🌳大沼ワカサギ情報IN太公園🌳

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

釣り堀 太公園 代表川村さんより情報頂ました。

大沼 本湖での氷上ワカサギ釣りは、今期は終了となりましたが、釣り堀 太公園さんの桟橋からは、まだまだワカサギが釣れているそうです😊

氷もだいぶ溶けてきましたが、桟橋から仕掛けを落すと,ワカサギが掛かって来てくれるようです。

↑型は小ぶりですが、短時間でこんな感じです👏

↓水面にもワカサギの姿を確認

太公園さん、竿仕掛けエサの一式レンタルありますので、手ぶらでもOKです。

スタッフの方が在中しておりますので、初心者の方で親切に釣り方を教えて下さいます。

また、すぐ近くには綺麗なトイレも完備🚻

小さいお子様や女性の方も安心ですね❁

※ご入場のさい、必ずマスクの着用をお願い致します🤧

詳しくは当店スタッフ、または太公園代表 川村さん📱090-2810-7347までお願い致します。

🎣日本海方面投げカレイ情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日3/20(土)当店常連のお客様、投げ名人K村様より情報頂ました。

前日の夜から釣り場に入った、K村様🌉

暗いうちから竿をお出しになり、フルキャスト🎣

朝マズメの食いが良く、42cmの肉厚クロガシラを筆頭に、41cmマガレイ、砂ガレイと良型カレイが次々とHIT😊

春の投げ釣りが始まって来ましたね(*’▽’)

釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さいました。

こんな感じで、日本海方面、投げカレイ釣れております😊

詳しくは当店スタッフまで♡

🌸函館近郊ショアサクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

3/19(金)当店新人スタッフの小笠原が人生初サクラマスに挑戦💪

釣りは何十年ぶりかのスタッフ小笠原でしたが、函館近郊での皆様方の釣りっぷりに魅了され、道具一式をそろえ、仕事前にチョコッと行ってみました😊

到着は5時🌤

まずは朝マズメを狙い、早速キャスト🎣

周りでもまだ釣れている様子は確認出来ず、跳ねなども見られませんでしたが、開始30分位した頃、波打ち際手前でゴツンとアタリがあり、慎重に引き寄せていくと、キラキラした魚体を確認👀

サクラマス初挑戦で、人生初サクラマスGETです👏

今回スタッフ小笠原が使用したのは、竿は8フィート(ウエイト40g)リールは3000番にPE2号 リーダーは6号を使用。

HITルアーは、大人気のダイワ アイブ ピンクシェル30gでした。

本日当店にも、ダイワ アイブが大量入荷です。

人気カラーはすぐに欠品となりますので、お早目のご来店お待ちしております。

詳しくは当店スタッフまで。

🚣函館近郊ボートサクラマス情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

3/16(火)当店定休日(火曜日)を利用して、函館近郊のポイントにボートサクラマスにチャレンジして来ました。

出港はのんびり7時🌥

すでにポイントには沢山の船が出ていましたが、あまり釣れている様子はなく😿

まずはバケ釣りからスタート。黒毛を中心に作ったマス仕掛け5本針+バケ尻、600gのバケを投入します。

バケを落している時に、水面を見ると濁りがあり、いやな予感が………👿

第一投目に、ベタ底、バケ尻にクロソイが掛かって来てくれましたが、仕掛けを上げてみると、針や毛にヘドロみたいなゴミが沢山付いてくる状況でした。

雪代(川などからの雪解け水で、水が濁り、釣りが厳しくなる状況)が、やって来たようです( ゚Д゚)

しかしながら、サクラマス以外の魚は次々と掛かって来てくれました💛

もの凄いアタリで、ドラグも出ていき、でっかいサクラマスかと思いきや、でっかいタラでした。

こんな厳しい状況の中でしたが、常連のお客様A野様は、良いポイントと棚を見つけ、力強いシャクリを繰り返し、2㎏UPのサクラマスを釣り上げておりました👏

濁りもあり、ゴミも付いてくる状況の為、わたくしはバケからジグにチェンジしてみました。

この日、絶好調のA野様の付近を、わたくし達もウロチョロ。

すると40Mライン、表層近くの10M位の所で、ようやくわたくしにもサクラマスがHITしてくれました💦

1.8㎏の良型サクラマスでした🌸

今回、スタッフ松田が使用したのは、シャウト!STAYのリアルベイトカラー#サンマ160gでした。

この日の我々は、サクラマスはバケで2本、ジグで2本。

デカタラは70cmオーバーでした。

また、函館近郊の海は魚種が豊富と改めて実感。

この日は、サクラマス、ホッケ、クロソイ、マゾイ、カジカ、スケソ、マダラと7目釣りでした🎊

こんな感じで、雪代の影響が出始めている様ですが、なんとかまだ、サクラマスが釣れております。

詳しくは当店スタッフまで。

🎣知内方面ロック情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフ松田です。

3/17(水)当店常連のお客様、エンジェル様より情報頂ました👼

知内方面にて、朝一のショアサクラマスの前にチョコッとロックを楽しまれたそうでした(*´▽`*)

到着は午前2時🌉

一時間程、港内にてキャスト🎣

エンジェル様がご使用になられたのは、ガルプ3インチとジグヘッド10g👼

33cmを筆頭に4匹のクロソイが掛かって来てくれました👏

一通りロックを楽しんだ後は、ショアに移動し、サクラマスにチャレンジ🌸

濁りがあり、波も少しあったため、厳しい状況😢

一度、サクラマスと思われるアタリがあったものの、その後は生命反応が感じられず、周りのアングラーの方々も釣れていない状況だった為、撤収となったようでした😊

エンジェル様、この度も素晴らしい情報、調査、ありがとうございました。

詳しくは当店スタッフまで。

🌸函館近郊ショアサクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフ松田です。

3/16(火)当店定休日(火曜日)を利用し、当店スタッフ高松が函館近郊にてショアサクラマスに行って来ました。

※フィッシュランド西桔梗店では、4月1日より、定休日無しの午後8時までの営業となりますので、よろしくお願い致します!

