂

 

 

 

IMG_0535

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このペースならある程度釣れるかな?とキャストを続けますが・・・

2杯目が来ません・・・。

 

仮眠を挟み再び開始しましたがアタリも無くこの日は終了

大潮で満月でチョット期待してたんですが・・・。

 

 

IMG_0538

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の日は旭川近効の石狩川本流でルアー釣りです!

 

 

 

IMG_0542

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広いのでポイント移動は車になります。

3ヶ所目の深みで14グラムのスプーンでヒット!

 

アメマスでした 😀

 

 

IMG_0544

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪が降ってもアメマスはまだ元気ですね~。

 

 

 

 

IMG_0547

 

 

 

 

 

 

 

冬でもルアーの在庫は豊富にありますので補充の際は是非お越しください。

もちろん相談にものりますよ~。

 

 

「 お知らせ 」

今月より冬季営業となり旭川永山店では29日より毎週 日曜日のみ PM6:00閉店となります。

3月頃まで予定してますが冬季営業終了の際は改めてご連絡いたしますので宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

冬でもニジ アメ狙う方に・・。

 

 

冬に川やダムに釣りに行くと車からポイントまで雪が深くて大変だった事ありませんか??

 

 

IMG_0522

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなときは「スノーシュー」があると大変便利です!

 

 

IMG_0507

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私、スタッフ I  も使用してますがサクサク歩けます!

もちろんワカサギにもokです!

全然違いますよ~ 🙂

 

 

それとスコップも車に積んでおくといいですね~!

 

 

 

IMG_0509IMG_0510

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当店でもスコップを数種類ご用意しておりますので

何かのついでにチョット見てってくださいね~ 🙂

 

 

2016 永山店オリジナル ワカサギ仕掛

スタッフOです。

ここ2・3日で冬が加速し、ワカサギ釣りが早く出来ないかなと思うシーズンに突入しました!

今年の春先から考えていました、当店オリジナルのワカサギ仕掛けがやっと入荷になりました。

FullSizeRender

 

 

 

 

 

 

 

数釣りで悩まされる糸切れや持ち易い針のチモト等の工夫がでしてある仕掛です。

特に朱鞠内湖やかなやま湖など氷の厚さがあるフィールドでの釣りにオススメです!

多少強引に引っ張っても糸が切れたりしないので使い易いですよ。

また、最近軽いオモリで釣る方法が主流となってきていますので

不要なオモリやスナップも付いていません。そのかわり縛り易いように糸を前後長くとっています。

色々工夫しているワカサギ仕掛、是非試してくださいね!