当店常連のお客様に情報いただきました。
昨日の盃カブト漁港での釣果です。
3連休のため、かなり混み合っていたようですが、2人で約100本の釣果です。
もちろんホッケは抱卵物で、大満足の釣果だったそうです。
釣り方は、サビキ釣りと1本針垂らし釣りで、どちらでもよく釣れたそうです。
釣れる時間帯・釣れない時間帯があったそうで、釣れる時には入れ食いだったとお聞きしました!!
抱卵ボッケが釣れるのはこの時期だけ!!
是非、行ってみてください!!
札幌市白石区北郷3条1丁目(環状通り沿)
(011)874-6131
マップはこちら
人気の MAZUME ネオプレーンウェイダー が入荷しました。
軽量・快適・軽快 の 保温性抜群のあったかウェイダーです。
この時期に人気 売り切れ必死のウェイダーです。
是非、お早めに、店頭にてご確認ください
昨日、小樽の遊漁船 シェイクさんに乗せていただき、ヒラメ釣りに行ってきました。
私の釣果は、キープサイズで11枚、最大で44cmとまぁまぁの釣果。
600gのバケに このシートを貼り、
キラッキラにしてみました。
本当はもっと金色に綺麗に輝いているんですが、撮り方が下手くそです・・・
船中ではリリースサイズのヒラメもくる中、私が釣れたのは全てキープサイズのヒラメだけでした。
バケのキラッキラ感が良かったと信じています(笑。
船中では昨日は90枚と好調が続いています。
船頭さんにお話を聞くと、12月まではヒラメ釣りで出港予定だそうです。
ヒラメは、寒くなるにつれ 身もしまり 旨みも増すとのことです。
まだまだこれからの時期もオススメです!
雪がちらつく季節になりましたね♪
寒くなるにつれていろいろな魚たちが釣れる時期になってきてうれしい限りです!!
さて本日は当店常連のⅠ様から釣果情報を頂きましたのでご案内いたします♪
11月1日、場所は浜益!!
先日までアキアジで賑わっていました浜益!
アキアジとカレイくらいが有名な釣り場ですが、案外ロックフィッシュも釣れちゃうんです!
まずはこちら!!!
37cmのソイ様!!!
いいですね~~~♪♪
その他にも飽きない程度にアブ様やガヤ様も釣れていたとのことでした!
お客様は穴釣りをすることが多い方で、タコベイトとタル付オモリを使った仕掛を作成。
この日は赤系が調子良かったようですよ♪
ちなみにエサはサンマがオススメ!
これからのシーズンはカジ様も狙えるので楽しみですね♪
Ⅰ様いつも情報ありがとうございます!
当店ではお客様の釣果情報を随時募集しております!
自慢の釣果を是非お聞かせください!!!