人気のジグが入荷

こんにちは 永山店 山田です

今日ご紹介するのは、最近一気に人気急上昇中の

オフショアジグのご紹介

タナジグ あいやーじぐです

もちろんブリやホッケ、根魚に有効で

一般的なワンピッチジャークのタックルで使えます

腹グローになっており、アピール抜群!

更にリアルなイワシ柄が入った3面構造

どのカラーにもこのイワシが入っています

ジワジワと噂が広まってオホーツクのジギングでも

実績が出ています

155gと185gの2サイズを入荷しております

アキアジルアー入荷

こんにちは 永山店 山田です

今日はアキアジで人気のルアーのご紹介

 

昨シーズンも一瞬で完売してしまったルアー

ウオーターランド ディープカッパー35gが入荷しました

カラーは9色だけ入荷しております

ヘビーウエイトでありながら、スーパーローリングアクションを

生み出し、その波動により大型魚を刺激する(商品説明書き抜粋)

 

そして

エンドウクラフト  サモペンも入荷しました

45gで4色入荷しております

こちらもあっという間に完売した商品です

お早めに!

 

今日からセール期間です

本日限りポイント10倍となっております

皆様のご来店お待ちしております

新製品の渓流竿入荷

こんにちは 永山店 山田です

 

道北エリアのヤマベも解禁にもなり

いよいよ本番ですが

大雨でしばし様子見と言ったところですが…

 

 

 

今日入荷したオススメの渓流竿をご紹介します

2段式のカーボン小継渓流竿です

何と言っても、意外にファンの多い調子が少し胴調子

の渓流竿です!

これが細糸を使っても切れずに粘ってくれるし

何と言っても良く曲がるので楽しい!!

この調子を出してほしいと、ずっとメーカーに熱望していたら

遂に作ってくれました!!

もちろん、回転リリアンが付いていますし

お値段もお手頃価格です(笑)

ぜひ店頭でお確認ください!

 

カラフトマスに!

 

早い年だと今月中旬にカラフトマスの話が出る頃ですが今年はどうでしょうかね~?

 

ショアサクラやマメイカも終盤となり次はブリやカラフトと言ったところでしょうか? :mrgreen:

 

只今当店ではカラフトマスにオススメのルアーやオリジナルフロートが続々入荷中です!

 

 

 

 

 

数量限定や売れてしまうと来シーズンまで入荷しない物もありますのでご購入はお早めにご検討ください  😉

 

 

 

6/30 マメイカ

スタッフ I です  😀 

 

お客様のT様よりマメイカの釣果情報が入りましたのでお伝えします。

 

本日留萌港で狙ったそうですがあまり釣れず3杯釣ったところで羽幌港に移動

 

羽幌では昼前までに40杯近く釣れたそうです 🙂 

 

 

 

 

 

 

 

終盤ではありますがまだチャンスがありそうですね~!

 

 

 

 

 

 

オホーツク コマイ釣り情報

こんにちは 永山店 山田です

6月23日 紋別方面

今週も釣りガールより情報教えてもらいました

朝から風が強く、

釣りがしにくい状況で実際 釣果も伸びなかった様です

 

 

 

日中になって風が弱くなってから一気に釣れてきたそうで!

先週よりもコマイのサイズが少しだけ

大きくなってきたようです!!

更に良型のマガレイが1枚混じったそうです

結果的にはコマイはそれなりに釣れて、

サイズが少し良くなったそうです

 

更に釣り場で釣りガールに遭遇したそうで

またその彼女たちは、良型のカレイを複数枚

揃えていた強者だったようです

 

と意外に女性に人気のコマイ、カレイ釣り!

皆さんもチャレンジしてみては!?

6/25 羽幌港マメイカ

 

スタッフ I です  🙂

 

お客様のT様より本日25日のマメイカ情報頂きました!

 

場所は羽幌港

 

朝7時~昼12時で約40杯とまずまずの釣果ということです   😀

 

 

 

 

 

 

マメイカはいつまで釣れるかわかりませんが行くなら早めがオススメですね !  😉

 

 

 

6/21留萌港マメイカ

 

スタッフ I です   😀

 

21日は留萌港にエギでマメイカを狙ってきました。

 

 

 

 

 

 

夜明け前から釣り開始!

 

風が強いのと釣り人も一人もいないのが気になりますが数投後一杯目ヒット!

 

 

 

 

 

 

その後釣り人も増え始めあちこちで釣れるように・・・。

 

一杯だけヤリイカも ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

その後コンスタントに釣れ続け

結果は13時頃までに109杯満足いく釣果となりました!

 

 

 

 

 

 

今年はマメイカが好調なので皆さんも行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.6.16 能取湖 ゴムボート釣り

スタッフOです。

 

U様とS様から釣り情報頂きました。いつも有難うございます。

 

6.16能取湖が解禁になり、早速釣りに行って来たそうです。

 

結果は1人でコマイ20-35㎝が20匹とカレイが30枚前後釣れたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

大きい物でクロガシラ40cm級。

 

 

 

 

今回は水温が低く活性が悪くあまり釣れなかったそうです。

 

これから、ハイシーズンを迎える能取湖から目が離せませんね!

 

 

紋別方面コマイ釣り

こんにちは 永山店 山田です

 

6月16日 紋別方面

先週に続き、釣りガール情報

 

この日は、気温が低く、激濁りです

やはりアタリは散発で厳しかったようで…

ダブルやトリプルで掛かることは少なかったようで…

朝6時から結局16時までやったそうで…(笑)

 

一人で50匹程だったそうです

天候が回復すれば今後期待はできそうです