石狩 焼肉屋前

ぎょぎょ!!スタッフNです(゜ё゜)

お客様よりわかさぎ情報頂きました。ありがとうございます。

2/17石狩通称焼肉屋前にて。朝7:00~昼14:00。3人で150匹。棚はベタ底や穴下50㎝ぐらいだったりして合わせるのが難しかった。仕掛は「渋りワカサギ1号」、エサは「赤虫」または「紅サシ」を使用。ワカサギの回遊時間が戻って来るまで結構長かった。ワカサギのサイズは6~10㎝くらいでした。たくさんの人がいましたがそこら中穴が開いたままになっていてとても危険でした。

との事でした。帰りは穴埋めてなんか印(木の枝等)つけて帰えりましょうぜ。

IMG_4782IMG_4786 (2)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

釣具スーパーフイッシュランド石山店

価格は店舗までお問い合わせください!!

TEL:?011-592-5974

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

インフルがはやってきています・・・(かんじき紹介)

皆さんこんにちは 😛

インフルエンザが徐々に、はやってきています・・・

手洗い・うがい徹底しましょう 😥

さて、まだまだ雪も多くて歩きにくい・・・

こっち行きたいけど埋まる。。。。

そんな時にはこちら!!!!

1424230652741

アルミスノーシューズ☆

そう、、、、かんじきです!!

昔話のイメージが抜けなかった私ですが、これを見てびっくり!

見た目もかっこいい!そして、工夫がいろいろされていて

なかなかの便利さですよ!!

1424230648533

みてのとーり!先が曲がるようにできていますので歩きやすい!!

そして、もちろんのこと雪に埋まるということがない!!

1424230644079

そして、金属スパイクにより氷の上でも活躍できそうです!

軽くて錆びにくいアルミフレームを使っていますので

長く使えそうです☆

1424230639351

そして持ち歩きのさいはこの付属の収納バッグにIN!!!

肩から下げれますので手をふさぐこともありません☆

まだ雪に悩まされる季節ですのでご検討してみてはいかがでしょうか?☆

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

釣具スーパーフイッシュランド石山店

価格は店舗までお問い合わせください!!

TEL:?011-592-5974

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ワカサギ

インフルエンザになりましたスタッフNです(゜ё゜)b

さてお客様よりワカサギ情報頂きました。

2/7川の博物館前にてAM7:00~PM12:00までの間に平均6㎝クラスのワカサギが52匹奥さんと2人で食べるにはちょうどいい数だったので終了した。エサは紅ラビットと赤虫を交互に付け一番上にブドウ虫を付けた。仕掛は1号のケイムラ仕掛を使用。天気良かったのでたくさんの人で賑わっていました。

との事でした。ありがとうございました。

1423702854833 (2)IMG_4723

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

釣具スーパーフイッシュランド石山店

価格は店舗までお問い合わせください!!

TEL:?011-592-5974

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

 

いろいろスコップ!d(゚ー゚*)

皆さんこんにちは!! 😛

今日は当店オススメのスコップを紹介したいとおもいます♪

1423714367616

ひだりからコンパクトに収納可能な折りたためるシャベルです

真ん中は コンパクトシャベル、折りたためはしませんがコンパクトながらに

かなりの耐久力です!!

右側は伸縮スコップです!名前の通り用途に合わせて

伸び縮みが可能な優れものです♪

1423714363070

左はアルミでできたコンパクトシャベルです!

そして私が一番オススメなのが右側のきれいな青のスコップ!!

3つに分解できて収納袋つきなので持ち運びもらくらく♪

使うときには伸縮も可能!頼りになるスコップです♪

ひとつ持っておくと、何かと使えていいと思います☆

この時期、雪などでスコップの出番は多いんじゃないでしょうか?

ぜひご自分に合ったスコップを見つけてみてください♪

ご来店お待ちしております(*゚□゚)/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

釣具スーパーフイッシュランド石山店

価格は店舗までお問い合わせください!!

TEL:?011-592-5974

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

ワカサギ便利グッズ☆

皆さんこんにちは☆

ワカサギ賑わっているようですね 😛

そこで便利グッズをオススメしたいと思います♪

まずは定番のこちら!!

