8/3(水)早朝の知内沖のボート情報です。
お客様Kさんと、F迷人は根魚とヒラメ狙いでパワーボートで出港。終了の10:00頃までの間に、Kさんで大物マゾイを筆頭に×5匹、ヒラメを数枚ゲット。
またF迷人でヒラメを×5枚ヒットとのお話でした。
←F迷人の釣果。
他にもマコガレイをやっていた釣り人もいたそうですが、こちらはちょっと不発だった模様との情報も頂きました。
お疲れ様でした。また情報よろしくお願いします。
函館市西桔梗町589-12(道道函館上磯線(産業道路沿))
(0138)49-7979
マップはこちら
8/3(水)早朝の知内沖のボート情報です。
お客様Kさんと、F迷人は根魚とヒラメ狙いでパワーボートで出港。終了の10:00頃までの間に、Kさんで大物マゾイを筆頭に×5匹、ヒラメを数枚ゲット。
またF迷人でヒラメを×5枚ヒットとのお話でした。
←F迷人の釣果。
他にもマコガレイをやっていた釣り人もいたそうですが、こちらはちょっと不発だった模様との情報も頂きました。
お疲れ様でした。また情報よろしくお願いします。
8/2(火)早朝、前回とは別のお客様と一緒に、函館山沖のボートフィッシングを楽しんできました。
出港は午前5:00過ぎ。立待岬手前のいつもの契約斜路からです。
今回も大半の方が免許不要の2馬力搭載ボート。やはり2馬力は人気ですね(笑
で、まずは沖合のイカをやってみようという事で、水深120mラインまで移動。オモリは200号を付け、仕掛けはヤマシタのサカナ針ブルー18cmの×5本針を使用。
そして早速投入。底に付け、数回シャクってみると、すぐにマイカがヒット!
「よし、来た!」という事で電動リールのスイッチON。巻き上げを開始してみた所、すぐに「ガンガン!」という強烈なアタリが・・・
「やばいなー・・」と思いながら仕掛けを最後まで上げてみた所、やはり付いてました海のギャングのサメが・・・
イカは悲しくも食われてしまい、ちょっとだけ足が残ってるだけでした(苦笑
やれやれ・・と思いながらも気を取り直して再度仕掛けを投入。そしてすぐにまたヒット!
「よし!」と今度はさっきより高速で巻き上げてみた所、途中までイカは付いていたのですが、残り30~40mくらいで取れてしまったのか急に手ごたえが無くなってしまいました・・・またもや釣果ゼロ・・悲しい・・
で、その後も4~5ハイはヒットしたのですが、まともに上がってくるイカが無く、お客様がサメにボートを傷付けられた事もあって、早めに撤収する事に。
うーん・・現在の函館山沖のイカはサメとの闘いですね。勉強になりました。
さて、陸寄りに移動した後は、今度は根魚やヒラメを狙ってみる事にしました。
←小型ですがマゾイをヒット!
飛び根をいくつか攻めてみると、ここではマゾイやヒラメがヒット!他にもミズクサガレイの良型も上がってましたね。
←皆さんと集合中。
自分も色々ポイントを周って試したところ、良型のヒラメを10枚くらい上げる事に成功。最大で57cmでした。
←ヒラメの引きはやはり良いですね
←バケは400g、エサはチカを使用です。
また、本日ボート初出港でやる気十分だったお客様Kさんは、初挑戦で見事良型ヒラメをヒット!
←引きがサイコーだったとのコメントあり。
水深12~14mと、比較的浅場を攻めていたKさんは、画像のヒラメを含めて×3枚キープしていました。
初挑戦でこの結果はお見事の一言ですよね。
そして全員が魚を色々キープ出来た所で、時間も良いところですし終了の流れとなりました。
のんびり出来て、近場でも十分な結果が出せるボートフィッシングはやはり楽しいですね。
以上、函館山沖のボートフィッシング情報でした。
今年は非常にイワシの魚影が濃く、いまだに港内ではサビキ釣りが絶好調です。
また、数は少ないですが、これにサバやアジも掛かっており、港はサビキ釣りのお客様でフィーバー中(笑
港町ふ頭や、船だまり、また最近は海洋センター横のふ頭等も人気スポットとなってます。
車を停めてすぐ出来る場所がやはり人気のようですね。
今回情報提供のWさんは、朝から人気のイワシ釣りに挑戦。
2時間程の間に100匹近い釣果とのお話でした。仕掛けはサビキの7号~8号。
←イワシのサイズも大きい物が多いです。
エサはまきえのブロックやアミピュアを使用したとの事。また結構な数が一度に針に掛かってくるので、オモリはちょっと重めにしないと走られて大変だったとのお話でした。
素晴らしい情報ありがとうございます。またよろしくお願いします。
7/31(日)早朝、当店スタッフとお客様(多数)と一緒に、函館山沖のボートフィッシングに挑戦してきました。
今回参戦は9名。ボートは合計で7艇とちょっとした船団のようでしたね(苦笑
出港は午前5時頃。いつもの立待岬手前の契約斜路からです(ここはどなたでも契約可能です)
←出港前風景 (皆さん準備中)
←続々出発!(ほぼ全員が2馬力 笑)
斜路の角度がちょっとあるので、慣れると1人でも大丈夫何ですが、今回は初参戦の方が多かった為皆さんで協力して出発です。
←Iさんはベタランの動きですね。
そして無事出港した後は、まずは近場でカレイとヒラメを試してみる事に。
場所的には住吉漁港正面沖合くらいでしょうか?水深は大体20m近辺です。
各自魚探にポイントを登録してもらい、早速釣りスタート。
前回知内方面でヒラメ釣りを体験したメンバーは、誘うアクションもバッチリで、見ていても慣れた動きでしたね。
←関西のMさんも飛び入りで参戦!
