積丹 ボートキャスティング サクラマス 2022.4.30

 

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

 

 

O様より釣果情報頂きました。

 

 

積丹にて、ボートキャスティングでサクラマスを狙ってきたそうです。

 

沖はイルカが多数跳ねていた為、磯に寄ってのキャスティングでO様は3本ゲット!

船べりでのバラシも多数あり、ヒット数は二桁とのことでした。

 

 

 

 

 

好反応だったのが、ダイワ ショアラインシャイナーZ バーティス R 140S!

カラーに関しては、派手なカラーよりナチュラルカラーが良かったそうです。

 

 

いつも、釣果情報ありがとうございます。

 

後志地方 サクラマス釣果情報

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店酒井です。

お客様より情報を頂きました。いつもありがとうございます。

ポイントについては、地方名で申し訳ありません。

昨日、お客様より後志地方でショアよりサクラマスを狙って

なんと4本の良型をGetされました。

内、2本もいただきありがとうございます。

週末に向けて潮も上がっていますので

狙い目ではないでしょうか。

情報を頂きましたMさま、いつも貴重な情報ありがとうございます。

積丹沖 船五目ジギング 2022.4.19

O様より釣果情報頂きました。

 

五目ジギングで、サクラマス、ホッケ、クロソイ、シマゾイ等釣果に恵まれたそうです。

 

 

 

 

水深は30~40mで、メタルジグは160~250gを使用とのことでした。

 

まだまだ狙える、船サクラマス!

 

ぜひ、行かれてみてはいかがでしょうか。

 

 

いつも、釣果情報頂きありがとうございます。

豊浦 沖根ロックフィッシュ釣行 3月30日

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

 

30日水曜日に、ハイドアップ フィールドスタッフ ジュンペー君と、友人と3人で、

豊浦のマジカルアワーさんにて、沖根ロックフィッシュを楽しんできました。

 

思い思いのルアーや、ワームにてコンスタントに良型クロソイを中心に、釣果に恵まれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

特に好調だったのが、遊び心で持ち込んだ ダイワ メタルファシャッド 100Sでした。

釣ったソイが吐き出したカレイの幼魚と瓜二つで、まさにマッチザベイトとなったようです。

 

他にも、ハイドアップ スタッガーワイド3.3,4インチや、スタッガーオリジナル4.5インチ、コイケシュリンプビッグ、ハードルアーのエヌグリーディー等でも釣果に恵まれました。

 

まだまだ楽しめる豊浦沖の沖根ロックフィッシュ!

 

おすすめの釣り物です。

 

 

 

日本海側 イカ 海アメマス 釣果情報 3月16日

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

 

O様より、日本海側でマメイカ、ヤリイカ、海アメマスの釣果情報頂きました。

 

明け方までの2時間で、マメイカ20杯、ヤリイカ1杯をエギングで。

 

明けてからは、メタルジグにて海アメマスをゲット!

 

 

 

 

 

いつも貴重な情報ありがとうございます。

白老沖 サクラマス釣果情報 2月26日

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 酒井です。

お客様より情報をいただきました。いつもありがとうございます。

登別から出船で白老沖のサクラマスで

本命のサクラマス2本とタラ、ホッケと

 

スケソウ多数の釣果とのこと。

貴重な情報ありがとうございます。

金山湖 ワカサギ釣果 2月25日

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 酒井です。

お客様より金山湖 ワカサギ情報をいただきました。

25日 7:00~14:00までの釣行で2人で1000匹オーバーとのこと。

最初の1時間は、活性がよく手返しの速さ=釣果に結びつていて

いたようですがその後は少し鈍ったようですが

なかなかの好釣果。水深も1.1m、エサはラビットだったのですが

ワカサギの型を考えるとサシのほうが良かったかもとのことでした。

 

貴重な情報ありがとうございます。

茨戸 ワカサギ情報 2月17日

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店酒井です。

少し前の情報となりますが17日、茨戸、川の博物館前での

釣果ですが2人で300匹と好釣果。

釣行時間がおよそ3時間と短時間。

前日も釣行に行かれており同じくらいの釣果だったとのことです。

貴重な情報ありがとうございます。

2月12日 船サクラマス 釣果情報

いつもご覧いただきありがとうございます。

少し前の情報となりますが 太平洋沖での

サクラマス情報をいただきました。

この日の釣果としてマスは4本で

2.2kgが一番の良型であとは1~1.8kgだったようです。

タナはベタ底でステイしていると良型の真鱈とのこと。

いつも貴重な情報ありがとうございます。

南幌 三重湖 ワカサギ情報 2月5日

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店酒井です。

K様より釣果情報をいただきました。

5日、三重湖に釣行され140匹前後の釣果だったとのこと。

 

前日も釣行されており、この日も同じくらいの釣果のようで

安定の好釣果だったようです。タナは、1.2m前後とことです。

エサは、紅ラビットを使用。おすすめの針のサイズは0.8号。

K様いつも貴重な情報ありがとうございます。

週末、雪が多く降っておりましたので釣行の際には

注意してください。