いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
当店では長年愛され続けている、アサホのカットカツオ蛯粉まぶし🦐
アキアジシーズン真っ盛り中の欠品、大変申し訳ございませんでした。
本日、ようやく入荷いたしました🦐
皆様のご来店お待ちしております。
函館市西桔梗町589-12(道道函館上磯線(産業道路沿))
(0138)49-7979
マップはこちら
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
当店常連のお客様、名人O村様より情報頂ました。
10/24(日)知内方面へヒラメ釣りに🚙
比較的陸寄りの15Mラインにてバケ釣り開始です。
今回も名人O村様は、700gのバケを使用。
ジムで鍛えたスペシャルシャクリにて、ヒラメを狙います💪
食いは渋かったとおっしゃられておりましたが、名人O村様は、この日も58cmを筆頭に良型ヒラメ7枚(うち50cmオーバー3枚)というお見事な釣果🐟
風が吹いて来る予報だった為、早上がりとなりましたが、素晴らしい釣果をご報告して下さいました。
流石でございますねヾ(*´∀`*)ノ
こんな感じでまだまだ、ヒラメは狙えそうですね!
名人O村様💛この度は素晴らしい情報ありがとうございました。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
10/24(日)当店スタッフの小笠原が、函館港内へイカを狙いに🦑
到着は午前1時🌉
イワシ狙いでサビキ釣りの予定でしたが、10匹程イワシを釣り上げたころ、イカの群れを目視👀
急いでエギングに変更。
単発の小さい群れでしたが、近くにエギをキャスト🎣
足元付近まで巻き取ってくると、エギを食う瞬間も見えるほど近くでGET😊
大きいヤリイカと小さいヤリイカが掛かって来てくれました👏
短時間勝負でしたが、朝ごはん分のイカサシをGET!
とっても美味しかったそうでした!!
今回小笠原が使用したのは1.5号、カラーは〖ゆきんこ〗です。
ただいま函館近郊では、広い範囲でヤリイカ、マイカ、アオリイカが釣れております😊
詳しくは当店スタッフまで!
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
10/23(土)当店常連のお客様、O沢様より情報頂ました👏
恵山山背泊より出港の北栄丸 斉藤船長に乗船🌊
O沢様、名人M様、I口様、T橋様の4名で出港です。
椴法華沖の120M~125Mラインにて、まずは五目仕掛けに赤イカを装着します。
すぐに良型ヤナギノマイやホッケが掛かって来ます。
9時過ぎにタラにチェンジ。
1000gのタラ棒を投入💣
底から3M~5M上げた所をシャクリます。
面白くらいにどんどんとアタリがあり、皆さんの足元はタラだらけヾ(*´∀`*)ノ
すぐにクーラーが満タンになっちゃいました😊
↓この日の釣果は、I口様が特大タラ9本(#^^#)
名人M様は特大タラ3本、ホッケ50本、ヤナギ30本👏
O沢様は特大タラ7本と、皆さん素晴らしい釣果をご報告して下さいました。
今回お世話になったのは、山背泊漁港より出港 遊漁船 北栄丸 斉藤船長 090-3394-3954
椴法華沖、五目釣り、タラ釣り絶好調でございます。
O沢様、名人M様、I口様、T橋様、この度は素晴らしい情報ありがとうございました。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
本日10/23(土)当店常連のお客様N村様より情報頂ました😊
日本海方面へアキアジを求め、夜明けとともに出港🌊
陸にはショアからのアングラーの方達が沢山いるも、釣れている様子は無く、周りでも跳ねは全く見られない状況😢
8時頃までアキアジを粘りましたが、一度も跳ねを見る事が出来ず、ジギングにチェンジです。
水深は10M~15Mラインを流し、使用したのは100gのダイワサムライジグです。
すぐに良型ヒラメGET👏
ジグを回収していると、ジグにフクラギが群れで追いかけて来るのを目視👀
また、すぐに落とすとフクラギが次々と掛かって来てくれました!
こんな感じで、アキアジは釣れませんでしたが、N村様はしっかりと結果を残してくださいました😊
N村様、いつも釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さり、どうもありがとうございます💛
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
10/22(金)当店常連のお客様方より素晴らしい情報頂ました。
120Mラインで釣れているという情報をもとに、仕掛けを落とします。
潮が速く、130号のオモリを使用しましたが、すぐに流されたため、回収。
あげてみると、イカが1パイ掛かっていました😊
150号のオモリにチェンジすると、仕掛けが立つ状況に。
一度に最高で4ハイ掛かって来ることもあり、どんどん皆さん数を稼いでいきます。
イカのサイズも大中小と様々🦑
時折、ヤリイカも混じって来ました。
この日の釣果は、皆さん20パイ~50パイ。
こんな感じで、函館山沖、まだまだ船イカ釣れております😊
この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
本日10/21(木)当店常連のお客様、投げ名人S様より素晴らしい情報いただきました。
函館近郊の浜よりブッコミでアキアジGETです👏
早朝より、投げ竿を数本だし、アタリが来るのをじっと見守ります👀。
朝マズメ時、隣の人にアタリがあり、その後すぐに名人S様の竿にも大アタリが😊
小ぶりですが、ギンギンのオスが釣れました👏
こんな感じで函館近郊のブッコミ、まだまだ数こそはあがりませんが、釣れてきております。
当店でもアキアジブッコミ用品多数取り揃えとります😊
投げ名人S様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。