こんにちは 永山店 山田です
お客様I様より釣果情報いただきました
いつもありがとうございます♪
2月2日 北見 冨里湖
お子様と2人での釣行!
前回は良かった様でしたが、この日は
結構渋い状況だったようです
管理人さんによると最近は渋いようだが
”健闘した方だよ”と言われたそうです
まだまだワカサギ釣りは楽しめます!
今シーズンは雪も少なく釣りがしやすい
環境です、ぜひ楽しんでください!
旭川市永山11条4丁目(環状1号線沿・パワーズ旭川永山店内)
(0166)49-2223
マップはこちら
第7回 スタッフIのワカサギ釣行です 🙂
27日はお客様のS様と阿寒湖に行ってきました!
今回は「あいすランド阿寒」の貸しテントで釣ることに♪
8時オープンで釣り開始は9時近く
薪代は別途必要ですが、だるまストーブ付きで煙突もあり空気もクリーンで温かい♪
穴も開いている為持っていく道具も少なくできてオススメです!
魚探でチェックすると中層に良い反応がありましたが準備が終わる頃には
中層の反応が無くなりました(笑)
底付近の反応は引き続きあったので水深約12mの底釣りに変更。
仕掛が落ちると直ぐに反応があり良いペースで釣れてきます 😀
ワカサギサイズは10~12センチの太目が中心で7センチ位はたまに混ざる程度
渋くなるタイミングはありましたが終了の15時回った時には私は300匹オーバー
S様は竿1本の釣りで余裕の3桁となりました 😉
ココのサイズは大きめの為、針サイズは1.5号で良いかと思います。
料金は遊漁料1人1100円。
テント使用料は1人1000円となってます。
こんにちは 永山店 山田です
なかなか行けなかった釣りですが
新年の初釣りに行ってきました
1月24日 白老港から船で
サクラマスのバケ釣りです
今回は正直、朝一から釣れるモードで(爆)
開始早々 一緒に行ったI様に第1投でかかってました(笑)
外道がまず少なくスケソウと小サバが
少しかかっただけで釣りやすかったです
良型も結構混じって
数も定数釣りでした!
このサイズにビックリ!
正確に測っていませんが
60cm3kgはありました
結局、風が強くなり10時半で終了でしたが
大満足の釣りになりました
平均サイズが良いのと、棚も浅めなので
トラブルも少なくて釣りやすい
初心者でもオススメの状況でした
チャレンジしてみたい方は、ご相談ください
今回の釣り船は
白老港 船’はやて’
電話090-3398-5407