1422936151952

ワカサギぷっちん('ー') フフ

バケツなどの横に洗濯ばさみのようにはさむだけで簡単に

ワンタッチ針はずし☆

お次も針はずしです!

1422936145532

が!!こちらはカウンター付きになってます♪

これで何匹釣ったか一目でわかりますね(゚▽゚*)

お友達と競い合ったりするのも楽しそうですよね♪

最後はこちら!!

1422936156794

タモ網です!!穴をあけた氷のところにタモを置き

釣ったワカサギをそこへポイ!!

わかさぎ活かして鮮度をキープできます♪

今回ご紹介したほかにもたくさんの便利用品や、

わかさぎグッズ、ストーブなどご用意してお客様のご来店心よりお待ちしております♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

釣具スーパーフイッシュランド石山店

価格は店舗までお問い合わせください!!

TEL:?011-592-5974

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

マス釣り

タッフNです(゜ё゜)

さて先日マス釣りに行かれたお客様より情報いただきました。ありがとうございます。

登別沖。棚は80。1人3~9本船中40匹。大きさは大体1㎏ぐらい600gのレーザーバケ使用。最初なかなか釣れなかったそうで少し移動した所釣れ始めたそうです。スケソウも釣れたそうでなかなか楽しかったよ。との事でした。

IMG_4695IMG_4696

人気のレーザーバケあります。在庫に限りがありますのでお早めにどうぞ。

石狩・佐藤水産裏ワカサギ釣り2015.1.25

日曜日で人が多く、1回のあたりの後は20分位間があき竿先に集中し

あわせをしないとなかなかかかりませんでした。

ダブルでの釣りも数える程度できびしい釣りとなりました。

釣果は3人で約120匹で朝7時から10時の間が一番よくつれました。

 

ワカサギ情報!!

お客様より情報をいただきました。

25日石狩 佐藤水産裏にて6:30~14:00までに二人で約100匹。

1422437033999

アタリがあったらすぐに合わせないと逃げてしまいます。

仕掛けは1号にえさは赤虫に一番上の針にはブドウ虫を付け、切って中のエキスを出すと

より釣果があがります。

1422437052717

ワカサギはずしがあると手返しがよく効率が上がりスートブ等の暖房用品は必需品です!!

1422437020638

今シーズン初のワカサギ釣り!!

25日、日曜日に石狩 佐藤水産裏にワカサギ釣りに行ってきました。

日曜日との事もありテント・人も沢山で賑わっていました。1422154678801

石山店のお客様との3人での釣行で朝6:30から昼すぎまでに三人で約120匹と少し数が少なくリベンジを誓う三人でした。1422154688493

針サイズは1号がベストです、0.8号は小さすぎてばれやすいです。

エサは赤虫が一番食いが良かったです。

1422154560135

ドリルで開けた穴は帰りには雪山を作って枝等を刺して穴があるのが分かるようにして皆さんが楽しく釣りを出来るように使いましょう。

ワカサギセット竿☆

皆さんこんにちは♪

ワカサギどんどん釣れてますね♪

行ってきたよ~という方の写真などを見せていただくと本当に

楽しそうで、うらやましいです 😛

さて、今日はワカサギ釣り初心者さんでも持っていけば

すぐ!!はじめられちゃうセット竿を紹介したいと思います♪

まずはこちら!

1422420060452

こちらのセット竿のリール、カリカリカリカリっていうんです!!!(釣りには影響ないんですが)

もうその音が・・・・・・・本当に!!!癖になります!!!

そんな私事情報いらないですねwすいません。。。。

仕掛けの方もついていて、ついたらすぐにはじめられちゃいます♪

そして~・・・・・!

こちらが私のイチオシ!!

デン!!

1422420055207

こちらのセット竿、、なんと

リール・仕掛け・竿・竿立まではいっています♪♪

1422420049709

オススメです♪

その他にももちろん!!楽しむための、テントや

防寒グッズなどなど、ワカサギ釣りを楽しくすごすためのものを

たくさんご用意してお待ちしております☆

ぜひご来店くださいませ 🙂

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

釣具スーパーフイッシュランド石山店

価格は店舗までお問い合わせください!!

TEL:?011-592-5974

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■