こんばんは!
ワカサギ用品続々入荷中の西帯広店です 😀
本日ご紹介するのはこちら!
プロックス
電動用ベアリングアダプター
ショート ≫ 長さ 65㎜ 税別 4,000円
ロング ≫長さ 465㎜ 税別 8,000円(5段階に長さ調節可能)
落下防止カバーがシャフトと連動しない安全設計 😛
MORA社 スタンダード折りたたみ式ハンドルにも適合します 😀
店内ワカサギ釣りに向け賑やかになってきました🐟
皆さまのご来店お待ちしております 😛
帯広市西21条南4-1(megaドン・キホーテ内)
(0155)38-2611
マップはこちら
いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
さていよいよわかさぎシーズンが開幕間近となりました。
昨シーズンはこの時期すでにトイトッキ、大津古川などが開幕していました。
今期はいまだ開幕には至っていませんがすでに入釣されている方も居られるそうです
そんな中、生花沼での釣果情報が入ってきました。
釣果状況も3桁超の釣果とまずまずだそうです
しかし各釣り場、未だ危険な状況ではありますので
釣行には細心の注意をしてください。
少しでも危険な場所があれば絶対に近づかないで下さい
くれぐれも安全な釣りを心掛けて今シーズンもワカサギ釣りを楽しみましょう!!
いつもフィッシュランドをご利用頂きありがとうございます
毎年好例となりました【阿寒湖 ワカサギ釣り大会】ですが
皆様方のご厚意、ご協力のもと今シーズンも開催することとなりました。
本日(12月9日)より参加者の受付開始を致しますので
参加受付はフィッシュランド全店で承りますので奮って参加下さい!!
第8回 フィッシュランドカップ わかさぎ釣り大会in阿寒湖
日時 2020年2月9日(日) 8:30~14:00予定
募集数 一般の部 25組 ファミリーの部 15組
詳細は各店へお問い合わせ下さい
フィッシュランド 桂木店 TEL 0154-38-2251 (担当 片野)
フィッシュランド 北見店 TEL 0157-66-4511(担当 布宮)
フィッシュランド 西帯広 TEL 0155-38-2611(担当 輪島)
お待たせいたしました!!
プロックス クイックドームパオグラン
当店にもラージサイズが入荷しました!!
パオグラン ラージ(サイズW300×D300×H225) 税別¥65,000
ごめんなさい 😥
展示はセミラージです・・・ 。
ラージサイズを展示するスペースが…確保できないのです。
それ位大きなラージサイズですが、設営は同じく簡単。
1つのテントで家族や仲間と大人数で釣りができちゃうんです 😛
大人なら4~6人なら楽々。MAX8人はいけそうですよ 😛
セミラージは高さ200㎝。ラージサイズは225㎝!!
身長の高い方には本当におススメです。
テント内で屈まなくても大丈夫!! なので…腰が痛くならない!!
これは本当にありがたい。腰痛持ちにもおススメです 🙂
簡単設営! 快適空間! 風にも強い!
プロックス クイックドームテントパオグラン
おすすめです✨
🎪■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■🎪
商品のお問い合わせやご注文も承ります!!
釣具スーパーフイッシュランド西帯広店
TEL: 0155-38-2611
こんにちは。西帯広店です 😛
毎日寒い日が続いていますが、みなさま風邪等ひかれていませんか?
ワカサギ本格シーズンに向け体調管理はお忘れなく 😉
当店、ワカサギアイテム続々入荷中です!!
ダイワ NEWクリスティアワカサギ 各種
「 全てを見直し、さらなる進化へ。」
スピード・パワー・省エネ性能UP
より見やすく、使いやすく、便利機能もさらに追加。
ボディーもシャープになりました✨
ワカサギ釣り本番前に是非当店でご覧ください 🙂
🎄■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■🎄
商品のお問い合わせやご注文も承ります!!
釣具スーパーフイッシュランド西帯広店
TEL: 0155-38-2611
いつも当店をご利用いただきありがとうございます
本日、紹介するワカサギ商品は便利グッツというよりは
釣りを楽しむための一品と言ったとこでしょうかね
【ハリミツ わかさぎメジャーステッカー】
【メジャー付タフケース】の2品です
昨今のわかさぎ釣り傾向としては数釣り至上主義が主流となっていて
4桁釣りが一つのステータスとなっていますね
もちろん小物釣りなので数釣りが一つの目安となって当然です。
昔から何匹釣ったかを競い合ったものですよね
しかし釣果の目安として数量も重要ですがサイズも忘れてはいけないのではないでしょうか?
そこでご紹介したいのはこちら
わかさぎメジャーステッカー
です!!
かつての糠平湖、阿寒湖のビッグワカサギの強い引きを忘れてはいませんか?
大チカかっ?てくらいのサイズのわかさぎが釣れていたのを忘れていませんか?
道東をメインフィールドとしているからこそ今期はあえて身長に
こだわってみませんか?
デカい針にデカいエサを付けて細かいアタリは一切捨てて身長のみを
追求してみるのも楽しいかも知れませんよ
15cmUPが釣れたら是非、メジャーで測った写真を撮ってご報告下さい。
心ばかりですがオリジナルタオルをプレゼントさせていただきます。
では素晴らしいビッグサイズの報告をお待ちしております
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます
さて本日紹介する商品は氷上の釣りでは欠かせないワンバーナーです
ガソリン燃料使用のバーナー【SOTO MUKAストーブ】という商品が
もともと販売されていましたがさらにガスカートリッジも使用できるように
改良された仕様で昨シーズン発売されたのが【SOTO ストームブレーカー】です
発熱量はMUKAストーブと比べて若干、落ちてはいますが燃料を選ばない優れものです!!
いわばMUKAストーブの進化版といった位置づけでしょうか
製品仕様
外寸 :W150×D130×H90mm(使用時・本体のみ)
W65×D65×H90mm(収納時・本体のみ)
総重量:448g(本体225g/ガスバルブ53g/ポンプ170g)
発熱量:3.5kw(3,000kcal/ℎ)
使用時間:約0.8時間(SOD-725T 1本使用時)
約1.6時間(レギュラーガソリン480㎖使用)
付属品:専用収納ポーチ、バーナーベース、メンテナンスキット
※燃料ボトル、ガスカートリッジは別売りとなります
ホワイトガソリンの他、自動車用ガソリンの使用も可能
さらにアタッチメントを交換するとガスカートリッジの使用も可能と
3種類の燃料を使う事が出来ます。
もちろん余熱準備もいりません。状況に応じてお使いください