8/20(日)お客様から伺った情報です(おそらくこれが今期初の情報かと)
数日まえから、上磯漁港横の戸切地川にはサケの遡上で群れが寄り始めたそうで、投げ釣りのお客様を中心にすでに何本もゲットされているとのお話でした。
8/31までは河口規制も入ってませんので、今は河口付近での投げ釣りもルアー釣りもOKです。
今年は気温が低い状況が続いていたので、サケの寄りも早かったのかもしれませんね。
詳しい情報が入りましたら、またUpします。近場でこれはチャンス大かもしれませんよ!
8/20(日)お客様から伺った情報です(おそらくこれが今期初の情報かと)
数日まえから、上磯漁港横の戸切地川にはサケの遡上で群れが寄り始めたそうで、投げ釣りのお客様を中心にすでに何本もゲットされているとのお話でした。
8/31までは河口規制も入ってませんので、今は河口付近での投げ釣りもルアー釣りもOKです。
今年は気温が低い状況が続いていたので、サケの寄りも早かったのかもしれませんね。
詳しい情報が入りましたら、またUpします。近場でこれはチャンス大かもしれませんよ!
お客様情報です。
8/19(土)早朝、函館山沖の船イカ釣りにて、1人で150パイ超の成績だったとの情報を頂きました。
水深は100mちょっと。サメもおらず、実に快適な釣りだったとの事です。
お客様は仲間の船に乗船してのチャレンジだったとのお話でした。
久々の船イカ情報ですね。情報ありがとうございました。
いよいよ目前となりました!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
フィッシュランドトロフィーフェスタ
NORTHJAPANジギングバトル2017大会
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今のところ大会当日の天候は晴れ、波も穏やかな予報となっておりますので、
ほぼ今年の大会も開催の見通しです。
参加受付は終了しましたが、
今年もたくさんの参加応募をいただきました。
本当にありがとうございます。
参加される皆様、
当日はどうぞ安全運転で会場までお越しください。
なお、会場となります古平漁港内特設会場は、
充分な駐車スペースがございますのでご安心ください。
また大会に先立ちまして前日の19日(土)午後18時より
同会場にて前夜祭を行います。
大会に参加されるゲストの皆さんも勢揃いいたしますので、
一般参加の皆様もぜひお気軽にお集まりください。
食券を購入されますと飲み物や簡単な軽食もご用意してございます。
☆ 大会受付は20日午前4時開始予定 ☆
☆ 大会スタートは午前5時予定 ☆
☆ 大会会場は古平漁港内特設会場 ☆
参加ゲストは鈴木斉さん、児島玲子さん、北村秀行さん、
平松慶さん、仁科克基さん、小野誠さん、
釣女ちゃこさん、マシーン山崎さん 参加予定です!!
豪華な景品とゲストのレアなプレゼントがお楽しみな
じゃんけん大会、チャリティーオークションも予定しております!
それでは当日、会場にてお待ちしております。
雨続きだった苫小牧ですが、本日は少しだけでしたが太陽☀が顔を出しましたね(^^♪
お盆休みどのようにお過ごしでしょうか??
『明日から仕事で気が重い。。。』という方もおられるのではないでしょうか?( ;∀;)
そんな方々に朗報ですよ~❢❢
8月27日(日)苫小牧店イベント第二弾を開催いたします❢❢
当日は毎月当店にオリジナルメソッドをご提供いただいてるエコギヤプロスタッフ
三上顕太さん🌟
ジャングルジム産みの親❢
脇田政男さん🌟
にご来店いただけます❢❢
あんな事やこんな事のお話を聞くチャンスですよ~❢❢
苫小牧店でしか聞けない話も、もしかするとあるかもしれません❢❢
皆様のご参加心よりお待ちしております❢❢
宿題に追われる子供たち。。「お父さん、ひまなら宿題見てやってよ!」とママに用事を言いつけられ、、ああ盆休み、ちょっとだけゴロゴロしたいのに。。。
そんなお父様がた、いやお父様に限らずですが!苫小牧店ではステキな「おとなの夏休み」的( ^ω^ )イベントを計画しました(^^♪
今シーズン第2弾企画は?!・・・・・
【最旬!ロックフィッシュメソッド! 講習会&トークセッション】
苫小牧・白老をホームフィールドに全道各地の最前線で活躍するミカケンこと三上顕太プロと
世の中ジャングルジム!をコンセプトに数々の魅力的ゲームアイテムを世に送り出し続けるジャングルジムブランドの産みの親、脇田政男氏のコラボがついに実現!!
今しか聞けないあんなロックこんなロック、最新メソッド満載~!!このアイテムはどういうシーンで使うのが効果的?組み合わせるポイント、などなど疑問点も質問しちゃいましょう!あの商品の開発秘話も聞けるかも?今年は暑い苫小牧、さらに熱くロックで盛り上がりましょうっっ!
開催日時は8/27(日)11:00-13:00です!苫小牧店でお待ちしておりますよ!
イベントに関してのお問い合わせは、お気軽に苫小牧店まで( ^ω^ )
8/6(日)、本日早朝の船イカ情報です。
①常連のお客様、Tさんはご自身のプレジャーボートに友人と2名乗船で出港。(4:30頃)水深80~90m近辺でイカを狙った所、友人で×18パイ、Tさんで×4ハイの成績。ちなみに波がひどくて1時間くらいで撤収だったとのお話でした。Tさんは電動リールが故障し、手巻きでやったのでこの数字だったそうですが、イカの反応は濃かったとの事。オモリは150号使用。
②お客様情報です。Hさんはご自身のプレジャーボートで出船し、水深125mでイカを狙ったところ、釣果の方は20パイくらいだったとの事。こちらもうねりがひどくて、早々に撤収だったとのお話でした。
③お客様情報です。常連のMさんの友人がプレジャーボートで出撃。水深120mにて、2時間くらいで×70パイの釣果。イカの釣果は上昇気配との事でした。
お客様情報です。
現在日本海の熊石沖(見市沖)では船ソウハチが好調との事です。
先日行かれたお客様は、35~40cmクラスのソウハチを×50枚程キープ。水深は100m程だったとのお話でした。
久々の型物ソウハチ情報ですね。情報感謝です!