到着は5時半🐤

周りには沢山のアングラーの方々がいらしたそうです。

フルキャストしても、ギリギリ届かないところで、頻繁にサクラマスの跳ねを確認👀

俄然やる気になりましたが、跳ねているポイントには届かず😿

開始1時間しても、スタッフ高松にはアタリも無く、周りでも、かろうじて1本上がったか?という状況。

諦めずにキャストし続けた、8時頃。

スタッフ高松にようやくアタリがあり、なんとかGETする事に成功ヾ(*´∀`*)ノ

小ぶりでしたが、粘り勝ちの嬉しい1本となりました👏

こんな感じで、函館近郊、日によってムラがありますが、まだまだショアサクラマス狙えます👏

詳しくは当店スタッフまで。

🏔函館山沖サクラマス撃沈 ホッケ大漁🏔

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

少しUPが遅れてしまいましたが、先週、当店店長とスタッフ高松が、函館山沖にボートサクラマスにチャレンジ🚣

まずは、釣果が上がっていた杉林~尾鼻にかけて、水深も20M~80Mラインにかけ、調査して来ました。

当店店長はバケ(600g)、スタッフ高松はジグを使用しました。

しかしながら、どの層でも元気に掛かって来てくれるのはホッケのみヾ(*´∀`*)ノ

当店店長の5本針には、全ての針にホッケが掛かって来る状況👏

あっという間に、ボートはホッケだらけに………。

なかなか、サクラマスの棚を見つける事が出来ません。

そんな中、ご一緒させて頂いた当店常連のお客様S様は、この厳しい状況にもかかわらず、サクラマス良型2本GETと凄腕ぶりを発揮🎊

寒川の沖、30Mラインの中層でのHITだったそうでした👏

こんな感じで、当店店長とスタッフ高松は、山浦~住吉沖にかけ、水深で20M~80Mラインをひたすら探りましたが、残念な事にサクラマスは釣れませんでした💦

ホッケは大漁です。

次回にリベンジしたいと思います💪

くわしくは当店スタッフまで!

🚢恵山サクラマス情報IN北栄丸🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

3/14(日)恵山山背泊より出港の北栄丸(斉藤船長)に乗船されたお客様方より素晴らしい情報頂ました🌸

お若くて活気溢れる5名のアングラーの方々で、夜明けとともに出港です🌊

皆さんはジギングにて、130g前後のジグを使用。カラーはピンク系やグリ金を使用されたようです。

出港時は雨風強く厳しい状況でしたが、8時頃から時合が始まりましたヾ(*´∀`*)ノ

さすがベテランアングラー💛次々と2㎏アップのサクラマスを釣り上げていきます👏

やはりジグには大きいサクラマスが掛かって来てくれますね❕❕

↑2.1㎏です(*^▽^*)

↑ひときわ大きいこちらのサクラマスはクーラーから尻尾がはみ出しておりますね!

体高があり、ご立派です💪

この日は一番大きいもので2.7㎏のサクラマスが釣れました👏

また、サクラマスの他にも良型タラやホッケも沢山釣れていたようでした😊

はるばる恵山より、釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さった皆様、本当にありがとうございました☺お疲れ様でございました💛

今回お世話になったのは、山背泊漁港より出港 遊漁船 北栄丸 斉藤船長 090-3394-3954

ご予約は直接船頭さんにお願い致します❕❕

🚣函館近郊ボートサクラマス情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

先週末は常連のお客様から続々と素晴らしい情報いただいておりました(*^-^*)

3/13(土)当店常連のお客様、W様より情報頂ました🍑

短時間の釣行でしたが、サクラマスが入れ食いのように釣れ、なんと良型26匹の釣果🐟

今回W様がご使用になられたのは、ケイムラがメインのマス仕掛けに、バケはフジワラ マスSP600gを使用です。

40Mライン、棚は中層の20M付近で良く掛かって来てくれたようでした👏

サイズも1.5㎏前後と良型😊

素晴らしい釣果ですね🌸

いつも週末に釣果をご報告して下さるW様🍑

どうもありがとうございます。

詳しくは当店スタッフまで(^^♪

🎣道南 投げカレイ釣れてきました🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

3/13(土)当店常連のお客様、投げ名人K村様より素晴らしい情報頂ました(*´▽`*)

投げ名人K村様は、日本海方面へ、今年初の投げ釣りとなります。

お気に入りの漁港へ前日から入り、お車ですこし仮眠をおとりになり、夜明け前から釣り開始です♡

ご自分でお作りになった投げ仕掛けに、当店でご購入いただいた太イソメを付け、遠投します🎣

夜明付近の食いが非常に良く、40cm近くの非常に肉厚のマガレイもGET👏

さらにダブルで掛かって来ることもあり、絶好調だったようでした!

マガレイ、砂カレイ、クロガシラの3種類のカレイが釣れました!

素晴らしい釣果ですね😃

当店では、イソメが毎日入荷しております!また、生イソメが苦手な方でも安心の、塩イソメも各種取り揃えてございますのでよろしくお願い致します。

このように道南、投げカレイ釣れ始めて来ましたよ♡

詳しくは当店スタッフまで😊