そしてここではカレイとヒラメを数枚ヒット。ちなみにカレイはミズクサガレイでした。
←沖での風景
その後7時頃から立待岬沖に移動し、今度はマゾイ等の根魚を狙ってみる事に。
するとここでベタランのTさんの竿に強烈なアタリが!
グイグイ曲がって何がヒットしたのか?と思って、固唾をのんで見ていましたら、上がって来たのは大物のホシザメでした。
←ある意味大物賞です(笑
また他にもIさんは自己記録更新となる57cmのヒラメをヒット!このペースなら師匠越えも近いかもしれませんね(笑
そして他にも皆さん小型ながらマゾイや、ヒラメ、ミズクサガレイ等をヒットし、ある程度楽しんでもらえたような所を持って終了の流れとなりました。
近場の海でも十分楽しめる事も分かりましたし、今回が初の斜路からの出港体験が出来たという方も多かったので、この日の企画は良かったのではないかと思います。
以上、皆さんで行く函館山沖のボート情報でした。
詳しくは当店まで
現在南茅部方面はチカにちょい投げ釣りが好調との事です。
数日前にも遊びに行かれた方から、大漁情報頂きました。
臼尻漁港と大船漁港にてチャレンジされたそうですが、チカは軽く3ケタ近くの釣果との事。
また港内側にてブラーを付けてちょい投げした所、小型でしたがガヤにドンコ君のフィーバー状態となったそうです(笑
エサは生イソメを使用とのお話でした。
手軽に港内で安全に遊べるので、家族釣りにもオススメのポイントです。
お土産付きで帰れますし、夏休みの遊びとしても良いと思います。
情報ありがとうございました。
お客様から特大ヒラメゲット情報頂きました。
7/17(日)ですので、ちょっと前の釣果情報とはなりますが、夕方のヒラメ一発狙いで特大の大物(91cm、7.2キロ)をゲットされたそうです。
←Mさん見事な大物です。
場所はやはり今激熱の赤堤~ドック沖にかけての水深10数mライン。
ここは比較的浅いのですが、とにかく近場で大物が釣れるという事で、一発狙いの釣り人に大人気のポイントとなってます。
←タモから飛び出る超大物ですね。
さて、サイズや重量は表記の通りですが、ホントに釣り上げたのはMさんのお仲間との事でして、別に画像をしっかり頂きました。↓・・(一応Mさんもヒラメをもった画像がありましたので、先に採用させてもらいました 笑)
←良く見ると養殖のパンダヒラメ?でしょうか
凄いですねー 。しかし近場でこんな大物がいるんですね、ビックリです。
皆さま素晴らしい情報ありがとうございます。またよろしくお願いします。
現在南茅部方面では、良型のチカが好調に釣れてます。
7/25(月)夕方、当店スタッフの家族がドライブがてらに試してきてくれたのですが、簡単に40匹くらい釣れたとの事でした。(2時間で)
場所は臼尻漁港。
地元の常連の方達も釣りを楽しまれていたそうですが、港内では大体どこでも釣れていたとのお話でした。
←釣り風景
仕掛けはサビキ仕掛けの3~4号くらいがオススメとの事で、チカのサイズは13~16cm程。ヒラメやソイのエサにもちょうど良いサイズですね。
←家族釣れで遊びに行かれても楽しいです。
←釣果はこんな感じです。
朝からやっていた方は軽く3ケタUpだそうです。
美味しいチカをゲットしたい方にはオススメですよ。
7/21(木)早朝、友人と一緒に、久々に知内沖にボートフィッシングを楽しみに行ってきました。
この日の出船は午前6:00頃。のんびりとしたスタートでしたね。
ちなみにこの日の海はまずまずの凪に近い状態でして、釣りはやりやすい状況でした。
で、まずはヒラメからスタートしてみる事に。
水深は10~15m程。若干涌元方面からゆっくり流しながらバケ釣りを開始です(バケはいつも通り400g。エサはチカを使用)
そしてシャクる事数回で、早速同乗の友人に魚のアタリが発生!
