11/25(火)早朝情報です。
お客様は仲間と2人でパワーボートに2馬力エンジンで出港。
火力発電所桟橋沖合いの、大体13~15mラインでマコガレイを狙ったところ、お客様で15枚(このうちイシモチが5枚との事)、仲間の方で10枚の釣果だったそうです。
型は大きいもので40cm弱。大体平均して30cmちょっとの物が多かったとの事。
カレイの食い気は非常にあって、実に面白かったそうです。
知内カレイは好調のようですね。情報ありがとうございました。
函館市西桔梗町589-12(道道函館上磯線(産業道路沿))
(0138)49-7979
マップはこちら
11/25(火)早朝情報です。
お客様は仲間と2人でパワーボートに2馬力エンジンで出港。
火力発電所桟橋沖合いの、大体13~15mラインでマコガレイを狙ったところ、お客様で15枚(このうちイシモチが5枚との事)、仲間の方で10枚の釣果だったそうです。
型は大きいもので40cm弱。大体平均して30cmちょっとの物が多かったとの事。
カレイの食い気は非常にあって、実に面白かったそうです。
知内カレイは好調のようですね。情報ありがとうございました。
11/20(木)早朝、久々に函館山沖に船イカ釣りに行ってきました。
今回参加は登別店長と、西桔梗店スタッフ2名、それと乗せて頂く常連のK社長の合計4名です(船はK社長の船に乗りました)
出港は午前6:00頃。一路120~130m水深のポイントを目指します。 この日は波風もそれ程なく、絶好の釣り日和でして、気温も温かかったので釣りはしやすい状況でした。
さて、ポイント到着後早速仕掛けを投入です。(今回は仕掛けはサカナ針ののブルー18cmの8本針、オモリは200号を使用しました)
そして開始早々から順調にイカがヒット。最大で7ハイ同時もありまして、皆さん忙しく上げ下げを繰り返しています。
途中、サメの猛攻で上げている最中のイカを取られたりもしましたが、仕掛けのロストは無かったので、自分としてはまずまずの釣りでした。
後、何ハイかヤリイカも混じっていたので、これから面白くなってくるかもしれませんね。
最終釣果は、終了の11:00頃までで、自分で60パイ強。他の方も同じくらい釣られていたので、船中では200パイは上がったと思います。 ←皆さんお疲れの様子(苦笑
現在の函館山沖はイカが好調に釣れている事が確認出来ました。
イカのサイズも非常に大きく、釣り応え、食べ応え共にサイコーなので、チャンスの今は是非行かれる事をオススメします。
11/22(土)昨日情報です。
お客様は湯の川漁港にて、ヤリイカを70パイ強釣り上げたそうです。港内はイカ狙いの釣り人で賑わっており、皆さんたくさん釣れていたとの事。
釣りスタイルはモガ針使用の人と、ブランコ仕掛けのウキ釣りの人が多かったそうです。
また入船漁港でもヤリイカが入っているそうで、こちらでは昨日12ハイゲットの情報も入ってきました。
波止イカの盛り上がりが遂に来ましたねー
良い情報ありがとうございます。
11/22(土)早朝の近郊情報です。
①当別川河口付近では、釣り人が15名程。左岸で様子を見ていますと、サケの跳ねは手前側で数回確認出来ました。意外と銀毛でしたので、状態が良いサケが入っている模様です。また別のお客様から河口付近ではかなりの群れがいるとのお話でしたが、中々食いつきが悪いとの事。それでもチャンスはありそうですね。
←当別川河口 跳ねは数回確認出来ました。
②茂辺地川左岸規制外エリアでは、立ちこみの釣り人が10数名程いました。波風はそれ程ではなかったので、皆さん黙々と竿を振っていましたね。ここでは5分程様子を見ていましたが、跳ねやゲットの確認は出来ませんでした。
←茂辺地立ちこみは慣れた方向きです
③戸切地川左岸規制外エリアでは、投げ釣りで狙われている方が10数名はいました。各自3~4本は竿を出していますので、竿の列がずらっと並んでいます。位置的に魚長の下あたりくらいが人気のようでした。常連のEさん達にお話を聞きましたが、皆さんこの場所で、今期はすでに20~30本は上げられたそうです。近場でも釣れるんですね(笑
11/20(木)早朝情報です。
①涌元沖でのゴムボートによるマコガレイ狙いで、常連Hさんは6枚の釣果。他に仲間の方が共に10枚くらいずつは釣り上げたそうです。
②同じく中の川~知内の沖合いにかけて、ボートでヒラメを狙ったお客様が、型は小さいものの、数枚釣り上げる事が出来たとのお話でした。ただ数日前はブリの60cmクラスを×2本、他にヒラメも良型を上げる事が出来ただけに、ちょっと物足りない感じとのコメントあり。
