小樽ボートゲーム ヒラメ&ロックフィッシュ 2019年6月12日

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

12日に、友人と小樽ボートにてヒラメ&ロックフィッシュを狙いに行ってきました。

前日出船確認の際、『渋すぎるから覚悟してくれ』と、伝えられどうなるかと思われましたが、無事2人揃ってヒラメの顔を拝むことができました。

また、ヒラメ以外にもマゾイ、クロソイ、アイナメ、ガヤ等多魚種見られ、さらにはイルカの姿も見れました。

今回お世話になったのは

小樽 祝津の『アングラーズ』早田船長 080-5598-2639

http://www.fp-anglers.com/index.php

二人から出船して頂けるので、興味のある方はお問い合わせください。

電話連絡される際は、良識ある時間帯、番号のお間違いのないようお願い致します。

※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。

※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。

※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。

※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。

積丹方面 ショアヒラメ 2019年 6月 9日

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

お客様から情報頂きました。いつもありがとうございます。

 

積丹方面の磯場でヒラメ!

親子釣行で、パパさんが5枚と好釣果に恵まれたそうです。

各地で盛り上がりを見せるショアヒラメ!

楽しまれてはいかがでしょうか。

※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。

※磯場では滑る場所も多い為、スパイクブーツ等着用を推奨します。

※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。

※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。

※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。

岩内方面 ヒラメ、ロックフィッシュ 2019年5月25日

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

5月25日深夜から、26日昼にかけ、友人と岩内港へヒラメ狙いに行ってきました。

結果的には2人揃ってヒラメは釣れずでしたが、ボーズは回避すべくアイナメ狙いに切り替え腹パンのアイナメや、穴打ちでシマゾイ、マゾイ等が顔を見せてくれました。

本命には会えず仕舞いでしたが、日が昇ってからは暑すぎるくらいの好天の中、楽しむことができ満足な釣行となりました。

※気温の高い日が多くなってきています、熱中症には十分注意してください。

※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。

※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。

※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。

※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。

小樽 ボートロック 2019年5月19日

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

19日に友人と今季2回目となる小樽ボートでのデカソイ狙いへ行ってきました。

今期は好調な日が多く、当日も乗り合いの方も合わせ、5人で130匹以上と好釣果に恵まれました。(全てリリース)

 

今回お世話になったのは

小樽 祝津の『アングラーズ』早田船長 080-5598-2639

http://www.fp-anglers.com/index.php

二人から出船して頂けるので、興味のある方はお問い合わせください。

電話連絡される際は、良識ある時間帯、番号のお間違いのないようお願い致します。

※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。

※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。

※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。

※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。

積丹方面 ショアヒラメ 2019年5月19日

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

お客様より釣果情報頂きました。

積丹方面の磯場にて、ヒラメ狙いで入り見事3枚ゲット!

他に、マゾイやアイナメも釣れたようです。

情報頂きありがとうございました。

 

 

※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。

※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。

※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。

※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。

積丹方面 ロックフィッシュ 2019年5月13日

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

友人から急な誘いを受け朝マズメ狙いで、積丹方面へ磯ロックに行ってきました。

当日も出勤の為、3時間と短時間で追い打ちをかけるように、干潮潮止まりベタ凪とコンディション的には厳しい状況ではありましたが、良型のマゾイや、アイナメ、ホッケ等釣果を得ることができました。

 

残念ながら、狙いのひとつである、ヒラメは不在でしたが、アメマスのチェイス等も見れ短い時間ではありましたが、楽しいひと時を過ごすことができました。

 

※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。

※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。

※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。

※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。

 

南幌親水公園公園 小物釣り 2019年5月11日

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 酒井です。

5月7日 午後から風が弱くなったので近郊の親水公園に

学校の終わった娘と友達を連れて小物釣りに行ってきました。

前回はモツゴ1匹と厳しい内容でしたが

今回は、活性が良く直ぐにアタリがあり

 

フナ、ウグイ、モツゴ、タナゴ、エビ、トゲウオと

6目釣りを達成。

1時間半での釣果です。

少しの時間でも楽しめる小物釣り!

近郊で楽しめます。是非、行かれてみては。

室蘭南沖防波堤 ロックフィッシュ 2019年5月4日

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

K様より情報頂きました。いつもありがとうございます。

 

5月4日 室蘭南沖防波堤に渡り、40cmオーバーのシマゾイと、トウベツカジカをキャッチ!

※ウエストタイプのライフジャケットを着用しています。

もう一つの目的のアイナメには出逢えず仕舞いだったそうですが、好天の中楽しまれたそうです。

 

室蘭沖防波堤への渡船、お問い合わせは、『つりぶねや』さん

予約、お問い合わせは090-1644-3588まで。

電話連絡される際は、良識ある時間帯、お間違いのないようお願い致します。

 

※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。

※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。

※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。

※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。

南幌親水公園 小物釣り 2019年4月25日

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店酒井です。

久しぶりに南幌親水公園公園に行ってきました。

タナゴが釣れたらいいなぁと思いながら30分程

糸を垂らしていましたがアタリがなく場所選びを

間違ったようです。何とかモツゴが釣れましたが

今回はこの一匹とちょっと残念な釣果でした。

気温上昇とともに釣果も上向きになってくると思われますので

少しの時間でも楽しめる小物釣りはいかがでしょうか?

苫小牧西港 ナイトロックフィッシュ 2019年4月4日

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

4日の夜中から明け方まで、苫小牧西港にてソイ釣りを楽しんできました。

小型中心ながら、時折20cm後半のサイズも混じり、数は10匹前後と伸び悩みましたが、天候にも恵まれ楽しいひと時を過ごすことができました。

今回は7gジグヘッド中心に、ワームはパワーシャッド4インチ、パワーダートミノー、グラスミノーL、バグアンツ2インチ等使いワームサイズを下げると、ちびガヤばかりになりました。

足場の良い防波堤で楽しめるロックフィッシュゲーム!

まだまだ、夜中は冷えるので防寒対策万全に行かれてみてはいかがですか?

ロックフィッシュ用品多数取り揃え、皆さまのご来店お待ちしております。

※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。

※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。

※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。

※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。