釧路川の各ポイントは釣り人で賑わっていたようですね!
釣果も上向きのお話も多く聞かれ、活性も上がってきているようです。
海サクラ狙いのアングラーも増え始めたので本格的開幕までも
カウントダウンでしょうか。
ナイロンラインで人気のGT-RシリーズにPEラインが発売されました!
こんにちは\・ω゜/お久しぶりM子です!!
今回は新商品入荷のご案内です☆
毎年人気商品の背負子
今回入荷したのは《アルムフレームパック》
『アルミで超軽量』・『耐食性にも優れたアルミ合金採用』
『背中にクッション付きで背中ダメージ軽減』
『胸と腰にもベルトが付いていて安定性バツグン♪』
『荷物もベルトでシッカリ安定固定』
●サイズは約82×38×30㎝
●実用耐荷量は約50kg
岩場を下る、目的場所まで距離がある
背中に背負えれば手がふさがらない、視界もさえぎらなくて
安心&便利ですよね(^∀^)ノ
ってことで、
試しに…私も背負われちゃいました。(笑)
楽々乗れましたよー(艸*¨*)w+゜
まぁ…乗るだけだから楽は当たり前かって♪
自ら背負ってくれると言い出した似非関西人ことT様。
うむ、ご苦労であった。(笑)
ちなみに、座り心地…よかったですよヽ(。>∀<)ノたははー
しっかりベルトを胸と腰の2箇所を体にピッチリ固定するのが
ポイントとの事で、背中のダメージは少なかったようです!!
もちろん!!クーラーもしっかり積めますのでご安心を♪
以上、体を張っての実技体験をM子がお送りいたしました~☆わはは
本日もトラウトルアーコーナーに新アイテム登場です。
では早速・・・
今回入荷した商品はゴットハンズの『渓相瀾竜』『本流本湖瀾竜』『風牙』の三種類
中でもナベ個人的にオススメが『渓相瀾竜』です。
渓相瀾竜の特徴は立ち上がりの早さで渓流域でのアップの釣りにはもってこいの商品です。
本流本湖瀾竜は流れに強い仕様になってますので、名の通り本流や湿原河川などの水量のある河川でオススメのアイテムとなっております。
もう一つの風牙ですがこちらはのオススメは独特のボディーから繰り出される不規則なアクションでネイティブトラウトのリアクションバイトを誘うのが特徴です。
日本海側では海アメ・海サクラにも実績があるルアーとなってます。
晴れ間が続くと暖かいのですが…風が冷たいですよね~!!
サクラ咲く陽気が待ち遠しいですね~♪
さて、早速本題ですが…本日入荷した最新商品…!!
『デュエル社 ハードコアタングステン115F』
飛ぶだけのミノーはいらない
狙ったのは高次元の総合能力
磁着タングステン×ニューマグネット重心移動 International Patent P.
でさらに進化した究極のハードコア。
特殊な製法によりタングステンボールを磁着とすることで、さらなる飛距離を出すことに成功したばかりか、高いスイミング性能をも実現したハードコアTTのシステム。
同時にサイズに合わせた浮力を与え、水中での姿勢やコントロール性を未曾有のものに。
あらゆる状況でしっかり泳ぎ、アングラーの思いのまま、すべての魚とそのバイトを逃すことなく。
と、メーカー様の文章を使わせていただきましたが、個人的な感想を言うと…
『釣れそう!!』の一言ですね♪
18gと軽く感じるウェイトですが、タングステン使用している為ぶっ飛びの飛距離です♪
更にカラーリングもシッカリとしているので…安心してキャストが出来そうです♪
最近釣果が上がってきているサクラマスはモチロン、コレからのターゲット…ヒラメにもシッカリ釣り上げることが出来そうな商品が入荷ですよ!!
が!!入荷数は少なくなっています!!
気になってしまったそこのアナタ!!是非当店にご来店下さい!!
特派員Sも内緒で各色購入してしまいました♪
でわ!!