幌武意沖 情報頂きました

当店お客様より頂いた情報です
昨日の幌武意沖です。

__

ブリとのファイト中!!

__0002

なんとお客様、2回目の釣行で5本ゲット!!
時間帯は、6時・10時半頃が良かったそうです。
型は、3~5kgほどが多かったそうですが、8kgクラスも数本混ざっていたとのこと。
7人で20本強の釣果だったらしく、大満足の結果だったとのことでした!!

今回の使用ジグは、オーナー針の 【撃投ジグハイパー200】 ブルビン の釣果が良かったそうです。

IMG_6915

アキアジ早めの準備♪

カラフトマスの釣果も聞こえ始めましたね♪

あと少しでアキアジシーズンです!!!

本日ご紹介しますのはアキアジのぶっこみ釣りに最適なリール♪

D

プロスピンEX 5000

こちらのリールは最初から8号のラインが約210mも巻いてある優れもの!!!

そして価格も優等生!!!

多めに釣具を揃えたい方のお財布にも優しくなっております♪

価格や仕様についてはお気軽に当店までお問い合わせください♪

環状通北郷店 スタッフM

レッツ!お勉強!

いよいよ気温も高くなりレジャーが楽しい時期ですね♪

日中暑くても、涼しくなってから夜にロックフィッシングなんて最高ですよね♪

ワームでソイ・ガヤと戯れる‥‥

考えるだけでワクワクしちゃいますね♪

ワクワクしてしまった方にオススメの本を入荷いたしました!!

『ワーム最強マニュアル』

ビギナーからエキスパートまで楽しめる、充実内容の1冊!!

D

しかも!DVD付き!!

人気のワーム!ガルプを使いこなせるようになるかも!?

ワームに詳しくなったら実釣したくなりまよね??

気持ちはわかりますがその前にもうひとつお勉強いかがですか??

『フィッシングノット最強攻略』

DSC_0138

こちらもオススメの1冊!!

ラインの結び方が載っている本は多いですが、
ここまで大きく・見やすく、且つわかりやすく説明してくれている本はなかなかない!!!

せっかく大物がかかっても、結びが玉結びでは不安でしょうがないとは思いませんか?

この1冊で丈夫な結び方を覚えてみてはいかがでしょうか?

当店では釣具以外にも多彩な読み物もご用意しております♪

たくさんの情報と知識を頭に詰め込み、釣果UP!!!

環状通北郷店 スタッフM

【投げ釣りです】

当店常連のお客様より 投げ釣り情報を頂きました。
本日の釣果 ホヤホヤ情報です(笑

〔国縫漁港 北防波堤にて〕

SN3R0331

SN3R0330

釣果としては、ソウハチ×2・スナガレイ×5・マガレイ×11。
型も25~34cmといいサイズがあがったようです。
他には、タカノハもあがったそうですが、残念ながらリリースサイズでお帰りいただいたそうです。

噴火湾はまだまだカレイの投げ釣りも続きそうな雰囲気ですね!!

小樽 サビキ釣りはこれから???

久々の小物情報です。
ようやくですが、小樽港にてチカやマイワシの釣果が上昇してきたそうです。
まだまだチカ20~30匹、マイワシはぽつぽつといった状況のようですが、来週あたりは期待できるかも。。。

今期は非常に釣果の少ない波止イカも、チカやマイワシを追ってくるかもしれませんね。
釣れないからといって準備してないと、慌てふためくかもしれません(笑

サビキ仕掛は 今期入荷の新商品も店頭にて販売中!!
完売する前に是非 ご来店ください

IMG_2954

噴火湾釣果情報♪

噴火湾・静狩漁港の釣果報告を頂いたので

ご紹介いたします♪

S

さくっと結果から申し上げますと……

30cm前後のイシモチ・マガレイを複数ゲット!!!

そして!!

ガヤのオンパレードだったらしく、50匹越えの入れ食いだったそうです♪

今時期は噴火湾がアツい!!!

環状通北郷店 スタッフM

フナ釣り情報♪

先日モエレ沼にてフナ釣りを楽しまれたお客様から情報頂きました♪

16日午後からの釣行。

S

生憎の天候でしたが、短時間でおよそ15匹の釣果♪♪

マブナ中心でしたが、ヘラブナ40cmを筆頭に大型のものもちらほら。

のんびりフナ釣りもいいですね♪

環状通北郷店 スタッフM

NEW チェア

IMG_20140617_123410536

こんにちは。スタッフAです。
今回は、ローシートチェアのご紹介をさせていただきます♪
そして、ぜひ一度座ってみてほしいです♪ずっしりとした安定感と、
座面がとてもとても広くてゆったりしちゃいます。。

足を伸ばして座ったり、グラつきもないので小さなお子様にも
安心してお使いいただけます。

色々なイスがあってたのしいです。私、イス大好きです。。
ぜひ当店でお買い物楽しんでください♪

おたる釣行♪

久しぶりに小樽に行ってきました♪

友人の仕事終わりに合流して向かった為、小樽到着は夜12時・・・

最近は日の出が早く3時過ぎには明るくなってしまう・・・

あ、今回はどうしても釣りたかったのでワームは使わず
ブラーにイソメ様を付けての釣りです!

夜釣りがしたい自分はそそくさと準備を始め、キャスト!!!

はい!1投目からソイゲット!!!

D

ミニマムサイズですけど・・・

その後多くのウグイ様に遊んで頂き、楽しく釣りをしていると・・・

友人が無言で一生懸命リールを巻いている。

「根掛りとか可哀想にwww」

と思いつつ自分の釣りを楽しんでいたところ・・・

急に友人の声が!

近寄ってみると

D

カジカが釣れていました♪♪

20センチ前後の小さいカジカが釣れることはよくありましたが

10メートル程度のちょい投げで遊んでいたのに釣れて驚きました!

これからは暑いので夜に海に涼みに行くのもいいですね♪

環状通北郷店 スタッフM

八雲 黒岩沖 マガレイ釣り

黒岩沖のマガレイが好調とのお話をお聞きしました。
サイズは40cm前後と良型で、ダブル・トリプルと釣れているそうです。
当店お客様は、途中 えさが少なくなり、マルキューの パワーイソメ を使用したとのことですが、
生イソメに劣らず、アタリが連続したとのことです。
パワーイソメは全6色、いずれも実績がありますが、赤色は特にオススメのカラーです。
是非、一度お試しください!!

IMG_6143