おはようございます
苫小牧は雨も止みました!!
本日10:00~14:00まで、
エコギアプロスタッフ 三上顕太さんによるフリートーク会開催しています!
開店早々熱いトークが始まっていますよ~~
本日エコギア、ノリーズ商品を2000円以上お買い上げの方にスピードくじをご用意しております
三上さんが手に持っているバッカンも景品ですよ!!
是非プロと直接トーク出来る機会ですのでお見逃しなく!
↓マルキューさんのご厚意で!豪華景品です!!↓
ここ最近一気に釣果が上がってきた情報をいただいていたので、当店お客様3名で
5/23(火)積丹 幌武意漁港よりノーザンボイジャーⅡに乗ってきました。
この日は、季節風のやませが吹く予報になっていたので、
積丹遊漁船 仁成丸の船長が手伝い?に乗船してました(笑)
4時過ぎくらいに出港してブリの群れを探すのに、一苦労。オオナゴの反応を探していたようですが、なかなか見つかりません…。移動中に、仁成丸佐藤船長が我々に、
熱血指導(笑) 魚の取り込み方~血抜きまで教わりました。
仁成丸の船長はブリ釣りに熱い男でした(笑)
オオナゴの反応がでてから、ブリの反応がなかったけど、一気に釣れ始めて…。
お客様Kさん ・・・爆釣り! 好きな鉄ジグでゲット!
お客様 Tさん・・・爆釣り!ハオリジグ系で沢山ゲットしていました。
こんなソイも!
私も・・・ 爆釣り!!ジグを色々ためしてみましたがこの日はなんでも釣れてました。
ハオリジグ中心にアカキン系のジグが良かったような気もします。
3人ともブリ4㌔~6㌔くらいのものを一人あたり18本~20本以上釣りました!!
魚がばれたリとかを含めるともっと釣れていたと思われます。
もちろん仁成丸船長もヒット!!。でも我々の魚の取り込みとか、おまつりをほどいて頂いたりとかサポート中心にしてくれたので、非常に助かりました!!
その分、ノーザンボイジャーの船長さんはブリの血抜き作業に力を入れていました(笑)
最初ヒットしたブリはキープしましたがすぐにクーラーが満タンになり、
仁成丸の船長が『このブリは虫がはいってるな~、リリースすっか?』
『そっすね~お願いします!!』とかで、皆さんリリースは多数して、型のよいブリで虫の入っていなさそうな魚だけをキープしました(笑)。
魚探に反応がでれば、3名ともヒットしていたので魚の喰いが良い日でした
ジグのカラーはなんでもいい感じです。
ブリも細いものが多かったですが、力強い引きと数釣れたことで我々3名は非常に疲れましたが、それ以上に楽しく満足のいく釣りになりました!!
こんな爆釣りはなかなかないかもしれませんが、喰いが立っている今が爆釣りのチャンスで、はしりの時期が10㌔クラスの大型が釣れる事が多いですよ~!
ブリジギングシーズンも良いスタートを切りましたね!!今後も期待できそうです。
お客様 Kさん、Tさん お疲れ様でした。また、仁成丸船長様もありがとうございました。
・・・
積丹遊漁船 ノーザンボイジャーⅡ 杉本船長
080-1884-6794
釣果情報などブログもやっています
興味のある方が連絡してみてください。
当店お客様 S様、O様より
積丹幌武意遊漁船 『ノーザンボイジャーⅡ』さんに乗船して、
今年初物のブリをゲットしてきました~!!
O様は大物の7kgをゲット!!(左側の画像です)
久々の強力な引きでめっちゃ疲れたといいながらも、会心の大物に嬉しさ爆発(笑)
結局7本ゲットで竿頭だったそうです。
S様も5kgクラスを3本ゲットしたそうです。
5Kgクラスでも体高があり魚が掛かった時のパワーは強かったみたい。
使用したジグは、グリーンピンクのジグがよく釣れたようです。
・・・
ブリシーズンが開幕しました!
今週の15、16日には10kgクラスが上がったようで、まだ大物が潜んでいそうです。大型を狙うなら今がチャンスですよ~!!
S様、O様 お疲れ様です。釣果情報ご提供ありがとうございました。
積丹 ジギング遊漁船 ノーザンボイジャーⅡ
船長 杉本さん 080-1884-6794
ブログもやっていますので詳しくはこちらを⇓
興味のある方は連絡してみてください。
初心者に好かれる?船長さんですよ~(笑)
当店お客様 H様より釣果情報いただきました!
