当店お客様より釣果画像送っていただきました
9月24日 オホーツク枝幸方面のアキアジ釣りに行かれて
4本GET! ようやく上り調子??
今釣れているアキアジはギンピカの大型の魚が多く
ん~ 良いですね!
例年これから最盛期を迎えます
旭川市永山11条4丁目(環状1号線沿・パワーズ旭川永山店内)
(0166)49-2223
マップはこちら
9月3日 相変わらず積丹 無線塔沖 のボートブリに行ってきました
今回はゲスト1名乗せて5時出港~9時沖上がり
私は手巻ベイトで2本、ゲストは電動ジギングスタイルで初挑戦で1本GET!!
この日は先週とは打って変わって激渋… 反応も少なく反応見つけても
当たらず… 風が付いてきたので早上がりしましたが、その後良くなったそうで…
今回 初挑戦の方が電動ジギングでゲットしたので、そのタックルを紹介!!
竿:ジギングロッド7ft(7OZ)コレしかなくて…できれば4~5OZがオススメ
リール:レオブリッツ300
ライン:PE4号300m+ナイロンショックリーダー16号5m(PRノットで結束)
ジグ:KPY ブリオウⅡ 230g ブルーピンク
フック:シャウトシングルフック3/0 1本付け
このジグですが昨日の渋い中、掛けてくれたジグです。
頼りになりますよ!重さもこのスタイルなら230gいいですね
デイジギングの電動ジギングの場合は、電動リールのスイッチは入れっぱなしで
竿で一定のリズムで小さいシャクリ(ジャーク)をします。底から20m位巻いてきたら
再度底まで落とすの繰り返しでリズミカルにやることが重要。
先週よりもサイズアップしています。
次回はアキアジかブリか迷いますね(笑)