結構グイグイ引いてまして、慎重なやり取りの末に上がってきたのは本命のヒラメさんでした。・・・ただしリリースサイズでしたが(笑
←小型でしたが開始早々にヒット!一応撮影(笑
その後気合を入れ直し、釣りを再開した所すぐにまたアタリが発生。友人のT君、中々やりますね。
←今度はまずまずのキープサイズでした。
これに気を良くした我々でしたが、その後は釣れたりバラシたりを繰り返しながらヒラメ釣りを続行。昼近くまで楽しんだのち、後半は今度はマコガレイを狙ってみる事に。
水深は若干深めの20m近辺に移動です。
そして竿や仕掛けをカレイ用にチェンジ。エサも生イソメを装着し、早速投入開始です。
すると開始早々またもや友人T君に魚がヒット!グイグイ引くアタリに何が掛かったかと覗いていると、上がってきたのはこんな魚でした(笑
←サメですね、はい(笑
ただ、ここでは邪魔なサメも掛かりましたが、本命のマコガレイもポツポツでしたが仕掛けにヒットし、大きいものでは45cmくらいありました。
また今年はこの時期でもエサ取りのフグが全くいないので、そういう意味では釣りが楽でしたし、マコガレイ釣りの時期が長く楽しめるので嬉しい感じですね。
そして2時間くらいのマコガレイ狙いで、10枚くらい釣り上げる事に成功。またこれをもって時間も良いところなので終了の流れとなりました。
←本日の釣果(マコガレイは肉厚で大きいものが大半でした)
久々にボートを出しましたが、この時期でも十分釣れる事が分かりましたし、T君も満足していたようなので、まずまずといった所でしょうか。
この時期は比較的海も穏やかな状況で釣りはやりやすいので、是非皆さんも遊びに行かれる事をオススメします。
以上、ボート釣果報告でした。
船イカと船マコガレイ情報頂きました。
①7/15夜~7/16早朝にかけて、遊漁船 白姫丸 斉藤船長はお客様5名乗船にて、船イカ狙いで函館山沖に出港。水深140m付近で試してみた所、型の良いイカが平均で皆さん100パイ位は上げたとのお話でした。タナは30~50m。邪魔なサメもいなく、やりやすい状況だったそうです。仕掛けは布スッテ針、オモリは150号を使用。
入船漁港から出港 遊漁船 白姫丸 斉藤船長 090-3468-0259 船賃は5000円です。
②7/18(月)早朝、知内沖にて、パワーボートでマコガレイを狙った平物名人のK田さんより、またまた大漁情報頂きました。
K田さんは友人と一緒に午前6時前頃出港。11時過ぎくらいまでマコガレイを狙ったそうですが、トータル釣果は2人で×54枚の成績!(K田さん×34枚、友人×20枚)
型は変わらず良い物ばかりで、大きいのだと45~6cmくらいはありました。
←カレイは肉厚でしたね
水深は18m。やはり知内高校前沖くらいがとくにオススメとの事。また8:00前後にかけて食いが立ってきたそうで、少し粘ってやるのがコツとのお話でした。参考までに
皆さま情報ありがとうございました。
7/12(火)早朝、最近絶好調な当店常連の平物迷人Fさんが、大物ヒラメゲットの熱い情報を持って来店されました。
←来ました!大物ヒラメです!
場所は函館山沖(入船~ドック裏あたり)、水深は8~10m程。
最近大物ヒラメが上がっているこの海域での情報を元に、Fさんは友人と2人で狙ってみたそうですが、「何者が来たのか?」という程の恐ろしいアタリと引きに苦戦しながらも何とか釣り上げたとのお話でした。
店頭で早速計測してみた所、サイズは約86~7cmと超ビックなヒラメ。驚きの大きさでした。
←他のヒラメが小さく見えますね(苦笑
←裏表はこんな感じでした(口も大きい!)
ちなにみ重さは7㌔程。持ち上げてみた所、腕もプルプルする程の重さでしたね。
←ブリ並みの重さの7㌔近い重さ!
近場の浅いラインでもこんな大物が上がるんですねー
海って凄いなー・・と思った次第でして(笑
Fさん素晴らしい釣果情報ありがとうございます。そろそろ迷人→名人へとなるのも近いかもですね(苦笑
←最後に店前にて(どや顔のFさんです。ただお見事!)