5/10(水)留萌港より船渡しで西防波堤に渡り、朝方4:30~昼頃11:00までの釣行で
大型のクロゾイやマガレイを釣ってきました!
防波堤に渡った時に、夜から若い釣り人がワームでソイを狙っていて、どれくらい釣れているのか尋ねた所、数えきれないくらい釣ったと足元には釣れた大型のクロゾイが多数いたのを見て、速攻ワームから始めた所、バンバンアタリが来て40cm前後のクロゾイをゲットしたそうです。
サイズが40cmを超えているものが多く、その中で大型も!
53cmのクロゾイ!!
ワームでクロゾイも面白かったけど、投げ釣りの用意もしていたので
投げでもマガレイを多数ゲットしたそうです。
こちらも25cmくらいから30cmくらいの良型が多く、最大で42cmのマガレイも釣れたと仰っておりました。ホッケも1匹混じったみたいですね~
久しぶりの好釣で、H様も大満足の釣りでした!
・・・
帰りに船長さんにお話しを伺ったところ、大型のクロゾイを釣れるのはここ2週間程度がピークだから、早めに来た方がいいよとの事。
ここ2年くらい釣果悪かった留萌沖防波堤のクロゾイですが、今年はいいかもしれません!!まだまだチャンスはあるのでチャレンジしてみては!
お客様より情報頂きました。
浜厚真沖、水深25m前後、マガレイ、イシモチカレイを中心に3人で30枚の釣果。
数釣りはできませんでしたが、サイズはイシモチカレイは50cmオーバー、マガレイも40cmオーバーが釣れ、大型サイズが多かったようです。
お客様情報です。
本日、釣行帰りにお店に寄っていただきました。 いつもありがとうございます。
場所は秘密ということなので、太平洋某所と記載しておきます。
投げ釣りでの釣果です。
最大でイシモチカレイ54cm、スナガレイも良型を中心にクーラーいっぱいの釣果でした。
5/2夜、仕事終わりに、知人岸壁へロックフィッシュに行って来ました!!
現地には、9時頃到着し、夜光の5gジグヘッドにグラスミノーピンク夜光Mを
装着し開始!! すると、さっそく、デカいアタリが!!
上げて見ると、40cm級のウグイでした・・・
その後も、あたりは結構あり、楽しかったのですが
狙いの、ソイとガヤ(メバル)は釣れず・・・
結局、10時半頃までねばりましたが、カジカ5匹
ウグイ4匹、ガンズ2匹で終了。
それでも、1週間前とは比べ物にならないほど魚のアタリが
あり、カジカも最大30cmあるものもいましたし
かなり、ロックフィッシュ楽しめる季節になってきました!!
当店、お客様の情報では、千代の浦漁港でもロックフィッシュ
開幕し、ソイや昼間はアブラコ・カジカなど上がっているようです。
今年の連休は、天候も良く、気温も高いようなので、川釣り・投げ釣り
ロックフィッシュ等々、釣り物たくさんです!! ぜひ、体験してみては
いかがでしょうか?? エサ・仕掛け・用品等取り揃っております。
釣行の前には、ぜひフィッシュランドへお越しくださいませ。
いつもご覧いただきありがとうございます。手稲店スタッフの鳥海です
本日の中古入荷品情報をご案内いたします。
□ 商品詳細 □
● 商品名 シマノ サーフリーダーFV 405EX-T
● 程度 Cランク
● 付属品 なし
● 税別価格 11000円
● 状態 ガイドすべてに使用感あり。
※ランクについては A 美品 B 程度良好 C 中程度 D 使用感あり
当店では地方発送も大歓迎!!
気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
佐川急便e-コレクトもご利用頂けます。
使わない釣具がございましたら、ぜひフィッシュランドまでお持ちください!!
釣具であれば何でも買取いたします。
査定には自信があります!!
他店に負けない高額査定であなたの釣具を高く買取いたします。
お問い合わせはフイッシュランド手稲店まで。
TEL 011-685-2020
※こちらの商品は店頭販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。
フィッシュランドは中古品買取強化中!!
☆ダイワ・シマノ製品は当社通常査定より50%UP↑↑☆
投げ釣り用品・船竿・電動リールは大歓迎プライスで買取いたします。
☆下取なら更に高く買取いたします☆
新品購入時にご不要なタックルをお持ちくだされば通常査定より更にUP!!
大変お得な下取り査定を是非ご利用ください。
☆ルアーももちろん高く買取いたします☆
使用、未使用問わず、使わなくなったルアーはぜひお持ちください 。
持ち込み数量が増えれば更に査定UP!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。