11/18(火)早朝、お客様とボート2台にて、銚子岬沖合いにボートサケに行ってきました。
いつもは鹿部方面が多かっただけに、こちらの地域は初挑戦。お客様に案内して頂きながらチャレンジしてきました。
ポイント到着は午前6:30頃。日も上がっており、周りの風景は非常に素晴らしいもので、ロケーションは最高でしたね(笑
陸側では釣り人が3名程おられまして、皆さんルアーでサケを狙っていました。
で、早速我々もキャスト開始とサケ釣りを始めたのですが、何故かこの日はサケの跳ねやもじりが1度も確認出来ず、他のサケ狙いの船やボートが1艘もいないという状況でした。
お客様も「おかしいなー・・」とおっしゃってましたが、普段はボートも結構いるようで、前回は5艇くらいで賑やかな状況だったそうです。
そして開始1~2時間経過するも、周りの状況は全く変わらず。陸の釣り人達も撤収開始となった所で、我々もサケは諦める事にし、代わりに持ってきたサビキ仕掛けで、たくさん見える小魚を狙ってみる事に(笑
海は一面がベイトの群れ一色で、「これらは何だろう?」と気になってたんですよね(笑
←Kさんも朝日の中でサビキ釣りです(笑)サケロッドですが
で、結果としてサビキで確認出来た魚の種類は、サバ、カタクチイワシ、マイワシ、アジの4魚種でした。サバは結構な良型で、掛かるとグイグイ引っ張るので、それはそれで楽しかったですね(笑)
終了は9:30頃。
ちょっと残念な結果でしたが、初めてのポイントは新鮮で自分としては楽しかったです。この時期に銚子岬沖で、ボートサビキやるなんて思わなかったですし(笑
以上、銚子岬沖、ボートサケ情報でしたが、これはサビキ情報ですよね(苦笑
11/20(木)早朝情報です。常連のお客様Kさんが、同じく友人のKさんと2名にて出港。
黒岩漁港沖、水深10~13mにて、マガレイが100枚以上の釣果だったとの事です。
友人のKさんもマガレイ120枚以上と大健闘!型も大半が30cm以上の良型で、リリースした物は10枚くらいだったそうです。
エサは生イソメを使用。(フィッシュランド各店で販売しています中パックです)
素晴らしい釣果ですよね。情報ありがとうございました!
11/19(水)常連のお客様と登別店店長、当店店長、スタッフKとで、恵山の遊漁船にのってブリジギングに挑戦!
先週はたくさん釣れていたブリも今週になってまったく釣れなくなってしまったそうでしたが、かすかな期待を胸にいざ出港!!
ポイントに到着するとイルカの群れがジャンプしてお出迎えしてくれました。
早速、ジギングを開始するも、上の潮と下の潮が真逆の二枚潮に大苦戦。
230gのジグで底がまったく取れませんでした。
2時間ばかり我武者羅に竿を振るもアタリすらありませんでした。
そこで船頭さんのはからいで、五目釣りにチェンジ!
魚探に大きい反応があり、仕掛け投入後すぐにHIT!
ヤナギノマイ大漁です。
常連のお客様Nさんも10本針すべてにヤナギノマイが掛かるという荒技を披露。
スタッフKにはタラもついてきました。
登別店店長も良型マゾイ、でかいサメもヒットしておりました。
あれよあれよとカゴ満杯。
一番釣れた常連のお客様Nさんでヤナギノマイ43本と素晴らしい釣果でした。
お目当てのブリは叶いませんでしたが、大漁に大満足でした。
今回お世話になった遊漁船は日浦漁港 第三 美穂丸さんでした。
とっても気さくでやさしい船頭さんです。
日浦漁港所属? 第三 美穂丸 (船長 四戸一夫)090-3394-1371
いくつかアキアジ情報が入りましたのでUpしておきます。
①11/18(火)鹿部の常路川河口では、昼前頃で釣り人は5名程。左岸で×1本ゲットあり。ただサケの跳ねはほとんどなし
②11/18(火)磯谷川河口では、川の中にサケはたくさんいるものの、河口でのサケは確認出来ず。昼前頃で釣り人はなし
③11/17(月)鹿部の鹿部川河口沖消波ブロック上のサケ狙いで、ルアーマンが1人で×2本上げた情報ありました。ただしサケの状態はブナだったそうです。
④11/18(火)早朝、銚子岬の岩場では、ルアーマンが×3名程。ただしサケの跳ねはなく、釣果もなかった模様。海にはベイトの小魚がたくさんいました。
11/16(日)早朝情報です。
常連のお客様Sさんは、八雲マリーナより出港。15~20m水深あたりを中心にカレイを狙ったところ、マガレイ中心に×20枚くらいの釣果だったそうです。
型は余り大きなものは釣れなかったとの事で、寒さもあって中々苦戦したとのお話でした。
他に遊漁船が何艘か出ていたそうです。
寒い中お疲れ様でした。情報ありがとうございます。