いよいよ開催まで1週間となりました
わかさぎ釣り大会ですが
今回も51組180名を超える参加受付となりました。
前大会同様に本大会においても変わらぬご好評を頂きましたことを
深く御礼申し上げます。
今週末は荒天により釣行は厳しい状況ですが
今のところ開催は予定通りとなっております。
急ピッチで大会準備を進めておりますので
ぜひ、ご期待下さい
札幌市白石区北郷3条1丁目(環状通り沿)
(011)874-6131
マップはこちら
昨日27日に新篠津にワカサギ釣りに行ってきました♪
今回はワカサギ釣り初体験の友人二名を引き連れての釣行です。
今回は北釣り場にお世話になりました♪
朝から風も強く、時折みぞれやら雨やらが降る悪天候でしたが
しのつ湖のテントは快適でした♪
7時過ぎに受付を済まし、いざ実釣!!
初心者2人は最初はアタリがわからずに苦戦しておりました。
徐々に慣れてきてからは飽きない程度にワカサギが釣れましたよ♪
と・・・楽しんでいると強烈なアタリが!!!
釣りあがったのはコイツでした(^_^;)
管理されている方に聞くと、今年は結構フナが釣れているとのことでした。
思わぬ大物に仕掛けを台無しにされることもあると思いますので
仕掛けは多めに準備して行くことをオススメします。
お昼前に切り上げ、帰宅後に調理しました♪
てんぷら・から揚げもオススメですが我が家では南蛮漬けにして食べました♪
ワカサギ釣りはまだまだこれからがシーズンです!
初心者の方でも楽しめるのでオススメです!!!
当店常連のお客様 I様より情報いただきました。
本日の 真勲別川での釣果になります。
昨日はどこも激混みだったようですが、本日の真勲別では、テントが7張と入釣もしやすかったようです。
今年は抜群に調子がいいとお話になっていた I様ですが、本日も絶好調。
7:30~14:00、2人で376匹の釣果。
型は5~7cmのものが多かったそうですが、10cm前後のものも混じっていたようです。
針は狐針の1号。
オモリは1.6g。
仕掛けは自作の ハリス1.5cm、幹糸50cmの仕掛 だそうで、ものすごくアタリがとりやすそうですね。
ちなみに近いのがこちらの仕掛
めちゃめちゃアタリがとりやすいです。
なかなかアタリが取れない場合は是非お使いください!
【お知らせ】
明日 27日は 本来 ポイント5倍のフィッシュランドデー でしたが、当店はお休みとなります。
申し訳ございません。
また、2月4日・5日におきましても臨時休業とさせていただきます。
2月3日 火曜日は営業いたします。
誠に勝手ではございますが ご理解の程?宜しくお願い致します。
釣行帰りのお客様に立ち寄って頂き、情報をいただきました。
本日の ステーキハウス前 での釣果です。
お客様はわかさぎ釣行経験2回目の 若いF様。
注)お客様の強い希望で 若さを強調しています(笑)
まだまだ慣れてないとのお話ではありますがこの釣果
正確には数えていないそうですが、3桁の釣果は間違いないです!
釣行開始は朝9時頃、序盤のアタリは多かったそうですが徐々にアタリが遠のいたとのことでした。
また来週も釣行予定とのことでしたので、来週も期待したいです。
また、当店ではわかさぎ祭りを開催中です。
釣果情報のご提供で、わかさぎグッズがあたるガチャも実施中です。
是非、釣行帰りにも当店へお立ち寄りください!