今日は『KPY マルチ2WAYバッグ』をご紹介いたします♪
着脱可能のミニバッグが3ヶ所ついています!
大型ケースもスッポリ収納可能です(サイズ横46cm×縦16cm×奥行15cm)
人気のカモフラカラーもございます!!
スタッフTです♪
いつもご覧頂きありがとうございます(^^)
今年は例年に比べて遅いと言われているマメイカ、
なかなか釣果が耳に入ってきません・・・
ですが私は諦めません!!
イカの群れが入ってくる日を心待ちにして
道具を揃える日々なのです・・・(笑)
さぁ皆さんも準備は今のうちに!!
・・・と言うわけで今年も入荷しました!
「★KPY イカ五郎★」!!
コチラは人気トップ3のメンバー、
左から「1.5号 ピンク」「1.5号 ブルー」「1.5号 レッド」です♪
本体の上下に夜光テープ付&ダブルフックのリーズナブルなエギになっています(^^)
これ以外の色とサイズも豊富に揃えてございます!
ぜひぜひお買い求めください~☆
早く群れが来るといいですね!!
皆さんこんにちは 😛
皆さん最近はスマホやPCなどを触る機会も増えたことと思います。
お仕事中にPCを扱わなければならない人、ネット見る人、スマホゲームに熱中する人・・
ですが、、長い時間触ってるとなりますよね。。。?目の疲れ!!!頭痛!!!
今回紹介しますのは? こちら!!
PCメガネ!!
PC・スマホ・TVなどのLED画面から発せられるブルーライトを軽減してくれます。
長時間画面を見ていなければならない時にはかなりオススメです!!
さらに実はこのメガネ!UVカットレンズになっていますので屋外ではサングラスとしても使用可能なんです 😛
どうですどうです?!一度かけてみるとその違いに驚き!手放せなくなりますよ 😀
オススメです!! 😆
ネイマール!!スタッフNです(゜ё゜)
さて今回ご紹介する商品はこちら。
コンロです。
先日のアミといい、
『外で焼肉やっちゃいますぅ!?』
推しです。
写真のコンロですが墨を入れる部分
が、
この様に引き出し式になっているので、
調理中でも簡単に炭の追加ができます(゜ё゜)
大きさは約33cm×47cm×70cm。
高さも2段階で設定できます。
小さめのコンロをお探しでしたら、
こんな感じのコンロもあります。
2枚目のコンロですがアミの他にも、
鉄板もついています。
焼きそばこれで安心。
アミやコンロを紹介していますが、もちろん!!
たきつけ・炭もあります。
オススメです。
・・・雨ヤメテ(゜ё゜)
ネイマール!!スタッフNです(゜ё゜)
さて今回ご紹介する商品はこちら。
コンロです。
先日のアミといい、
『外で焼肉やっちゃいますぅ!?』
推しです。
写真のコンロですが墨を入れる部分
が、
この様に引き出し式になっているので、
調理中でも簡単に炭の追加ができます(゜ё゜)
大きさは約33cm×47cm×70cm。
高さも2段階で設定できます。
小さめのコンロをお探しでしたら、
こんな感じのコンロもあります。
2枚目のコンロですがアミの他にも、
鉄板もついています。
焼きそばこれで安心。
アミやコンロを紹介していますが、もちろん!!
たきつけ・炭もあります。
オススメです。
・・・雨ヤメテ(゜ё゜)
6/15本日、つり人社より新刊が発売されました。
それは、根魚 北海道です。
『根魚(ねざかな)北海道』は、北海道の釣りシーンにすっかり定着したロックフィッシュのルアーフィッシングに特化した書籍です。初心者はもちろん、レベルアップしたい中級者を対象に、主に3つのコンテンツで構成しました。 「ロックフィッシュのベーシック」では、この釣りで欠かせないワームのタイプからジグヘッド・テキサス・ダウンショット・ワッキーリグの特徴を紹介し、それぞれのリグの組み方を写真を交えて詳細にレクチャー。また、ロッドやリールなどタックルの選び方に加え、これだけは覚えておきたい2つのノットをピックアップ。 「アブラコ・ソイ・メバル・カジカ・ホッケ 5大ターゲット攻略法」は60ページを割き、それぞれのターゲットごとに釣り方を徹底解説。おすすめのリグはワームやシンカーなど、パーツ類のスペックも掲載。さらに、北海道で特に激アツなフィールド4ヵ所を取り上げています。 「全道フィールドガイド」は、北は稚内市の宗谷港から、南は知内町の磯まで、グッドサイズがねらえる全21ポイントをマップ付きで紹介。この一冊があれば、北海道のロックフィッシュシーンをノリノリ♪で楽しめるはずです。
<つり人社のHPより>
是非、ご購入の上ご覧下さい。
北光店