今回は水中ライトの紹介です。
ルミカのHIビット
水中ライトとはニシン釣り等で使うサビキ仕掛の上や下に取り付ける魚を集める為のものです。
通常は青や緑、赤が一般的ですが
この商品はUV(紫外線)発光、プラス蓄光ボディーとなっていて
UVライトが青く光った後 ボディーに光が蓄えられ光が残るタイプで
こんな感じに光ります!
実際 私スタッフ I も使用しましたが
留萌ニシンでは周りより釣れ方が良かったですよ~!
最近、寒すぎて出来れば外に出たくないと考えている似非Tです。(笑)
しかし、そんな考えも吹き飛ぶような出来事が・・・!
なんと!!!
またまた管釣りルアーが入荷になりました 😀
入荷したばかりのルアーをご紹介しちゃいます♪
まずはコチラ 😈
【ペンタ2】?1.7gです!
ボトムダンス、ボトムシェイク、ズル引き、ボトムトレース、フォール、ステイと
あらゆるアクションに対応してます☆
さらに!
フックが寝にくい【ボトムスタンドフックシステム】を搭載してます!
当店では8色入荷しましたが全色揃えても損はないかと・・・(笑)
次はコチラ! 😈
【ペンタニトロ】 2.4g!
こちらは表面にハンマード加工がされているのでトラウトへのアピール力抜群です 😉
全9色入荷しましたがコレも揃えちゃってください(笑)
こんなルアーが入荷したらすぐに手に入れ試したくなりますよね~♪
当店では来年のハイシーズンに向け、管釣り用品を強力導入していきます!!
気になった方は是非ご来店ください!!今なら釣れるルアーしっかり揃っています!
レアなルアーもございますので、早めの来店でしっかり準備してくださいね♪
以上、似非Tでした♪
どーも、ご無沙汰しておりました小物釣り師なべです。
今年最後の道東湿原河川に釣りに行って来ましたのでご報告
12月13日、14日と道東湿原へアメマスを狙いに行って来ました。
この日はあいにくの今シーズン一番の寒波で現地の気温も-13℃
ワンキャストでラインやガイドが凍りつくような悪状況中
なんとか数本のアメマスをキャッチすることができました。
使用したルアーはフィシュランド手稲店限定カラーのバックスデイトナ18g、15g
特に最近発売となったアンモシーテスカラーとオリーブグリーンはどの河川でも事績がありおすすめの商品となっております。
また、道東方面で大活躍の下のカラーシリーズも残りわずかとなってしまいました。
お買い求めはお早めにお願いします。
ロッド????? レスターファインフォーチュン7.6f
リール???? KPY? レボーグ3000
ライン???? ナイロン3号
ルアー??? バックスデイトナ18g 、15g?? ?FL02A、FL02、FL01、FL06
ランリュウ18g??? 他
プロックス ワンタッチワカサギ外し入荷しました。
手を汚さずにワンタッチでワカサギを針から外せるカウンター付き針外し。チモト部分をスリットに通し、そのまま上に引き上げるだけで簡単にワカサギが外せます。スリット部分は角度調節が出来ますので、外しやすい角度に調節して下さい。お手持ちのバケツのお好きな位置に簡単セッティング出来ます。
釣果をカウント出来る便利なカウンターは、3方向に取付け可能です。付属のアダプターを使えば、カウンター単体でもバケツに取付けられます。スピーディーにワカサギが外せる釣果アップ間違いなしの便利ツールです。
【セッティング方法】
1)本体とカウンター受けを3方向お好きな位置にネジで固定します。
2)カウンターをカウンター受けに入れて、ネジで固定し、バケツに取付けて完成です。
これはおすすめですよ!
ご来店、お待ちしております!