こんにちは 永山店 山田です
今シーズンのオホーツクのアキアジですが
なかなか渋い状況が続いていますが
釣れている日もあるようで
タイミングが合うといい思い出来る様で…
10月21日 K様より
爆釣のようです♪
まだチャンスはあるので
今後の動向に期待です
旭川市永山11条4丁目(環状1号線沿・パワーズ旭川永山店内)
(0166)49-2223
マップはこちら
こんにちは、スタッフOです。
お客様より釣り情報を頂きました。ありがとうございます!
10/3水曜日に3人でゴムボート2艇を出し
ウキルアーでアキアジ釣りをしてきたそうです。
この日、底荒れしていて朝は全然釣れず昼までで2本とかなり苦戦。
13時を過ぎた頃、群れが入り合計23本釣れたそうです。
釣ったアキアジにこんな大きなメスが
一尾でこれだけ大きな筋子が取れたそうです。いいですね!
K様情報有難うございます!
オホーツク方面のアキアジ釣りから目が離せませんね!
※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。
こんにちは 永山店 山田です
関東から、アキアジ釣りの遠征で当店を
利用してくれたお客様から情報頂きました
9月26日にご来店いただき、準備していただき
27日~29日の期間 投げ釣りでアキアジを狙ってきたそうです
そして見事 アキアジをゲットできたようで
大変喜んで帰られました
初アキアジおめでとうございます!
いいコンデションのアキアジですね!
3日間で これだけ釣れたそうです(笑)
2人分です
関東から遠征で初めてのアキアジ釣りで
見事に結果を出してきたのは、本当にお見事でした!
アキアジの感想をおっしゃっていましたが
周りの釣り人がとても親切で、色々なアドバイスや
場所に関しても譲り合って噂に聞いているほど
悪い物ではなく、”非常に気持ちよく釣りを出来た”と
おっしゃっておりました。
こんにちは 永山店 山田です
9月27日 積丹幌武意漁港から
今回はブリのジギング全くの始めてのお客様2名も
一緒に4名で乗船
朝5時出港
4名の中では始めのヒットは私に!
フォールで喰いあげるように食ってきた
丸々太った美味しそうな魚(笑)
その後
今回初挑戦の2人が火を噴きます(笑)
ノーザンボイジャーオリカラブルピンBZで
こちらも!
2名とも今日がデビュー戦ですが
連続ヒットしています(笑)
更にスローで狙っていたお客様にも!
『困った時のなすび頼み!』
いい仕事をしてくれるジグです(笑)
今回は乗船者全員がゲットできていました!
サイズは3~6kgクラスでしたが
魚はたくさん泳いでいたようです
あいにく居るけど喰わない時間が多かったですが…
『今回のヒットジグ』
ウイグルライダー160gグローヘッド
ハオリ スリム&ロング170g ブルピンBZ ”ノーザンボイジャーオリカラ”
ハオリ スリム&ロング170g なすび”ノーザンボイジャーオリカラ”
今回お世話になったのは
爵丹 幌武意漁港 ノーザンボイジャー
杉本船長 080-1884-6794
こんにちは 永山店 山田です
入荷品のご案内です
管釣り用の大物用フックが入荷です
オーナー エリアモンスター#2、#4、#6
ヴァンフック ミノーエキスパートフックヘビー #2、#4と
同じくエキスパートフックヘビー#6、#8
只今
上川町のパワーフィールドあかし さんでは
サイズイベントを開催中!
今シーズンのサイズイベントは例年以上に
大型のトラウトが育っており
たくさん弩級のトラウトが回遊中!
あかしさんも今回は太鼓判を押すと
おっしゃっておりました(笑)
そんなトラウトを相手にするのに
オススメのフックです
特にヴァンフックを押しておりました
詳しくはパワーフィールドあかしのHPで
こんにちは 永山店 山田です
9月20日木曜日
そろそろオホーツクのアキアジが最盛期に入ってくる
良い時期になってきました!
ということで色々悩んだところで
枝幸のアキアジの跳ね撃ちに行って来ました
(今回は写真取り忘れ…)
出港は5時15分 岡島漁港から
事前情報はあまりなかったですが
少し見えてきたという話がありました…
第一ポイントに到着
跳ねがほとんど見えません…が
しばらくすると..
私にHIT!!
しかし 残念ながらラインブレーク(笑)
昨日慌てて結んだリーダーが切れてしまった(´;ω;`)
周りの船で数本上がったのは確認できましたが
船長は移動を決意
ホームのポイントで探っていると
釣れている情報が入り、超ベストポイントにアンカリング!!
ドンピシャでした(笑)
早速乗っていたお客さん全員にHITしまして
群れが移動してもしばらくこの位置は射程圏に入っており
乗っている全員にHITチャンスが生まれていました
その後はアタリもほとんどなくなり11時過ぎ終了
船長の話ですとこの日は今シーズンでは一番
魚影を確認できたそうです
釣果の方は、まだまだこれからといったところですが
釣れてきた魚はどれも銀毛の素晴らしい魚!
早い時期は特にこの魚体が良いですね
枝幸方面のアキアジ釣りで近年注目されている跳ね撃ち
興味ある方はお早めにご相談を
今ならまだ週末も一部空きがあるそうですよ
今回お世話になったのは
枝幸 岡島漁港 第8幸恵丸 若林船長
TEL 090-3773-8543
また当店にて跳ね撃ちに関しての
タックル等のご相談もお気軽に!
********************************************************************************
フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!
写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。